2022年度入会案内_中学受験
4/8

小4小4小5▼算国理社算国理社3算 数柔軟な発想力を育てる国 語「ことば」の世界を広げる読解力を伸ばすためには、その前提となる語彙力が不可欠です。文章をじっくり丁寧に読み取り、さらに読解力と語彙力を強化していきます。理 科原理・原則を理解する社 会論理的に考える訓練詳細はこちらから解法のテクニックではなく、書き出して調べ、発見することを大切にしています。受験算数における最も重要な力を身につけます。身の回りの現象・環境について興味を持ち、自ら考え調べる力を育てます。「なぜ?」を中心とした授業をおこないます。文章の細部まで気を配ってしっかり読み込む力を養います。毎回の授業で記述問題を扱い、表現力の伸長にじっくり向き合います。理 科身の回りの現象に疑問を抱く身の回りの不思議について、疑問を抱き、自ら考え調べる力を育てます。「なぜ?」を中心とした授業をおこないます。社 会因果関係を掴む算 数解法における実戦力の養成本格的な受験算数のスタート。特殊算を一通り学習します。受験学年でのさらなる成長を考え、型にはめない柔軟な思考力を育みます。国 語実戦的学力への跳躍自然現象を見つめ、その背景にある原理・原則を理解させます。授業ではそれぞれの現象を丁寧に分析し、その理由を明確にする作業を重視しています。前期に地理、後期に歴史を学習します。地理では因果関係、歴史は時代背景を踏まえ、論理的に考える訓練をしていきます。「真の学力」の土台をつくる実戦力の強化中学受験

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る