2022年度入会案内_高校受験
5/8

新▼4中2中1中15教科中25教科英検■は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。英検■準2級取得 目標英単語2500語を中3までに習得し、英検■準2級を取得したうえで高校入試へ臨みます。数 学理 科数 学理 科指導指導英 語英 語プレップコースを受講するには受講資格が必要となります。プレップコースを受講するには受講資格が必要となります。詳細はこちらから指導要領対応国 語社 会国 語社 会市進の中学英語指導の特長授業と家庭学習で4技能学習+入試対策英単語2500語 完全習得英検■準2級(中3相当)取得を目指し、毎月「英単語テスト(単語検定)」を実施しています。「負の数」「文字」といった「抽象的な世界」の理解を深めます。物理・化学・生物・地学の4分野をバランスよく学習し、得点力を高めます。「関数」「証明」「確率」といった入試で必ず出題される単元の十分な演習時間を確保しながら得点力を養います。「入試で差がつく分野」を厳選しスパイラル学習で繰り返し学習していきます。「なんとなく読む」から「目的を持って読む」姿勢に転換することで、思考力と判断力を伸ばします。地理・歴史の分野をバランスよく学習し、得点力を高めます。「分析しながら読む」「感情の変化を把握しながら読む」力を伸ばしていきます。「入試によく出題される分野」を厳選し、年間を通して繰り返し学習を進めていきます。「聞く」「話す」「読む」「書く」を繰り返し毎日練習し、新しい指導要領に対応した文法事項習得を目指します。入試によく出題される項目を中心に、徹底した演習で定着を図ります。学習スタイルを確立させ定期テストの得点力が身につく早期に受験生として自覚を持ち最難関国私立校・県内公立トップ校・リスニング対策普段の授業、家庭学習にもリスニング学習を導入し、塾内テストでは中1から得点力を強化していきます。地域名門校合格に向けた得点力が身につくスピーキング対策AIによる採点システムでその場で「話す」学習で、最新の入試対策も万全です。※2023春より都立入試スピーキングテスト導入決定得点力・表現力UP中学生学習習慣をつけ学力の土台を築く中1中2の学習が入試の合否を分ける! 国内英語留学中学生高校受験

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る