新小6実戦で通用する入試に効く!中学入試には、自分の言葉で表現する「記述問題」が数多く出題されます。記述が書けるようになるためには、たくさん書いて、きちんと直すことが何よりも大切です。市進では授業の内容が再現できるよう、細かくノート指導をおこなっています。詳細はこちらから算 数適性検査のカギである数理的な考え方をじっくりと学びます。国 語「どこに注目して読むのか」と、文章の書き方を学びます。理 科身近な自然に対する分析的な考え方で判断力を養います。社 会資料の読み取りなどを通して、身近な社会をとらえる方法を学びます。算 数比の考え方を通して、数量的な思考力を磨いていきます。国 語記述表現の基本としての要約を、理論と実践を通して身につけていきます。理 科「天気・大地」を通して自然のしくみを理解します。社 会産業や自然などの資料の読み取りを通して、何を、どう説明するかを学びます。学びの本質をみつけるスタート市進のノート指導手に入れる思考力・表現力を身につける公立中高一貫校受検新小5考えて解くための武器を
元のページ ../index.html#3