
志望大学合格までの3ステップ
現時点での学力を測定し、
志望大学までの「距離」を把握しよう!
各科目とも分野別に学力到達度を確認。志望大学・学部の合格可能性を判定!
志望大学に向けて、
苦手科目・弱点分野を確認しよう!
成績表・答案返却時に受験生一人ひとりと個別面談を実施。苦手科目・弱点分野克服のために具体的にアドバイス!
第1志望校合格に向けた、
今後の学習プランを確認しよう!
いつまでに、何を、どのように学習するかを現在の学力と第1志望校を考慮して的確にアドバイス!
実施要項
対象 |
高1・高2 |
実施日 |
2021年2月13日(土) |
会場 |
市進学院 各教室、市進予備校 各校舎 |
受験教科 |
■高1 *3教科 英語/数学/国語
■高2 *5教科 英語/数学①②/国語/理科①②/
地歴公民 ※地理歴史・公民は2科目まで受験可能ですが、同一名称を含む科目どうしの組み合わせで2科目を選択することはできません。
|
費用 |
 |
お申込み |
お申込み方法は下記をご覧ください。 (市進 正会員の方はお申し込み不要です。) |
※実施時間割は各校舎・教室で異なります。受験希望校舎・教室まで、直接ご確認ください。 ※別日程で受験することも可能です。詳細は受験を希望する校舎・教室にお問合せください。
出題内容
高1
【高1】国公立大学志望は「英語・数学①・国語」、私立大学専願(文系)は「英語・国語」、私立大学専願(理系)は「英語・数学①」の受験をお勧めします。
高2
※◆地理歴史・公民は2科目まで受験可能ですが、同一名称を含む科目どうしの組み合わせで2科目を選択することはできません。 【高2】国公立大学志望(文系)は「英語/数学①②/国語/理科①(2科目)/地理歴史・公民(2科目)」、国公立大学志望(理系)は「英語/数学①②/国語/理科②(2科目)/地理歴史・公民(1科目)」、私立大学専願(文系)は「英語/国語/地理歴史・公民または数学①②」、私立大学専願(理系)は「英語/数学①②/理科②」の受験をお勧めします。
|
|