低学年向けオンラインイベント 思考する算数の身につけ方 オンラインイベント

「暗記する算数」じゃない!
低学年のうちに必要な「学び」とは?

AIが普及したことにより、今この瞬間も社会は大きく変化しています。
刻一刻と情報はアップデートされ、求められる人物像も大きく変化しています。子どもたちの未来は、覚えた知識の量を競う社会ではなく、自分で想像して、更に創造する「イメージング力」が必要とされる社会です。玉井式はそんな「これからの社会に必要な力」を身につけることができる講座です。今回は新学年のスタートにあたり、パンセフロンティエルプロデューサーの玉井満代先生にお話いただきます。

パンセフロンティエル
プロデューサー
玉井 満代先生

20年にわたり小・中・高の学習指導にあたり、難関中学校へ多数合格者を輩出。
その経験を活かし、現在は教材クリエイターとして活躍。独自に開発した5~9歳までの授業カリキュラム「玉井式国語的算数教室®」は高い評価を得ており、全国的に導入されている。

実施内容

イベント名 思考する算数の身につけ方
実施日時 3月20日(木・祝)10:30〜11:30 / 19:00〜20:00
※どちらかのお時間帯でご参加ください
実施形態 Webオンライン
対象 新小1(現年長)・新小2(現小1)・新小3(現小2)

お申込み方法

ご参加のお申し込みは、パンセフロンティエルLINEから便利です!

  1. 公式LINEアカウントへ、お子さまのプロフィールをご登録ください!
  2. 「イベント参加を確定する」ボタンを押す
  3. イベントに必要な情報がLINEにて受け取れます!

info@pensees-frontiere宛てに

①お通い(お近く)の教室名 ②お子さまの氏名 ③お子さまの生年月日 
④ご連絡先(電話番号)⑤「3/20 思考する算数」
を明記の上、お申し込みをお願いいたします。

パンセフロンティエル

0120-800-347

(火~土 11:00~19:00)

https://pensees-frontiere.jp/

-->