国公立大、有名私立大、難関国公立大、難関・最難関私立大対策アドバンスウイング3LGB対 象成蹊・成城・武蔵・明治学院・獨協・國學院、日本・東洋・駒澤・専修、京都産業・近畿・甲南・龍谷、愛知・名城・中京、福岡・西南学院等の有名私立大学を志望する受験生。入試現代文(基礎)現代文は入試で一番の失敗原因科目です。失敗しないために、問題文から設問解答にあたり必要な情報をいかに正確かつ素早く見つけ出すか、その情報収集能力を高める実戦的な講義をします。発展講義では、記述演習をします。記述力は、社会に出てからも役立つ大切な能力です。この授業で一生モノの記述力も身につけましょう。基礎応用講 師児玉 克順授 業時 間1回120分練 成講義90分+定着演習講義30分 要予習授業回数20回(1ユニット4回×5ユニット)夏 期4回(1ユニット)実 戦8回(2ユニット)直 前4回(1ユニット)ー★★★★★入試現代文(基礎) 合格一貫カリキュラム 入試現代文(基礎) 冬期授業 練成ユニット1評論文の読み方①第1回ガイダンス・読む目的第2回文章の通読・整理整頓第3回段落ごとの話題把握第4回筆者の伝えたい文の把握練成ユニット・テーマ1評論文の読み方①2評論文の読み方②3設問の解き方4接続関係の把握5小説と随筆※○の数字はユニット数夏期ユニット①実戦ユニット②直前ユニット①練成ユニット1受験文語文法-自立語第1回動詞の活用の種類と活用形第2回特殊な活用の動詞、自動詞と他動詞第3回形容詞・形容動詞の活用と特殊用法第4回その他の自立語(体言・連体詞・副詞・接続詞)練成ユニット・テーマ1受験文語文法-自立語2受験文語文法-付属語(助動詞①)3受験文語文法-付属語(助動詞②)4受験文語文法-付属語(助詞)5受験文語文法-敬語・識別・和歌の修辞入試古文 合格一貫カリキュラム 入試古文 冬期授業 アドバンスウイング3LCS対 象難関国公立大、国公立大、上智・明治・立教・青山学院・中央・法政・学習院・津田塾、同志社・関西・関西学院・立命館・南山等の難関私立大を志望する受験生。入試古文練成ユニットでは文法などの知識単元の完成と、文章の大意を把握する基礎的読解力を身につけます。実戦ユニットでは、古文常識を利用し、古代人の思想・価値観に踏み込んだ応用的読解力を完成します。全講義で問題演習を実施し、習得した知識・技術を定着させます。入試に向けての“The 古文 world”を堪能し、合格を確信するまでの成長を確約する講座です。基礎応用講 師山岡 俊也授 業時 間1回120分練 成講義90分+定着演習講義30分 要予習授業回数20回(1ユニット4回×5ユニット)夏 期4回(1ユニット)実 戦8回(2ユニット)直 前4回(1ユニット)★★★★★ユニット定着テスト※○の数字はユニット数夏期ユニット①実戦ユニット②直前ユニット①学研マドンナ古文WEBG3LCB対 象成蹊・成城・武蔵・明治学院・國學院、日本・東洋・駒澤・専修、京都産業・近畿・甲南・龍谷、愛知・名城・中京、福岡・西南学院等の有名私立大学を志望する受験生。基礎強化古文ゼミ腹を決めて単語と文法の習熟に専念すれば、古文はすぐに基礎点を確保できる科目なのです。「前期」は過去の入試問題を解きながら、読解上どうしても必要な最低限の単語と文法事項を習得しましょう。「後期」はさらなるレベルアップを目指し、頻出の文法学習と長文を読み通す読解力の養成に力を注ぎます。基礎応用講 師荻野 文子授 業時 間1回 90分前 期要予習授業回数10回(1ユニット5回×2ユニット)夏 期10回(2ユニット)後 期10回(2ユニット)直 前5回(1ユニット)ー★★★★★学研マドンナ 基礎強化古文ゼミ 合格一貫カリキュラム 学研マドンナ 基礎強化古文ゼミ 冬期授業 前期ユニット1 古文読解の基礎①第1回十訓抄第2回伊勢物語第3回中井甃庵の文章第4回大和物語第5回誰から誰への敬意〜講義〜前期ユニット・テーマ1古文読解の基礎①2古文読解の基礎②※○の数字はユニット数夏期ユニット②後期ユニット②直前ユニット①学研マドンナ古文WEBG3LC対 象難関国公立大、国公立大、上智・明治・立教・青山学院・中央・法政・学習院・津田塾、同志社・関西・関西学院・立命館・南山等の難関私立大を志望する受験生。難関大古文ゼミ「前期」は入試問題を解きながら、読解上必要な最低限の単語と文法事項を習得します。それらをマスターし、文章の骨子を押さえれば、全文訳ができなくても、文意は把握できるようになります。「後期」は読解力養成に専念し、超難問をハイスピードで解いていきます。難関大学特有の古文常識も同時にマスターします。基礎応用講 師荻野 文子授 業時 間1回 90分前 期要予習授業回数10回(1ユニット5回×2ユニット)夏 期10回(2ユニット)後 期10回(2ユニット)直 前5回(1ユニット)ー★★★★★学研マドンナ 難関大古文ゼミ 合格一貫カリキュラム 学研マドンナ 難関大古文ゼミ 冬期授業 前期ユニット1 古文読解の基礎①第1回伊勢物語第2回徒然草第3回大和物語第4回更級日記第5回十訓抄前期ユニット・テーマ1古文読解の基礎①2古文読解の基礎②※○の数字はユニット数夏期ユニット②後期ユニット②直前ユニット① 講師からのアドバイスが聞ける!高 213
元のページ ../index.html#17