2021冬期講習(高校生)
50/68

講座コード 実戦ユニット:G3ET      直前ユニット:FG3ET対 象東京大学を志望する受験生。東大英語東京大学は、おそらく日本で一番「その場しのぎのテクニックが通用しない大学」だと思われます。よって、入試問題を解くためのテクニックは存在しません。しかし、少なくとも「正しい勉強方法」を知っておく必要はあります。この講座では東大の良質な過去問題を用いて、その方向性を示していきたいと考えています。基礎応用講 師竹岡 広信授業時間・回数1ユニット 90分×5回予習要予習★★★★★ユニットテーマ第1回第2回第3回第4回第5回実戦ユニット1東大英語基礎1要約の訓練①要約の訓練②エッセー読解の訓練①エッセー読解の訓練②英作文・文法の訓練①実戦ユニット2東大英語基礎2英作文・文法の訓練②英作文・文法の訓練③要約・エッセー読解の訓練③リスニングの訓練①リスニングの訓練②実戦ユニット3東大英語応用1評論読解の訓練①評論読解の訓練②英作文・文法の訓練④要約・エッセー読解の訓練④リスニングの訓練③実戦ユニット4東大英語応用2要約・エッセー読解の訓練⑤英作文・文法の訓練⑤リスニングの訓練④評論読解の訓練③要約・エッセー読解の訓練⑥直前ユニット東大直前演習東大直前演習①東大直前演習②東大直前演習③東大直前演習④東大直前演習⑤講座コード 実戦ユニット:3LCT      直前ユニット:F3LCT対 象東京大学を志望する受験生。東大古典本講座では、現代語訳で、助動詞・助詞・敬語などを的確に訳しているか、主語・目的語を含めた省略語句を補えているかなど、東大入試で要求される丁寧な答案を書くためのトレーニングを積みます。必ず自分の答案を書きあげた上で講義に臨んでください。合格を勝ち取れるだけの記述力を鍛えます。基礎応用講 師山岡 俊也授業時間・回数1ユニット 90分×5回予習要予習★★★★★ユニットテーマ第1回第2回第3回第4回第5回実戦ユニット1ジャンル別東大対策演習1日記歌物語作物語1作物語2説話実戦ユニット2ジャンル別東大対策演習2歴史物語1歴史物語2軍記物語評論随筆・俳文直前ユニット東大古典総合演習東大古典総合演習①東大古典総合演習②東大古典総合演習③東大古典総合演習④東大古典総合演習⑤講座コード 実戦ユニット:3MT      直前ユニット:F3MT対 象東京大学を志望する受験生。東大理系数学東大の入試問題は、数学の本質を受験生に試してきます。単なる解法のテクニックだけではなく、問われるテーマの数学的な考え方、見方を本当に理解しているかが問われるわけです。ですから問題を解く際に解き方のテクニックの模倣にならないように、常に考え方、見方をしっかり意識して学習してください。基礎応用講 師市川 進授業時間・回数1ユニット 90分×5回予習要予習★★★★★ユニットテーマ第1回第2回第3回第4回第5回実戦ユニット1整数、確率、方程式・不等式、領域整数(1)整数(2)確率方程式・不等式、領域(1)方程式・不等式、領域(2)実戦ユニット2図形、ベクトル、関数、微分法・積分法(数Ⅱ)図形(1)図形(2)ベクトル関数、微分法・積分法微分法・積分法実戦ユニット3複素数平面、数列・数列の極限、関数の極限、2次曲線複素数平面(1)複素数平面(2)数列・数列の極限数列の極限、関数の極限2次曲線実戦ユニット4微分法・積分法(数Ⅲ)微分法・積分法(1)微分法・積分法(2)微分法・積分法(3)微分法・積分法(4)微分法・積分法(5)直前ユニット東大理系数学総合演習東大理系数学総合演習①東大理系数学総合演習②東大理系数学総合演習③東大理系数学総合演習④東大理系数学総合演習⑤講座コード 実戦ユニット:3NT      直前ユニット:F3NT対 象東京大学を志望する受験生。東大文系数学東大の入試問題は、数学の本質を受験生に試してきます。単なる解法のテクニックだけではなく、問われるテーマの数学的な考え方、見方を本当に理解しているかが問われるわけです。ですから問題を解く際に解き方のテクニックの模倣にならないように、常に考え方、見方をしっかり意識して学習してください。基礎応用講 師市川 進授業時間・回数1ユニット 90分×5回予習要予習★★★★★ユニットテーマ第1回第2回第3回第4回第5回実戦ユニット1整数、場合の数・確率整数(1)整数(2)場合の数確率(1)確率(2)実戦ユニット2関数、方程式・不等式、領域、図形と方程式関数、方程式・不等式、領域(1)関数、方程式・不等式、領域(2)関数、方程式・不等式、領域(3)図形と式(1)図形と式(2)実戦ユニット3図形、ベクトル、数列指数関数・対数関数、三角関数図形(1)図形(2)ベクトル(1)ベクトル(2)実戦ユニット4数列、指数・対数関数、三角関数、微分法・積分法(数Ⅱ)数列(1)数列(2)微分法・積分法(1)微分法・積分法(2)微分法・積分法(3)直前ユニット東大文系数学総合演習東大文系数学総合演習①東大文系数学総合演習②東大文系数学総合演習③東大文系数学総合演習④東大文系数学総合演習⑤講座コード 実戦ユニット:G3LGT      直前ユニット:FG3LGT対 象東京大学を志望する受験生。東大現代文東京大学を志望する受験生を対象にした講座です。文理共通第1問で問われる評論文だけではなく、文系第4問で問われる随筆的文章も扱います。難解な評論文および随筆的文章の読解の仕方を講義した上で、二行枠問題対策・120字記述対策を行います。ともに頑張りましょう。基礎応用講 師池上 和裕授業時間・回数1ユニット 90分×5回予習要予習★★★★★ユニットテーマ第1回第2回第3回第4回第5回実戦ユニット1東大対策の基礎東大対策の基礎1東大対策の基礎2東大対策の基礎3東大対策の基礎4東大対策の基礎5直前ユニット東大対策の完成東大対策の完成1東大対策の完成2東大対策の完成3東大対策の完成4東大対策の完成5学研プライムゼミ・アドバンスウイング 東大対策講座22

元のページ  ../index.html#50

このブックを見る