講座コード 3JQ対 象大学入学共通テストで80%以上の得点を目指す受験生。大学入学共通テスト日本史B練成ユニットでは原始~近代について時代別に演習を行い、共通テストで必要な知識を確認します。実戦ユニットでは本番形式の演習を行うことで、思考力・判断力を要する共通テスト日本史の問題にどのようにアプローチし、正解を導くか、その解法のコツを伝授します。基礎応用講 師佐藤 四郎授 業時 間120分練 成要予習(授業内演習あり)授業回数4回実 戦予習不要(演習+解説)授業回数4回★★★★★ユニットテーマ第1回第2回第3回第4回練成ユニット1共通テスト基礎演習原始・古代中世近世近代実戦ユニット1共通テスト実戦問題演習実戦演習1-1実戦演習1-2実戦演習2-1実戦演習2-2講座コード 3WQ対 象大学入学共通テストで80%以上の得点を目指す受験生。大学入学共通テスト世界史B練成ユニットでは分野別に演習を行い、共通テストで必要な知識を確認します。実戦ユニットでは本番形式の演習を行うことで、思考力・判断力を要する共通テスト世界史の問題にどのようにアプローチし、正解を導くか、その解法のコツを伝授します。基礎応用講 師鈴木 悠介授 業時 間120分練 成要予習(授業内演習あり)授業回数4回実 戦予習不要(演習+解説)授業回数4回★★★★★ユニットテーマ第1回第2回第3回第4回練成ユニット1共通テスト基礎演習通史(欧米編)通史(アジア・アフリカ編)文化史地図・図表問題実戦ユニット1共通テスト実戦問題演習実戦演習1-1実戦演習1-2実戦演習2-1実戦演習2-2講座コード 3BKQ対 象大学入学共通テストで80%以上の得点を目指す受験生。大学入学共通テスト生物基礎大学入学共通テスト形式の演習問題を通して、生物基礎の必須知識の総整理を行うとともに、思考力・判断力を要する共通テスト生物基礎の問題にどのようにアプローチし、正解を導くか、その解法のコツを伝授します。基礎応用講 師二村 武己授 業時 間120分練 成要予習(授業内演習あり)授業回数4回実 戦予習不要(演習+解説)授業回数4回★★★★★ユニットテーマ第1回第2回第3回第4回実戦ユニット1共通テスト実戦問題演習実戦演習1実戦演習2実戦演習3実戦演習4講座コード 3UKQ対 象大学入学共通テストで80%以上の得点を目指す受験生。大学入学共通テスト地学基礎大学入学共通テスト形式の演習問題を通して、地学基礎の必須知識の総整理を行うとともに、思考力・判断力を要する共通テスト地学基礎の問題にどのようにアプローチし、正解を導くか、その解法のコツを伝授します。基礎応用講 師城能 博授 業時 間120分練 成要予習(授業内演習あり)授業回数4回実 戦予習不要(演習+解説)授業回数4回★★★★★ユニットテーマ第1回第2回第3回第4回実戦ユニット1共通テスト実戦問題演習実戦演習1実戦演習2実戦演習3実戦演習4講座コード 3BQ対 象大学入学共通テストで80%以上の得点を目指す受験生。大学入学共通テスト生物練成ユニットでは共通テストで必要な知識を確認します。実戦ユニットでは本番形式の演習を行うことで、思考力・判断力を要する共通テスト生物の問題にどのようにアプローチし、正解を導くか、その解法のコツを伝授します。基礎応用講 師二村 武己授 業時 間120分練 成要予習(授業内演習あり)授業回数4回実 戦予習不要(演習+解説)授業回数4回★★★★★ユニットテーマ第1回第2回第3回第4回練成ユニット1共通テスト基礎演習生命現象と物質(1)生命現象と物質(2)生殖と発生生物の環境応答実戦ユニット1共通テスト実戦問題演習実戦演習1-1実戦演習1-2実戦演習2-1実戦演習2-2 講師からのアドバイスが聞ける!に特化した対策はここから!大学入学共通テスト対策講座共通テスト形式の問題演習でアウトプットする能力を鍛える実戦ユニット練成ユニット共通テストに必要な知識を整理し定着させる共通テスト34
元のページ ../index.html#62