2021冬期講習(高校生)
67/68

~共通テストファイナル講義~POINT2解説講義付き。模試を受けた後も大事。この予想問題の受験から、確実に自分の力にするための解説講義です。弱点の発見、苦手の克服が、本番で得点力を最大限に上げます。POINT1マーク式・解答時間、すべて本番同様。したがって、本番同様の時間割通りに受験いただくことを強くお勧めします。このリアルな体験が、本番にしっかり実力を発揮するための糧となります。POINT3担当プロ講師が入試本番に向けた注意点を直接指導。解説講義だけではありません。解説担当の講師が直接キミたちに「共通テスト予想傾向」「弱点強化法」「試験当日の留意点」などについて話しておりますので、コチラもオススメ。模擬試験解説講義復習に最適!共通テストファイナル講義2022年実施 大学入学共通テスト時間割参考1/15(土)2022年9:30 - 10:3010:40 - 11:4013:00 - 14:2015:10 - 16:3017:10 - 18:1060分60分80分80分60分地理歴史・公民 第1科目国語英語[リーディング]英語[リスニング]地理歴史・公民 第2科目、または1科目選択1/16(日)※試験時間は60分、1科目受験の場合は16:50~17:5060分×29:30 - 10:3011:20 - 12:3013:50 - 14:5015:40 - 17:5060分70分60分物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎から2科目必須数学Ⅰ・A、または数学Ⅰ数学Ⅱ・B、または数学Ⅱ物理、化学、生物、地学から2科目受験※COMMON講座コード2021年11月1日(月)~2022年1月30日(日)受講可能期間科 目国語英語〈筆記〉英語〈リスニング〉数学ⅠA数学ⅡB物理基礎化学基礎生物基礎地学基礎物理化学生物地学世界史B日本史B地理B現代社会倫理政治経済倫理、政治経済受験したらすぐに解説講義が受講できる!39

元のページ  ../index.html#67

このブックを見る