中学受験コース ステップアップカリキュラム
これから通塾を始める小学4年生のお子様が学校生活と市進での学習をスムーズに両立できるよう、2月から7月までの授業を「通常より短い時間」で実施いたします。
ご家庭にとっても、よりお手頃に塾通いを始めていただけます。
市進学院での授業
段階的に授業時間を増やし、徐々に学習ペースを定着させていきます。
※授業前後に「フォロータイム」がありますので、実際にはもう少し長くなります。

小学4年生 指導コース一覧
中学受験コース
“真の学力”の土台をつくる
小4 の時期に必要なことは、徹底した思考力の鍛え上げです。ただ、
機械的に演習を数多くこなし大量の問題をパターン化して学習して
しまうと、中学・高校・大学と今後必要とされる、“真の学力”の
土台が、もろいものとなってしまいます。市進では、長期的な学習を
視野に入れ、「なぜ、そうなるのか」、「わからないならやってみよう」という
“真の学力”を身につけさせることを重要と考えて指導をしています。
算数・国語・理科・社会の4教科指導で、週2回の通塾です。
中学受験コース
個太郎塾
お子様の状況や要望に合わせて学ぶ内容を選んでいきます。先生1人に生徒2人までのしっかりとしためんどうみを行う個別指導コースです。曜日や通塾回数は、ひとりひとりに合わせて設定いたします。
個太郎塾
プロ家庭教師ウイング
専門的な教える技術を持ったプロの家庭教師がお子様を1対1で指導いたします。「個太郎塾」の教室で受講することもできます。
プロ家庭教師ウイング
速読講座
「速く正確に読む」ためのトレーニングです。最新の脳科学に基づいたプログラムで、スピードだけでなく基本的な読解力を身につけ、目の動きも鍛えることができるので、勉強だけでなくスポーツにも役立ちます。
週1回30分から受講いただけます。
速読講座
|
|