海浜幕張教室
所在地
〒261-0013
千葉市美浜区打瀬1-2-1
幕張ベイタウンプラザ
→アクセスマップはこちら
沿線
JR海浜幕張駅徒歩10分
電話番号
043-299-2411
災害時避難場所
打瀬小学校|〒261-0013 千葉県千葉市美浜区打瀬1丁目3-1
海浜幕張教室へのお問い合わせや体験はこちらから
電話で聞いてみる 電話で聞いてみる
指導学年・形態一覧
学年 | 小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 中1 | 中2 | 中3 | 高1 | 高2 | 高3 | 高卒 |
集団 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
映像 | ○ | ○ | ○ | ||||||||||
個別 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
学年 | 集団 | 映像 | 個別 |
小1 | ○ | ○ | |
小2 | ○ | ○ | |
小3 | ○ | ○ | |
小4 | ○ | ○ | |
小5 | ○ | ○ | |
小6 | ○ | ○ | |
中1 | ○ | ○ | ○ |
中2 | ○ | ○ | ○ |
中3 | ○ | ○ | ○ |
高1 | ○ | ||
高2 | ○ | ||
高3 | ○ | ||
高卒 | ○ |
イベント・講習のお知らせ
全学年 | |
海浜幕張教室 開講12周年記念キャンペーン | |
おかげさまで海浜幕張教室は開校12周年を迎えることができました。 これもひとえに共に学んだ子どもたち、あたたかく見守ってくださった保護者の皆様、そして地域の皆様のご理解・ご協力のおかげと心より感謝申し上げます。 そこで開校12周年記念キャンペーンといたしまして下記の特典で皆様の「自己ベストへの助走」を応援いたします。 ≪3月新入会者対象≫ ①春期講習 本科講座 受講料無料!! ②お友だち紹介で市進学院へご入会の方、QUOカード5000円分 ※2019年3月新入会者が対象となります。 これからも市進学院は「めんどうみ合格主義」を貫き、子どもたちの未来を全力で応援します。 お問い合わせは海浜幕張教室まで TEL 043-299-2411 |
春期講習受付中 | |
△トップへ |
全学年 | |
1,2月入会受付中!! | |
≪塾を検討されている皆様へ≫ |
小6(新中1) | |
公立中学進学応援キャンペーン | |
△トップへ |
中1・中2 | |
中1・中2学習室「高得点道場」 | |
中1・中2の皆さん、定期テストの結果はいかがでしたか? 良い結果が出た方や、伸び悩んだ方など様々ではないでしょうか? 伸び悩んだ中1・中2の皆さん、ぜひ海浜幕張教室の学習室を利用しましょう! 海浜幕張教室では授業だけではなく、毎週定期テストに向けた無料の学習室があります! 学校のワークや学校の教科書に準拠した市進独自の問題集「必修テキスト」を用いて 学校の定期テストの対策を行っております。 ※必修テキストはご購入いただけます。 ≪中1≫ 直前になって詰め込むのではなく、市進学院で早めの対策をしておきましょう! 市進にお通いの方はもちろん、お通いでない方も |
中学生 | |
海浜幕張教室の定期テスト対策(高得点道場) | |
~高得点道場 について~ 市進学院では、定期テスト対策として 「高得点道場」 を開催しています。 次のテストに向けて、対策の日程が決まり次第、お知らせいたします。
海浜幕張教室では、打瀬中を中心に幕張中・幕張西中の対策授業を行います。 *テスト対策の流れ* どなたでも、無料で参加できますので、 お気軽にご参加ください。 申し込みは、教室までお電話でお申し込みください。 (市進学院 海浜幕張教室 043-299-2411)
海浜幕張が通年で行っているテスト対策の流れを
|
小1・小2・小3生のみなさま | |
ウイングキッズコース無料体験 受付中! | |
|
小学生・中学生対象 | |
個別指導型 英語教室 Lepton | |
子ども英語教室 Lepton(レプトン) 上のバナーをクリックすると詳細ページに移ります。 |
小1・2・3年生 | |
小学1年生・2年生・3年生対象 ウイングキッズコース | |
小1・2・3年生の保護者様 |
新中2.3 | |
無料体験授業実施中! | |
![]() ![]() |
おかげさまで海浜幕張教室は開校12周年を迎えることができました。
これもひとえに共に学んだ子どもたち、あたたかく見守ってくださった保護者の皆様、そして地域の皆様のご理解・ご協力のおかげと心より感謝申し上げます。
そこで開校12周年記念キャンペーンといたしまして下記の特典で皆様の「自己ベストへの助走」を応援いたします。
≪3月新入会者対象≫
①春期講習 本科講座 受講料無料!!
②お友だち紹介で市進学院へご入会の方、QUOカード5000円分
※2019年3月新入会者が対象となります。
これからも市進学院は「めんどうみ合格主義」を貫き、子どもたちの未来を全力で応援します。
お問い合わせは海浜幕張教室まで TEL 043-299-2411
△トップへ≪塾を検討されている皆様へ≫
市進はどのような塾なのか知りたいという方は
是非、市進の体験授業を受けてみませんか?
またお子様の学力をお調べする無料の学力診断テストも受付中です!
学力診断の上で体験授業を受けるクラスを決めて頂くとスムーズです。
また学力診断テストの結果を分析した上で今後の
勉強の仕方なども担当が丁寧に指導させていただきます!
入試を検討されている方、学校の成績を上げたい方
に自信を持っておススメします!
ぜひ!教室までお気軽にお問い合わせください!
(Tel 043-299-2411)
≪無料の学力診断テスト日程≫
毎週土曜日 13:00~
上記日程で受けられない場合別途の日程で受けられます!
教室までご相談ください!
皆さんと一緒に勉強できることを
スタッフ一同楽しみにしています!!
中1・中2の皆さん、定期テストの結果はいかがでしたか?
良い結果が出た方や、伸び悩んだ方など様々ではないでしょうか?
伸び悩んだ中1・中2の皆さん、ぜひ海浜幕張教室の学習室を利用しましょう!
海浜幕張教室では授業だけではなく、毎週定期テストに向けた無料の学習室があります!
学校のワークや学校の教科書に準拠した市進独自の問題集「必修テキスト」を用いて
学校の定期テストの対策を行っております。
※必修テキストはご購入いただけます。
≪中1≫
毎週土曜日 19:30~21:00
≪中2≫
毎週水曜日 19:25~21:25
直前になって詰め込むのではなく、市進学院で早めの対策をしておきましょう!
市進にお通いの方はもちろん、お通いでない方も
お気軽にお問い合わせください!(TEL 043-299-2411)
~高得点道場 について~
市進学院では、定期テスト対策として
「高得点道場」
を開催しています。
次のテストに向けて、対策の日程が決まり次第、お知らせいたします。
海浜幕張教室では、打瀬中を中心に幕張中・幕張西中の対策授業を行います。
*テスト対策の流れ*
①授業形式補講
打瀬中に通っている生徒対象に授業形式で補講を行います。
試験範囲表、生徒のノートなどをもとに予想問題を作成し、
試験範囲に合わせて授業を行います。
②質問室
打瀬中以外の中学に通っている生徒は、上記日程で質問室を行います。学校のワークや学校で渡されたプリントでも構いません。
気軽に質問してください。
(もちろん、打瀬中の人も質問受け付けますよ)
③映像授業
市進学院では、学校の教科書に合わせた
教科書準拠教材の映像授業をご用意しております。
PCブースを利用しての映像授業ですので、
ご都合の良い時間に視聴することができます。
分からないところを繰り返し見たり、書き写したいところで映像を止めたり、など自分のペースで学習することができます。
どなたでも無料で参加できます。
教室にお問い合わせの上、お友達とお気軽にご参加ください!!!
市進学院 海浜幕張教室 043-299-2411
どなたでも、無料で参加できますので、
お気軽にご参加ください。
申し込みは、教室までお電話でお申し込みください。
(市進学院 海浜幕張教室 043-299-2411)
*テスト対策(通年ver)の流れ*
海浜幕張が通年で行っているテスト対策の流れを
確認できます。
↓ 詳しくはこちらをクリック
ご質問など、お気軽に教室までお問い合わせください。
TEL 043-299-2411
※それぞれご興味のある講座をタッチ・クリックしていただくと詳細ページに移ります。
グローバル社会で生き抜く力の土台は「考える力」。
そして周囲と協働できる「コミュニケーション力」。
市進は様々なプログラムでグローバル社会を生き抜く力を育みます。
体験授業 随時 受付中!
~お気軽に教室までお問い合わせください。 ~
※デジタルパンフレットもぜひご覧下さい
子ども英語教室 Lepton(レプトン)
無料体験 受付中!
上のバナーをクリックすると詳細ページに移ります。
Leptonでは、楽しく・自分のペースで、
聞く・話す・読む・書くの4技能を学ぶことができます。
まずは、授業を体験してください。
対象:小学校1年生~
授業回数:60分×週2回(月、8回)
曜日時間:毎週 火・金曜日 17:00~18:00
18:10~19:10
月額:9,720円
※体験授業は、教室までお電話にてお申し込みください。
(043-299-2411 月~金 14:00~22:00)
小1・2・3年生の保護者様
◇低学年指導 ウイングキッズコースのご案内◇
市進学院 海浜幕張教室では、
小1・小2・小3生対象の集団授業を行っています。
体験授業も行っております。
ぜひ、お気軽にご参加ください。
*授業スケジュール
小1 毎週水曜日 16:50~18:10
小2 毎週月曜日 16:50~18:10
小3 毎週木曜日 16:50~18:10
※小1、小2は定員8名となり次第、募集を締め切らせていただきますので、参加を希望される方は、
教室までお電話にてお申し込みください。
(043-299-2411 月~土 14:00~22:00)
教室スタッフから
◆◆千葉県立千葉中
千葉市立稲毛高等学校附属中
対策クラスのお知らせ◆◆
最短距離で合格に導きます。
千葉県立千葉中の試験は、
①適性検査Ⅰ-1(1次検査)(45分)
文章や資料(グラフや表など)を読み取って、その内容を理解し、考えていくものです。
社会に関する問題→半数以上が記述式!
適性検査Ⅰ-2(1次検査)(45分)
自然科学や数理的な内容、つまり算数や理科に関連した問題が主な出題です。
②適性検査Ⅱ-1(2次検査)(45分)
算・理・社に関する問題で1次検査よりもやや難易度が上がります。
単に正解を出せばよいというわけではなく、その過程や理由も問われます。
適性検査Ⅱ-2(2次検査)(45分)
1題目が放送問題、2題目が文章読解、3題目が作文という構成です。
作文は単に自分の意見を書けばよいというわけではなく、
前出の文章に絡めて300字~350字で書くものとなっています。
③面接
市立稲毛高附属中の試験は、
算・理・社に関する問題+千葉県に関する問題
→ 半数以上が記述式!
作文 340~400字程度
細かい出題傾向などは、ぜひ教室にお問い合わせください。
+学校別対策プリントを使用し、千葉中・稲毛
中に対応した授業を行っております!
適性検査対策講座:週1回(金)/ 120分(16:50~18:50)
→ 9月以降、千葉中や稲毛中の過去問も授業で取り扱います。