最終更新日:2025年03月07日
八王子教室
所在地
〒192-0081
フロイデンビル1F
教室地図
沿線
JR八王子駅 徒歩5分・京王線京王八王子駅 徒歩5分
電話番号
042-642-6171
災害時避難場所
南多摩中等教育学校|〒192-8562 東京都八王子市明神町4-20-1
八王子第四小学校|〒192-0046 東京都八王子市明神町2-15-1
「ZOOM」のダウンロードを以下のリンクを参考に,よろしくお願い致します.
https://www.ichishin.co.jp/Portals/0/data/H2831/zoom インストール方法.pdf
*オンラインスクールの授業においては、ポータルサイトからの入室が基本となります。
*ポータルサイトから入室できない場合は、教室までお問い合わせください。
「体験授業」のお申し込みはこちらの教室LINEからご希望を承ります。
ご希望の日程をLINEご登録の際に、ご入力願います。
なお、ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承願います。
イベント・講習のお知らせ
八王子教室スタッフ | |
防災訓練実施!! | |
3/5に職員で防災訓練を実施しました! 避難経路の確認! |
小学生・中学生 | 教室カレンダー |
市進オンラインスクールとは? | |
「中学受験」「高校受験」は市進で! 小4・小5・小6 中学受験コース これら市進学院の双方向授業を、 全国どこでも【自宅にいながら受講】することができます。
週2回または週3回のライブ配信授業! 生徒が先生に指名され、回答する参加型授業で、生徒が積極的に授業へ向き合います。 メインコンテンツ② 市進のトップ講師によるオンデマンド授業を全科目、全単元完備! 24時間配信視聴可能なので、「Web双方向ライブ授業」や塾内模試の復習など、定着するまで繰り返し視聴することが可能です。 サブコンテンツ① 新学習ツール「monoxer(モノグサ)」 理科・社会・英語の知識を身に付ける! おもしろくて力がつく、最強の学習ツール「monoxer(モノグサ)」をオンラインコースの生徒のみ限定公開中! ![]() ●スマホやタブレットですいすい解いて憶えられる、全く新しい学習ツール! ご家庭との連携としましては、電話やメールでのご連絡のほか、お子さまの学習相談や受験相談などについての面談(ご来室いただいての実施、またはWebでの実施) や、定期的なWeb保護者会を開催いたします。市進独自の取材による学校情報や入試情報から、学習のポイントなどを詳しくお伝えいたします。
|
小学生・中学生 | |
八王子教室は、「個太郎塾+オンライン配信」教室です! | |
市進八王子教室は、「個太郎塾+オンライン配信」教室です。 八王子教室は、市進の教育グループが提供する個々それぞれにニーズに合わせた「個太郎塾」と学院の集団授業はzoomを使用したカリキュラムのある「オンライン」授業を提供しています。 「対面」であれば「個太郎塾」!「オンライン」であれば「オンライン配信」! お子様に合わせた授業形態を選択することができます。 随時体験授業を受けてけておりますのでお気軽にご連絡ください。 |
小学生・中学生の皆様 | 意外と知られていない話 |
国語、大事なんです!! | |
ここのところ、保護者様からのこんな問い合わせ・体験希望が多くなっております。 「うちの子、国語が・・・」 「算数は、計算はできるんです。でも、文章題になると、途端に解けなくなって・・・。」 さらに、「理科にしても、社会にしても、国語力がいかに大切かを、痛感して・・・。」、英単語や文法を完璧に覚えたのに、ぜんぜん問題文が読めない・・・」、「何言っているのか分からない・・・」 そうなんです!どの教科においても、国語って、切っても切れない関係なんです。 現代では、「読む」・「書く」・「聞く」・「話す」の4技能が注目されていますが、この4技能は英語だけでなく、国語でも重要視されています!! 「読む」・「書く」は言うまでもありませんね。文章を「読む」、「書く」、漢字を「書く」・・・すべてが大切です。一方で、人の話を「聞いて」自分なりの言葉で解釈する、そしてそれを他人に分かりやすく「話す」・・・これら全てに「国語力」が必要とされます。 「国語力」とは、「生きる力」です。Society5.0だの、A.I.だの、知的基盤社会だの・・・新しい社会が到来していますが、そのような社会では大量の情報を取捨選択し、必要な情報を的確に他者に伝えることがもっとも大切になります! 長い文章から必要な情報を読み取る、他者にも分かるように記述する、プレゼンテーションする、これらの力をぜひ、八王子教室で養っていきましょう! 皆様のご連絡、お待ちしております |
皆さんへ | 体験授業に関して |
八王子教室体験授業関係のお知らせ | |
市進学院八王子教室では、以下の講座の体験授業を実施中です。多くの方のご参加、お待ちしております。 八王子教室体験授業①
※上記の日程ではご都合がつかない方も、お気軽にご相談ください。 八王子教室体験授業② 市進教育グループが提供する個別指導、「個太郎塾」は現在さまざまな地域に拡大していますが、八王子教室でも実施中です!! 1対2指導並びに各教科のスペシャリストの講師が繰り出す、分かりやすい授業をぜひ一度ご体験ください。また、「個太郎塾」は八王子教室で「対面」型の指導を実施しております。 体験授業ご希望の方は、八王子教室までご一報ください。 八王子教室体験授業③ 小学部は2月から、中学部は3月から新年度がスタートしています。 オンラインコースの体験授業は、☆こちら☆から随時受け付けております。 |
八王子駅周辺にお住まいの皆さまへ
「中学受験」「高校受験」は市進で!
「自己ベスト」の成績で、「第一志望」合格へ!
小4・小5・小6 中学受験コース
小4・小5・小6 名門高校受験コース
中1・中2 名門高校受験コース
中3 公立高校受験コース
これら市進学院の双方向授業を、
全国どこでも【自宅にいながら受講】することができます。
メインコンテンツ①
Web双方向ライブ授業
週2回または週3回のライブ配信授業! 生徒が先生に指名され、回答する参加型授業で、生徒が積極的に授業へ向き合います。
メインコンテンツ②
Web映像授業
市進のトップ講師によるオンデマンド授業を全科目、全単元完備! 24時間配信視聴可能なので、「Web双方向ライブ授業」や塾内模試の復習など、定着するまで繰り返し視聴することが可能です。
サブコンテンツ①
新学習ツール「monoxer(モノグサ)」
理科・社会・英語の知識を身に付ける! おもしろくて力がつく、最強の学習ツール「monoxer(モノグサ)」をオンラインコースの生徒のみ限定公開中!

●スマホやタブレットですいすい解いて憶えられる、全く新しい学習ツール!
●Web双方向ライブ授業と連動して学習効果アップ! テストに向けた学習にぴったり。
●お子さまの学習状況をAIが把握して、次の問題を出題します。1人ひとりの苦手克服がこれ1つで実現!
ご家庭との連携としましては、電話やメールでのご連絡のほか、お子さまの学習相談や受験相談などについての面談(ご来室いただいての実施、またはWebでの実施) や、定期的なWeb保護者会を開催いたします。市進独自の取材による学校情報や入試情報から、学習のポイントなどを詳しくお伝えいたします。
お問い合わせや体験授業のお申込は☆こちら☆からお気軽に♪
市進八王子教室は、「個太郎塾+オンライン配信」教室です。
八王子教室は、市進の教育グループが提供する個々それぞれにニーズに合わせた「個太郎塾」と学院の集団授業はzoomを使用したカリキュラムのある「オンライン」授業を提供しています。
「対面」であれば「個太郎塾」!「オンライン」であれば「オンライン配信」!
お子様に合わせた授業形態を選択することができます。
随時体験授業を受けてけておりますのでお気軽にご連絡ください。
ここのところ、保護者様からのこんな問い合わせ・体験希望が多くなっております。
「うちの子、国語が・・・」
「算数は、計算はできるんです。でも、文章題になると、途端に解けなくなって・・・。」
さらに、「理科にしても、社会にしても、国語力がいかに大切かを、痛感して・・・。」、英単語や文法を完璧に覚えたのに、ぜんぜん問題文が読めない・・・」、「何言っているのか分からない・・・」
そうなんです!どの教科においても、国語って、切っても切れない関係なんです。
現代では、「読む」・「書く」・「聞く」・「話す」の4技能が注目されていますが、この4技能は英語だけでなく、国語でも重要視されています!!
「読む」・「書く」は言うまでもありませんね。文章を「読む」、「書く」、漢字を「書く」・・・すべてが大切です。一方で、人の話を「聞いて」自分なりの言葉で解釈する、そしてそれを他人に分かりやすく「話す」・・・これら全てに「国語力」が必要とされます。
「国語力」とは、「生きる力」です。Society5.0だの、A.I.だの、知的基盤社会だの・・・新しい社会が到来していますが、そのような社会では大量の情報を取捨選択し、必要な情報を的確に他者に伝えることがもっとも大切になります!
長い文章から必要な情報を読み取る、他者にも分かるように記述する、プレゼンテーションする、これらの力をぜひ、八王子教室で養っていきましょう!
皆様のご連絡、お待ちしております△トップへ
市進学院八王子教室では、以下の講座の体験授業を実施中です。多くの方のご参加、お待ちしております。
八王子教室体験授業①
lepton(レプトン)
- 生徒が個々に英語学習に取り組むコースです。「聞く・読む・書く・話す」の4技能を総合的に鍛えあげます。
- 2022年3月より、新コースがスタート!! Zoomミーティングアプリを活用した、オンライン双方向型LEPTONを八王子教室に設置いたします!!対面授業でもオンライン授業でも、LEPTONで英語を学ぼう!
※上記の日程ではご都合がつかない方も、お気軽にご相談ください。
八王子教室体験授業②
つきっきり型個別指導「個太郎塾」
市進教育グループが提供する個別指導、「個太郎塾」は現在さまざまな地域に拡大していますが、八王子教室でも実施中です!!
1対2指導並びに各教科のスペシャリストの講師が繰り出す、分かりやすい授業をぜひ一度ご体験ください。また、「個太郎塾」は八王子教室で「対面」型の指導を実施しております。
体験授業ご希望の方は、八王子教室までご一報ください。
八王子教室体験授業③
オンラインスクール
小学部は2月から、中学部は3月から新年度がスタートしています。
オンラインコースの体験授業は、☆こちら☆から随時受け付けております。
△トップへ教室スタッフから
市進学院八王子教室の他、「オンライン」配信教室として「生田教室」、また対面授業を実施している教室の仲間がいます!
面接授業でも「オンライン」授業でも市進!お互いの教室が、常に情報共有を行い、生徒の志望校合格へ全力を尽くしています!!
また、八王子教室周辺の市進学院の他教室並びに「オンライン」配信2教室をご紹介!
【オンライン「配信」2教室】
- 個太郎塾・オンライン配信教室 八王子教室
- 個太郎塾・オンライン配信教室 生田教室
【八王子教室周辺の市進学院の教室】
- 市進学院・個太郎塾 調布教室
- 市進学院・個太郎塾 南大沢教室
- 市進学院・個太郎塾 若葉台教室
教室地図
所在地
〒192-0081
東京都八王子市横山町25-16
フロイデンビル1F
沿線
JR八王子駅 徒歩5分・京王線京王八王子駅 徒歩5分
電話番号
042-642-6171
災害時避難場所
南多摩中等教育学校|〒192-8562 東京都八王子市明神町4-20-1
八王子第四小学校|〒192-0046 東京都八王子市明神町2-15-1
八王子教室へのお問い合わせや体験はこちらから
電話で聞いてみる 電話で聞いてみる
お電話にて
042-642-6171
にお問い合わせください。
受付時間外の場合
0120-80-0877(月~土 10:00-20:30)
[市進コールセンター]