武蔵浦和教室
所在地
〒336-0027
埼玉県さいたま市南区沼影1-12-1
ナリアガーデン2F
教室地図
沿線
JR武蔵浦和駅 西口駅直結徒歩4分
電話番号
048-710-5056
災害時避難場所
浦和大里小学校|〒336-0021 埼玉県さいたま市南区別所7-14-28
夏の無料体験講座のお知らせ | 定期テスト成績優秀者発表! | 夏期講習説明会 |
子どもはみ~んな違ってあたりまえ。 勉強が好... | 小学生からTOEIC600点を目指す本格英語... | 開智小学校カリキュラム |
公立中高一貫校受検対策 | 学力診断テスト | 防災訓練 |
教室責任者より | 教室においでのみなさま |
指導学年・形態一覧
学年 | 小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 中1 | 中2 | 中3 | 高1 | 高2 | 高3 | 高卒 |
集団 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||
映像 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
個別 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
学年 | 集団 | 映像 | 個別 |
小1 | ○ | ○ | |
小2 | ○ | ○ | |
小3 | ○ | ○ | |
小4 | ○ | ○ | ○ |
小5 | ○ | ○ | ○ |
小6 | ○ | ○ | ○ |
中1 | ○ | ○ | ○ |
中2 | ○ | ○ | ○ |
中3 | ○ | ○ | ○ |
高1 | ○ | ○ | |
高2 | ○ | ○ | |
高3 | ○ | ○ | |
高卒 | ○ |
市進学院からのお知らせ
市進学院 市進予備校 個太郎塾の授業等について
日ごろより市進教育グループの教育活動にご理解、ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
新型コロナ感染症拡大防止を踏まえ、現在、対面授業とWebオンライン授業での授業運営を継続し、ご家庭のご要望に合わせて選択のうえ、受講ができるよう対応しております。通塾にご不安のある場合は、ご自宅で受講可能ですので、教室スタッフまでご相談ください。
市進では、引き続き、国や自治体、学校ごとの発表に合わせて、対応してまいります。全国学習塾協会のガイドライン、感染症専門医のアドバイスに基づき、これまで以上に万全の感染症対策を実施し、お子さまの学びを止めないよう、全力でサポートいたします。
これからも、お子さまの安全を第一に考え、対応してまいりますので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
市進の新型コロナ感染症拡大防止の取り組みはこちらから
※上記内容は2022/07/22現在の内容です。今後の情報の変化により、変更させていただく場合がございますので、あらかじめご承知おきください。
イベント・講習のお知らせ
小4~中3 | |
夏の無料体験講座のお知らせ | |
市進学院武蔵浦和教室では、無料体験講座を実施中です! 日時 4V(小4生中学受験コース) 13:50~15:40 7/25(月)、7/26(火)、7/28(木)、7/29(金)、7/30(土)、8/2(火)、8/3(水)、8/8(月)、8/9(火)、8/20(土)、8/21(日)、8/22(月)、8/23(火) 5L(小5生中学受験コース) 9:00~12:50 7/25(月)、7/26(火)、7/28(木)、7/29(金)、7/30(土)、8/2(火)、8/3(水)、8/4(木)、8/5(金)、8/7(日)、8/8(月)、8/9(火)、8/20(土)、8/21(日)、8/22(月)、8/23(火) 8/25(木)13:50~17:40 8/27(金)15:00~18:50 8/30(火)17:00~18:50 6C(小6生中学受験コース) 9:00~15:40 7/25(月)、7/26(火)、7/28(木)、7/29(金)、7/30(土)、8/2(火)、8/3(水)、8/4(木)、8/5(金)、8/7(日)、8/8(月)、8/9(火)、8/20(土)、8/21(日)、8/22(月)、8/23(火) 8/25(木)13:50~17:40 8/27(土)15:00~18:50 !合宿時! 8:40~19:40 8/11(木)、8/12(金)、8/16(火)、8/17(水)、8/18(木) 5J(小5生高校受験合格一貫コース) 16:20~18:00 7/25(月)、7/26(火)、7/28(木)、7/29(金)、7/30(土)、7/31(日)、8/22(月)、8/23(火) 6J(小6生高校受験合格一貫コース) 16:00~17:50 8/2(火)、8/3(水)、8/4(木)、8/5(金)、8/7(日)、8/8(月)、8/20(土)、8/21(日)、8/22(月)、8/23(火) 中学1年生 18:20~20:00 7/25(月)、7/26(火)、7/28(木)、7/29(金)、8/23(火)、8/25(木)、8/26(金)、8/27(土) 中学2年生 18:10~20:00 7/26(火)、8/2(火)、8/3(水)、8/4(木)、8/5(金)、8/20(土)、8/21(日)、8/22(月)、8/23(火) 16:10~20:00 8/7(日)、8/8(月) 中学3年生 14:30~16:00(選択講座)、16:10~20:00 7/25(月)、7/26(火)、7/28(木)、7/29(金)、7/30(土)、8/2(火)、8/3(水)、8/4(木)、8/5(金)、8/7(日)、8/8(月)、8/9(火)、8/20(土)、8/21(日)、8/22(月) !合宿時! 8:40~19:40 8/11(木)、8/12(金)、8/16(火)、8/17(水)、8/18(木) お問い合わせはお気軽に048-710-5056までお電話ください!お待ちしております。 |
中1~高3 | |
定期テスト成績優秀者発表! | |
中学生、高校生のみなさん 進級して初めての期末テストお疲れ様でした! 武蔵浦和教室では高得点になった科目や順位が大幅に上がった生徒が 内谷中学校・白幡中学校・田島中学校・蕨市立第二中学校・浦和実業高校など 去年度の学年末テストと比べて1.6倍になりました!☆彡 おめでとうございます! 一例としては 内谷中 中2生 国語24点アップ!! 白幡中 中1生 初期末で理科96点!! 社会96点!! 白幡中 中2生 数学93点!! 内谷中 中2生 5科目点数 26点アップ!! 点数が上がった生徒も、結果が振るわなかった生徒も まずは解き直しをして次回に生かしましょう!! 定期テストの問題と解答用紙をご持参いただければ、 解き直し個別授業を1回無料で行います!! |
全学年 | |
夏期講習説明会 | |
いよいよ夏まっさかり まだ2学期には間に合います。 秋からの学習を充実させるためにまずは学習についての カウンセリングを行いましょう!! 【学習カウンセリング】 8/19(金) ・27(土) お時間はご相談ください。 |
年少~小学生のみなさま | |
子どもはみ~んな違ってあたりまえ。 勉強が好きになちゃう!学研教室のご案内 | |
子どもはみ~んな違ってあたりまえ。 勉強が好きになちゃう! 学研教室では、すべての教科の土台となる算数/数学と国語に加えて、 さまざまな学習コースをご用意しています! 幼児から高校生まで幅広いコース展開で、ご希望に合わせた学習が可能です。 また、学研の教材開発ノウハウを結集した教材を使用しています。 学習指導要領の内容をすべてカバーしており、 少しずつステップアップしながら、基礎から応用までしっかり身につけることができます。 選んでよかった3つのメリット 1.「自分で考える力」が身につく学習方法で、「本物の学力」=「考える力」がついた! 2. 基礎から応用・発展までよくわかるオリジナル教材がよかった! 3. しっかり子どもに寄り添う先生の指導がよかった! 学研教室をこの機会にぜひ、体験してください! |
小学校1年生以上のみなさま | |
小学生からTOEIC600点を目指す本格英語教室のご案内 | |
個別・自立学習だから、自分のペースで、好きなだけ、がんばることができる。 4技能マスターで、世界に通じる英語力が身に付く、 個別指導型子ども英語教室Leptonのお知らせです。 学校の英語が難しくなっていることはご存知ですか? 従来の小学校英語は、英語に慣れ親しむものでしたが、文部科学省の学習指導要領改訂により、 内容、難度などが大幅に変更されました。 Leptonでは、4つの特長 ①「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能をバランスよく修得する独自の学習法 ②レプトンのチューター制度 ③個別・自立学習だから、自分のペースで好きなだけがんばれる ④個別・自立学習だから、いつでもどのレベルからでも始められる を活かし、楽しく英語学習に取り組み、 将来のグローバル社会で活躍できる子どもたちを育てています。 |
開智小学校生対象 | |
開智小学校カリキュラム | |
![]() 開智小学校にお通いの皆さんを対象としたコースです。 学校のカリキュラムに負けない超先取り算数、 徹底的な定期テスト対策、 まずは生徒さんごとに学習計画を立てます。 生徒さんの成績表とテキストをご持参ください。 一人ひとりに合った学習相談をさせていただきます。 |
小学生のみなさま | |
公立中高一貫校受検対策 | |
・情報を読み取る力 ・論理的に考える力 ・相手に伝わるように表現する力 です。練習なくして合格なし。 まずは、適性検査模試を受けてみましょう。 |
全学年対象 | |
学力診断テスト | |
学習相談実施中! いよいよ新学期、皆さんの学習環境にも大きな変化がありますね。 まずは、自分の得意分野と苦手分野を把握。 次に、何を、どのように勉強すればいいのか? お一人おひとりに合わせた学習相談を行います。お気軽にご連絡ください。 市進学院武蔵浦和教室 TEL:048-710-5056 LINEでも受け付けております! 《学力診断テスト》 毎週土曜日 14:30~16:00 小学生・・・算数・国語 中学生・・・英語・数学 ご都合が合わない場合は平日でも実施できます。 まずはお電話でご予約下さい。 |
市進学院武蔵浦和教室では、無料体験講座を実施中です!
日時
4V(小4生中学受験コース)
13:50~15:40
7/25(月)、7/26(火)、7/28(木)、7/29(金)、7/30(土)、8/2(火)、8/3(水)、8/8(月)、8/9(火)、8/20(土)、8/21(日)、8/22(月)、8/23(火)
5L(小5生中学受験コース)
9:00~12:50
7/25(月)、7/26(火)、7/28(木)、7/29(金)、7/30(土)、8/2(火)、8/3(水)、8/4(木)、8/5(金)、8/7(日)、8/8(月)、8/9(火)、8/20(土)、8/21(日)、8/22(月)、8/23(火)
8/25(木)13:50~17:40
8/27(金)15:00~18:50
8/30(火)17:00~18:50
6C(小6生中学受験コース)
9:00~15:40
7/25(月)、7/26(火)、7/28(木)、7/29(金)、7/30(土)、8/2(火)、8/3(水)、8/4(木)、8/5(金)、8/7(日)、8/8(月)、8/9(火)、8/20(土)、8/21(日)、8/22(月)、8/23(火)
8/25(木)13:50~17:40
8/27(土)15:00~18:50
!合宿時! 8:40~19:40
8/11(木)、8/12(金)、8/16(火)、8/17(水)、8/18(木)
5J(小5生高校受験合格一貫コース)
16:20~18:00
7/25(月)、7/26(火)、7/28(木)、7/29(金)、7/30(土)、7/31(日)、8/22(月)、8/23(火)
6J(小6生高校受験合格一貫コース)
16:00~17:50
8/2(火)、8/3(水)、8/4(木)、8/5(金)、8/7(日)、8/8(月)、8/20(土)、8/21(日)、8/22(月)、8/23(火)
中学1年生
18:20~20:00
7/25(月)、7/26(火)、7/28(木)、7/29(金)、8/23(火)、8/25(木)、8/26(金)、8/27(土)
中学2年生
18:10~20:00
7/26(火)、8/2(火)、8/3(水)、8/4(木)、8/5(金)、8/20(土)、8/21(日)、8/22(月)、8/23(火)
16:10~20:00
8/7(日)、8/8(月)
中学3年生
14:30~16:00(選択講座)、16:10~20:00
7/25(月)、7/26(火)、7/28(木)、7/29(金)、7/30(土)、8/2(火)、8/3(水)、8/4(木)、8/5(金)、8/7(日)、8/8(月)、8/9(火)、8/20(土)、8/21(日)、8/22(月)
!合宿時! 8:40~19:40
8/11(木)、8/12(金)、8/16(火)、8/17(水)、8/18(木)
お問い合わせはお気軽に048-710-5056までお電話ください!お待ちしております。
△トップへ中学生、高校生のみなさん
進級して初めての期末テストお疲れ様でした!
武蔵浦和教室では高得点になった科目や順位が大幅に上がった生徒が
内谷中学校・白幡中学校・田島中学校・蕨市立第二中学校・浦和実業高校など
去年度の学年末テストと比べて1.6倍になりました!☆彡
おめでとうございます!
一例としては
内谷中 中2生 国語24点アップ!!
白幡中 中1生 初期末で理科96点!! 社会96点!!
白幡中 中2生 数学93点!!
内谷中 中2生 5科目点数 26点アップ!!
点数が上がった生徒も、結果が振るわなかった生徒も
まずは解き直しをして次回に生かしましょう!!
定期テストの問題と解答用紙をご持参いただければ、
解き直し個別授業を1回無料で行います!!
いよいよ夏まっさかり
まだ2学期には間に合います。
秋からの学習を充実させるためにまずは学習についての
カウンセリングを行いましょう!!
【学習カウンセリング】
8/19(金) ・27(土)
お時間はご相談ください。
△トップへ子どもはみ~んな違ってあたりまえ。
勉強が好きになちゃう!
学研教室では、すべての教科の土台となる算数/数学と国語に加えて、
さまざまな学習コースをご用意しています!
幼児から高校生まで幅広いコース展開で、ご希望に合わせた学習が可能です。
また、学研の教材開発ノウハウを結集した教材を使用しています。
学習指導要領の内容をすべてカバーしており、
少しずつステップアップしながら、基礎から応用までしっかり身につけることができます。
選んでよかった3つのメリット
1.「自分で考える力」が身につく学習方法で、「本物の学力」=「考える力」がついた!
2. 基礎から応用・発展までよくわかるオリジナル教材がよかった!
3. しっかり子どもに寄り添う先生の指導がよかった!
学研教室をこの機会にぜひ、体験してください!
個別・自立学習だから、自分のペースで、好きなだけ、がんばることができる。
4技能マスターで、世界に通じる英語力が身に付く、
個別指導型子ども英語教室Leptonのお知らせです。
学校の英語が難しくなっていることはご存知ですか?
従来の小学校英語は、英語に慣れ親しむものでしたが、文部科学省の学習指導要領改訂により、
内容、難度などが大幅に変更されました。
Leptonでは、4つの特長
①「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能をバランスよく修得する独自の学習法
②レプトンのチューター制度
③個別・自立学習だから、自分のペースで好きなだけがんばれる
④個別・自立学習だから、いつでもどのレベルからでも始められる
を活かし、楽しく英語学習に取り組み、
将来のグローバル社会で活躍できる子どもたちを育てています。

開智小学校にお通いの皆さんを対象としたコースです。
学校のカリキュラムに負けない超先取り算数、
徹底的な定期テスト対策、
まずは生徒さんごとに学習計画を立てます。
生徒さんの成績表とテキストをご持参ください。
一人ひとりに合った学習相談をさせていただきます。
△トップへ学習相談実施中!
いよいよ新学期、皆さんの学習環境にも大きな変化がありますね。
まずは、自分の得意分野と苦手分野を把握。
次に、何を、どのように勉強すればいいのか?
お一人おひとりに合わせた学習相談を行います。お気軽にご連絡ください。
市進学院武蔵浦和教室
TEL:048-710-5056
LINEでも受け付けております!
《学力診断テスト》
毎週土曜日 14:30~16:00
小学生・・・算数・国語
中学生・・・英語・数学
ご都合が合わない場合は平日でも実施できます。
まずはお電話でご予約下さい。
△トップへ教室地図
所在地
〒336-0027
埼玉県さいたま市南区沼影1-12-1
ナリアガーデン2F
沿線
JR武蔵浦和駅 西口駅直結徒歩4分
電話番号
048-710-5056
災害時避難場所
浦和大里小学校|〒336-0021 埼玉県さいたま市南区別所7-14-28
武蔵浦和教室へのお問い合わせや体験はこちらから
電話で聞いてみる 電話で聞いてみる
お電話にて
048-710-5056
にお問い合わせください。
受付時間外の場合
0120-80-0877(月~土 10:00-20:30)
[市進コールセンター]