2021年度 夏期講習 高校受験コース
5/8

今までに学習した内容の復習講座です。重要単元をこの夏でしっかりと定着させ、入試レベルの問題にもチャレンジし、さらなるレベルアップを図ります。中1から中2の1学期までの復習はこの夏で完成!完全マスター講座あいまいな内容をここで正しく理解しようbe動詞と一般動詞、現在形・過去形、進行形、前置詞、未来形、助動詞英語文章題の苦手意識を取り除きます連立方程式、連立方程式の文章題数学数学「1次関数」、英語「不定詞」といった、入試頻出度の最も高い単元を集中的に学習します。この夏の努力が、来年の入試に直結します。本科講座(通年カリキュラム)教科や分野の得意・不得意は一人ひとりで異なります。苦手教科の克服、得意分野のさらなる実力アップに向けた短期集中講座です。実力養成講座不定詞って何?品詞の整理、不定詞英語関数を得意にする1次関数数学読解力をつけよう説明的文章、文学的文章国語クラゲって軟体動物じゃないの?動物のなかま理科もっと日本を知ろう!日本地理(九州地方、中国・四国地方、近畿地方)社会選択講座個別指導受験総合科中2入試で差がつく分野物質の分解と化合、力のはたらき理科時代の出来事・流れを整理しよう歴史[ヨーロッパ人の来航~江戸幕府の滅亡]社会~難関校への架け橋~文法のまとめ/長文読解・英作文2英A~難関校への架け橋~式の計算/方程式/図形2数A説明的文章/文脈/要点・段落/構成・要旨国語集団授業(受講例)この夏で、できる問題を増やしたい君へ!もっと実力アップしたい!国語力こそが、すべての教科の成績を向上させます。人気のトップ講師の授業で、国語に対する苦手意識を払拭します。国語読解力強化コース(映像授業・BWEX)国語を得意教科に!勉強に「ここまででいい」、という境界線はありません。また、勉強は志望校によって限定されるものでもありません。今すべきことは、志望校にとらわれず、学習を積み重ね、高度な知識力、柔軟な思考力を身につけることです。そのことが難関校合格への準備となります。プレップコース難関高校合格に向けた対策をしたい!難関校受験専科※プレップコースを受講するには、受講資格が必要となります。 詳しくは、担当の先生または教室受付にお問い合わせください。夏の総学習時間 220時間!2学期の準備学習で、9月以降のテストに、大きな成果を!実力テストを用いて、弱点分野を発見し、この夏で克服していこう。英語・数学・国語の3教科。実力測定勝負はこの「夏」入試問題は 中2から6割出題▲▲中2中3中1参考参考入試問題(数学)の学年別出題範囲(市進調べ)前学年のつまずき箇所をチェック!     ▲▲基本問題から再確認個別で1学期復習講座2学期先取り講座本科講座完全マスター講座通年カリキュラム(先取り講座)新学習指導要領5

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る