<中3受験生対象> 第一志望合格のための
入試対策講座
~公立入試対策 / 私立入試対策~
個太郎塾では、11月から過去問対策を始めるためにも、9月から入試本番まで本格的に「5教科入試対策」を行います。「未習単元」の予習をすすめ、内申点が決まる最後の定期テストが終わったら、すぐに過去問対策に移行できるように、通常授業とは別に入試対策講座を受講していきましょう。
●後期期末試験
9月
9月は定期テスト対策&リスニング対策!
2期制・3期生ともに、定期テスト対策と入試対策の両輪学習が始まります。この時期に少しでも余裕を作るため、今この夏の学習をしっかり行っておくことも大切です。
同時に、9月からは都県別のリスニング対策講座を受講します。
リスニング講座は、繰り返し学習することで力が付く講座です。出来る限り早いタイミングで受講を開始しましょう!
●2学期中間試験
〇併願校選定
10月
公立名門校・難関校を
目指すキミは
過去問対策に向けて
予習講座も受講しよう!
●2学期期末試験
●都立・ESAT-J
(スピーキングテスト)
11月
いよいよ過去問対策開始!
過去問対策は、ただ解けばよいというものではありません。
過去問から各都県の公立高校入試の出題傾向を把握することはもちろん、自分のミスの傾向をつかみ、弱点を把握してしっかり対策を行うことで、当日の得点力を高めます。
過去問を解き始める際には、個太郎塾の「過去問シート」を利用して、得点できない問題を明確化してしっかり弱点克服のための対策授業を行います。
●冬期講習
12月
●私立高推薦入試開始
●都立高推薦入試開始
1月
【弱点対策講座】
弱点をチャンスに変える
過去問シート
冬期直前講習では徹底的に
私立過去問対策も行います。
志望校に応じて、
個別にカリキュラム
を設定して対策を行います。
●私立高一般入試開始
●公立高一般入試開始
2月
「TEL帳」&類題演習過去問講座で万全の直前演習!
志望校別対策コース
(志望校に応じて、カリキュラムを選択できます!)
11月までは定期テスト対策に専念し、しっかり内申点を上げます。
学校の学習内容と並行しながら、12月中ごろから過去問対策講座で過去問演習をスタート、
リスニング対策は9月から実施、得点源にしていきましょう。
以下の高校等を志望されるお子様にピッタリ!
【千葉県】
市川南、佐倉西、姉崎、犢橋、市川工業、船橋北、浦安、大網、船橋法典、松戸向陽、行徳 等
【東京都】
桜町、足立西、世田谷総合、小平西、千歳丘、竹台、練馬、深沢、墨田工業、多摩、大森、青井 等
【神奈川県】
上矢部、生田東、横浜緑園、新羽、市立川崎、鶴見総合、大和南、白山、保土ヶ谷、菅、川崎工科 等
【埼玉県】
川口東、浦和工業、草加西、三郷北、松伏、三郷工業技術、八潮南、新座、富士見、三郷 等
競争率の高い名門校の高校入試を突破するためには、12月からの入試実践演習は欠かせません。秋からの予習講座を活用することで12月からの過去問対策をスムーズに入ることができます。冬季・直前講習と合わせて、志望校合格のための演習量をしっかり確保していきます。
以下の高校等を志望されるお子様にピッタリ!
【千葉県】
磯辺、市川東、袖ヶ浦、千城台、市立船橋、松戸、土気、流山おおたかの森、若松、実籾、市川昴 等
【東京都】
向丘、深川、新宿山吹、東、芦花、本所、小岩、晴海総合、松原、蔵前工業、葛飾野、篠崎 等
【神奈川県】
横浜商業、岸根、川崎総合科学、高津、橋本、城郷、荏田、金井、川崎北、神奈川工業、川崎 等
【埼玉県】
伊奈学園、越谷総合技術、越谷西、大宮南、朝霞西、草加南、川越総合、浦和東、所沢中央 等
11月の定期試験数終了後、すぐに過去問の演習と入試実践演習に入ります。そのために予習講座を活用して、5教科の学校内容を秋までに必ず終わらせておきましょう。11月からは、入試で差がつく問題への対応力を付けるための応用課題特訓にもどんどん取り組んでいきます。
以下の高校等を志望されるお子様にピッタリ!
【千葉県】
千葉、船橋、東葛飾、千葉東、佐倉、薬園台、小金、八千代、船橋東、鎌ヶ谷、国府台、検見川、国分、君津 等
【東京都】
日比谷、西、戸山、立川、青山、新宿、小山台、小松川、武蔵野北、城東、北園、江戸川、広尾 等
【神奈川県】
横浜翠嵐、川和、横浜サイエンスフロンティア、厚木、多摩、神奈川総合、相模原、新城、市ヶ尾、生田 等
【埼玉県】
大宮、浦和、市立浦和、越谷北、所沢北、春日部、蕨、川越南、所沢、浦和北、草加 等
入試対策講座内容
(時期別にカリキュラムを選択できます!)
実力錬成講座(予習・復習)
- 科目
- 学習単元(MANA80分×12回)
- 英語
- 関係代名詞(主格・目的格)・間接疑問文・仮定法・教科書別定期テスト対策
- 数学
- 相似な図形・円周角・三平方の定理・教科書別定期テスト対策
- 社会
- 消費生活と経済活動・企業の生産と労働・市場のしくみ・金融のしくみと財政の役割
これからの日本経済の課題・国際社会の平和と課題・教科書別定期テスト対策
- 理科
- 天体・力の合成とエネルギー・物体の運動・仕事とエネルギー
中3のスタートから、学校進度に合わせて通常授業をスタートした場合でも、通常授業のみだと英語は12月、数学は1月までかかります。9月以降、通常授業では、定期テスト3週間前からテスト対策(振り返り)に入ります。
よって、「実力錬成講座」を受講し、中3未習単元の先取りが必要になります。
都県別 リスニング対策講座
○日程:9月~入試
○形態:映像
○種類:東京都立入試、千葉県立入試、神奈川県立入試、埼玉県立入試 対応
○回数:60分×10回
○料金:17,600円(税込) ※コースごとのセット料金は下記参照。
○教材費:1,100円(税込)
都県別 過去問対策講座
【こんなことができる!】
- 過去問を解いて、不正解だった問題の類題演習を通して、弱点が克服できるので、効率よく得点力がアップできます。
- 過去問1問に対し1~2問ずつ、全部で4年分の類題が練習できるので、演習量を増やすことができます。過去問4年分をやりきれば、例えば理科・社会では使用する問題集の90%をカバーできます。
「TEL帳」学習のススメ
『全国高校入試問題正解(TEL帳)』
個太郎塾では、“得点力”、“合格力”を徹底的に底上げすべく
中3受験生にTEL帳を使っていきます。
TEL帳学習の進め方はコチラ
TEL帳の由来・特徴
公衆電話に備え付けられていた厚み10cmにもなる電話番号一覧(タウンページ)情報誌がモデル。
また、北海道から沖縄まで、日本全国の公立高校入試問題を、全て掲載していることも特徴です。
歴代受験生も取り組んできたTEL帳を全員活用!
あらゆる角度から出題されている最新の入試問題を、入試本番のその日までに、
繰り返し解くことで、学習量の確保と、実践的な問題演習で“得点力”をつけます。
受講料
- コース
- 内容
- 料金(税込)
- コース割引
料金(税込)
- ライトコース
- リスニング対策講座
過去問類題演習講座 -
17,600円 31,900円
49,500円
- 48,400円
- スタンダードコース
- リスニング対策講座
過去問類題演習講座
実力錬成講座(MANA24コマ) -
17,600円 31,900円 39,600円
89,100円
- 60,500円
- バリューコース
- リスニング対策講座
過去問類題演習講座
実力錬成講座(MANA36コマ) -
17,600円 31,900円 59,400円
108,900円
- 73,700円
※1講座からのお申し込みも可能です。