0120-80-0877
[受付時間]10:00~20:30(月~土)
クレジットカードがご利用頂けます。
体験授業申込
資料請求
MENU
最終更新日:2018/04/20
〒192-0082 八王子市東町5-5 ハルズ八王子ビル →アクセスマップはこちら
JR八王子駅徒歩2分・京王線京王八王子駅西口徒歩3分
042-642-6171
八王子第四小学校|〒192-0046 東京都八王子市明神町2丁目15-1
電話で聞いてみる 電話で聞いてみる
個別指導型 英語教室 Lepton(レプトン) まずは無料体験から! 聞く・話す・読む・書くの英語4技能を バランスよく習得することを目指し、 小学生から英検などの各種資格に チャレンジしていただけます。 ※下記バナーよりLeptonのご紹介ページへリンクします。
処理能力UP! 学習効率UP! 学習基礎力UP! ※お気軽に教室へお問い合わせください。
ライバルに差をつける!市進の「定期テスト対策」 ※ふだん市進にお通いでない方も受講いただけます。 ※次回スケジュールは決まり次第ご連絡します。
大学受験も市進で、第一志望合格への“最短距離”を駆け抜ける 市進学院と同じビルの5階と6階のフロアには、大学受験指導の市進予備校があり、2階には個別指導の個太郎塾が併設されています。市進予備校では通常コースのほかに、Z会とタッグを組んだ難関大対策講座“東大進学教室”をご用意。東大、京大など東西のトップ大学をはじめ、毎年多くの生徒が有名国私立大の合格を掴み取っています。教室には大学受験を知り尽くした専門の相談スタッフ“カンフェリー”が在籍。第一志望合格への“最短距離”を提案します。また、個太郎塾では、生徒2人に対して先生が1人で学校などでわからなかった問題などを徹底的に指導していきます。
自在にアレンジ! 個太郎塾プラスαの学びかた
「苦手な科目を自分のペースでじっくり勉強したい」というお子様には個太郎塾がオススメ。 先生1人に対して生徒2人(1対1も可)のきめ細やかな指導で、
苦手科目の克服、得意科目の更なる強化に尽力します。 定期テスト前に短期利用したり、市進学院の集団授業と組み合わせて受講したり、と
アレンジも自由自在(市進学院との併用割引あり)。
お子様にとって最適な勉強法が見つかるはずです。
JR八王子駅からのアクセス
JR八王子駅の改札を出たら、右手に進んでください。そのまま歩道橋へと繋がっています。
「カラオケ館」前の階段を降りたら、そのまま直進します。
「ヨドバシカメラ」を越えて、さらに直進すると「市進学院・予備校」の看板が見えてきます。
その角を右に曲がると、教室に到着です。
「市進学院」および「個太郎塾」は2階、「市進予備校」は5階が受付となっています。
エレベータか階段をご利用ください。
〒192-0082 八王子市東町5-5 ハルズ八王子ビル
お電話にて
にお問い合わせください。
受付時間外の場合 0120-80-0877(月~土 10:00-20:30) [市進コールセンター]
ページの先頭へ
Copyright © 2018 ICHISHIN CO., LTD. All Rights Reserved.