聞きたいことから各種お申込までお気軽に

0120-80-0877

受付時間]10:00 - 20:30(月~土)

MENU

個太郎塾

平和台教室【個別指導】

所在地

〒179-0083
東京都練馬区平和台4-8-3
ベルピース101
教室地図

沿線

東京メトロ有楽町線・副都心線 平和台駅徒歩3分

電話番号

03-6281-0250

FAX番号

03-6281-0914

災害時避難場所

練馬区立開進第一小学校|〒179-0085 東京都練馬区早宮2-1-31

  • 平和台教室
  • 平和台教室
  • 平和台教室
  • 平和台教室
  • 平和台教室

平和台教室へのお問い合わせや体験はこちらから

平和台教室へのお問い合わせや体験のお申込みはこちらから

電話で聞いてみる 電話で聞いてみる

学習コース内容 ・小学生   ・中学生 ・高校生 【小学生】 ○国私立中学入試対策 ○小学校準拠学習、高校入試準備学習 【中学生】 ○中間・期末テスト対策 ○高校入試対策(都立高校・私立高校) 【高校生】 ○大学入試対策(一般入試) ○大学附属校内部進学対策 ○中間・期末テスト対策(評定アップ)
学習コース内容
・小学生   ・中学生 ・高校生
【小学生】 ○国私立中学入試対策 ○小学校準拠学習、高校入試準備学習 【中学生】 ○中間・期末テスト対策 ○高校入試対策(都立高校・私立高校) 【高校生】 ○大学入試対策(一般入試) ○大学附属校内部進学対策 ○中間・期末テスト対策(評定アップ)

個太郎塾からのお知らせ


小学生

中学生

高校生

中高一貫校生


教室スタッフから

平和台教室 個別学習コース内容

「パンフレット」は 塾の入口前にもあります

   (日曜日、月曜日が休みです)

<小学生>

公立中進学準備     ・中学入試対策 

<中学生>

・定期テスト対策(公立中学・中高一貫校)

・高校入試対策(都立高校・私立高校)

<高校生>

・中間・期末テスト対策(評定アップ)

・大学入試(総合型・学校推薦型)対策

・大学附属校 内部進学対策

・大学入試(一般選抜)対策

<小学生・中学生・高校生>

・「英検」「数検」 対策

△トップへ

問い合わせ お待ちしています

お気軽にお問い合わせください

  (日曜日、月曜日が休みです)

 資料請求(教室入口前にもあります)

   このホームページからもどうぞ

 無料体験授業 申し込み 

       申し込みはこのホームページからどうぞ

③ 保護者様 面談(体験授業の日時決定)

④ 入会申し込み 手続き

△トップへ

公立中学生の学習コース内容

「定期テスト対策」と「高校受験対策」

   両立させながら 進めていきます

<定期テスト対策

・定期テスト1ヶ月前からは

  教科書準拠のテキストで対策を進めます

・苦手科目の通知表アップを狙うなら

 「テスト直前 追加授業」を活用してください

<高校入試対策>

・入試レベル対応の問題集も併用します

・季節講習時(春・夏・冬)には 

 「理・社の総まとめ」「国語の長文読解」

   入試対策として効果的です

<模擬試験について>

・志望校判定模試は

「Vもぎ(中3)」「進研テスト(中1、中2)です

<映像授業MANA)

・リーズナブルな料金設定です

◎中学生の料金は こちら からどうぞ


△トップへ

定期テスト(中間・期末)対策

定期テスト対策には 個別指導がベストです

 学校毎に「日程・範囲」がバラバラだからです

【公立中学生】

都立入試は

  入試得点と中3・2学期の通知表決まります

東京ほとんどの私立高校入試は

  中3・2学期の通知表決まります

通知表が中3から急に良くなることはありません

【中高一貫校生

進度が速く、難度の高い教材を使用しており

 消化不良を起こすケースがあります

【高校生】

「推薦型入試(年内入試)」では

  各大学が指定する評定必要になります

    系列大学への内部進学にも、評定が大切です

高校1年生の1学期からカウントされるので

 定期テストは毎回高得点を心がけましょう


△トップへ

平和台教室 塾講師(個別・理系)募集

講師(理系)を募集しています

 教室に直接連絡してください

   お待ちしています

 給与: 80分授業・1回実施 2400円~

    03(6281)0250  

          14時以降  日曜・月曜休み

△トップへ

イベント・講習のお知らせ

公立中学生 2学期・中間テスト対策
公立中学 2学期・中間テスト対策

<公立中学生>

2学期・中間テストが近づいてきました

「点数」だけでなく

  「通知表」を意識してください

 都立高校、私立高校 どちらも

  「中3・2学期の通知表」が大きく影響します

 通知表が良くない科目は追加コマで対策です

  家で集中出来ない人は自習ブース使いましょう

   質問も受け付けます

自習推奨日】

9月13日(土)13:00~

9月20日(日)13:00~

9月23日(火)13:00~ 

△トップへ
公立中学生
2学期・中間テスト対策
公立中学 2学期・中間テスト対策

<公立中学生>

2学期・中間テストが近づいてきました

「点数」だけでなく

  「通知表」を意識してください

 都立高校、私立高校 どちらも

  「中3・2学期の通知表」が大きく影響します

 通知表が良くない科目は追加コマで対策です

  家で集中出来ない人は自習ブース使いましょう

   質問も受け付けます

自習推奨日】

9月13日(土)13:00~

9月20日(日)13:00~

9月23日(火)13:00~ 

△トップへ

教室地図

所在地

〒179-0083
東京都練馬区平和台4-8-3
ベルピース101

沿線

東京メトロ有楽町線・副都心線 平和台駅徒歩3分

電話番号

03-6281-0250

災害時避難場所

練馬区立開進第一小学校|〒179-0085 東京都練馬区早宮2-1-31

平和台教室へのお問い合わせや体験はこちらから

電話で聞いてみる 電話で聞いてみる



ページの先頭へ