
「合格ライン突破への攻略」を教えます!
市進学院では2学期より志望校合格へ向けて過去問指導を開始します。ただ初めのうちは思うように点がとれず、必要以上に悩んでしまうことも少なくありません。
過去問演習にはいくつかのポイント、勉強法のコツがあるのです。
市進学院の「映像解説授業」および過去問個別指導では一人で解いた時に生じがちなムダやムラ・ムリを排除し、効率的にそうしたポイント、コツを身につけられます。
秋からの合格戦略の柱として、ぜひ受講をおすすめします。
小6学校別対策講座<映像解説授業>
学校別対策講座 対象校
※以下の対象校の平成24・23・22・21・20年分の過去問の映像解説授業(算数・理科・社会の3教科のみ)をご用意しています。
(国語の映像解説授業はありません。)
※原則として、複数回入試を導入している対象校では、初回の入試問題を解説の対象としています。
詳しくはお問い合わせください。(昭和学院秀英については、第1回(一志)と第2回(一般@)の映像解説授業があります。)
都道府県名 | 学校名 |
---|---|
東京都 | 跡見学園 |
穎明館 | |
江戸川女子 | |
大妻 | |
海城 | |
吉祥女子 | |
共立女子 | |
渋谷教育学園渋谷 | |
城北 | |
巣鴨 | |
桐朋 | |
豊島岡女子学園 | |
日本大学第三 | |
本郷 | |
三輪田学園 | |
明治大学付属明治 | |
早稲田 |
都道府県名 | 学校名 |
---|---|
千葉県 | 市川 |
国府台女子学院中学部 | |
芝浦工業大学柏 | |
渋谷教育学園幕張 | |
昭和学院秀英 | |
専修大学松戸 | |
千葉県立千葉 | |
千葉日本大学第一 | |
東海大浦安 | |
東邦大学付属東邦 | |
成田高等学校付属 | |
日出学園 | |
八千代松陰 | |
麗澤 | |
和洋国府台女子 |
都道府県名 | 学校名 |
---|---|
埼玉県 | 浦和明の星女子 |
開智 | |
栄東 | |
淑徳与野 | |
西武学園文理 | |
獨協埼玉 | |
立教新座 | |
神奈川県 | 神奈川大学附属 |
サレジオ学院 | |
桐蔭学園中学校・中等教育学校 | |
桐光学園 | |
茨城県 | 江戸川学園取手 |
茗溪学園 |
※学校名は、都県ごとに五十音順に掲載しています。
※「学校別対策講座」では、1回90分の時間内であれば、どの学校の解説授業も何回でも見ることができます。
お申し込み方法
- ●教室受付にて、「学校別対策講座」の申し込み手続きをしてください。
- ●申込用紙に必要事項のご記入と、保護者印をご捺印の上、講座料金(現金)を添えてお申し込みください。
後日口座振替とさせていただきます。
ご利用方法
1.映像授業の利用日時を、教室の受付で予約してください。
2.予約した日時までに、必ず視聴学習したい学校の過去問に取り組みましょう。
3.予約した日時には、受講カードを持って、教室受付まで来てください。
4.受講を効果的にするためには、取り組んだ過去問とノートを持参し、ノートにメモを取りながら映像学習しましょう。
※視聴学習したい日時がすでに予約で一杯になっていた場合には、別の日時にて予約を調整させていただきます。
あらかじめご了承ください。

小6学校別対策講座 <過去問個別指導>
講座利用イメージ
お申し込み
お問合わせ
