聞きたいことから各種お申込までお気軽に

0120-80-0877

受付時間]10:00~20:30(月~土)

MENU

合格突破講座 合格突破講座

「志望校合格突破講座」は
志望校合格へ向けた
市進の入試対策特別講座

小6 中学受験 中3 高校受験

中学受験では、都内男女御三家の開成・桜蔭・麻布・女子学院、千葉最難関中の渋谷幕張・市川・東邦大東邦・昭和秀英、千葉県公立中高一貫校の県立千葉中・県立東葛飾中・市立稲毛国際中等、また、高校受験では開成・慶應女子・筑波大附属・お茶の水女子大附属・渋谷幕張などの最難関国私立高校、および東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県の公立高校への合格に必要なノウハウを集結した、市進学院の特別講座です。
市進学院が総力をあげて分析した教材で受験生の合格ラインを突破する得点力を養成します。

志望校合格へ向けた

特別講座

小6

最難関中
合格突破講座

実施内容

対象校 開成、桜蔭、麻布、女子学院
授業形式 集団授業 480分×4回(過去問映像解説付き)
教材 過去20年分の入試問題を分析して作成した予想問題、志望校の過去問
実施日時等 【全4回】
9/21(日)・10/19(日)・11/16(日)・12/14(日)
各日  9:00~17:00
受講料 37,400円(税込)
お申し込み 教室にて所定の申込用紙に必要事項を記入し、お近くの市進学院受付までご提出ください。

授業内容

開成・桜蔭・麻布・女子学院を目指す仲間と
実戦演習

  • 最難関中合格に必要なノウハウを結集した、過去問・予想問題特訓講座です。
  • 入試本番の雰囲気を完全再現し、限られた時間の中での問題への対応、時間配分、記述に要する時間を体で覚えることを主眼としています。
小6

学校別対策
志望校特訓講座

実施内容

対象校 渋谷幕張、市川、東邦大東邦、昭和秀英、江戸川取手、芝浦工大柏、
専大松戸、国府台女子、成田高付、茗溪、麗澤、千葉日大一、
八千代松陰、県立千葉、県立東葛飾、市立稲毛国際中等など
※一部変更になる場合がございます
授業形式 オンライン授業・集団授業(公立中高一貫校)
教材 志望校の過去問題集
実施日時等 9月以降の土曜日 240分☓7回の全28時間授業
※状況によりオンラインで授業を行う場合があります。
受講料 46,200円(税込)
お申し込み 教室にて所定の申込用紙に必要事項を記入し、お近くの市進学院受付までご提出ください。

授業内容

ライバルとの切磋琢磨こそが
「合格力」を磨き上げる

  • 志望校の過去問題を用いて、同じ志望校をめざす仲間たちと実戦演習
  • 熱い解説授業もあり、「絶対に落とせない問題」「合否を分ける問題」「捨て問の見極め方」を徹底的にアドバイスします。
小6

千葉大学附属中
合格突破講座

実施内容

授業形式 集団授業
実施会場 市進学院 千葉教室 
043-248-5611
実施日時等 9/28(日)・10/5(日)・10/26(日)
・11/3(月祝)・11/23(日)・12/7(日)・12/14(日)
各日 8:30~13:00(1回270分×7回)
受講料 全7回セット 46,200円(税込)
※上記セット以外の受講も可能です。各回(270分)6,600円(税込)
お申し込み 教室にて所定の申込用紙に必要事項を記入し、お近くの市進学院受付までご提出ください。

授業内容

市進のトップ講師が
徹底指導

ディベート型入試対策
書類選考対策
プレゼンテーション対策
集団討論対策
適性検査型入試対策
作文対策
総合問題対策
中3

最難関国私立高校
入試対策講座

実施内容

授業形式 集団授業、Web映像配信授業
実施会場 【Ⅰ期】:教室での集団授業(市進学院 本八幡教室 047-321-1881
【Ⅱ期】:Web映像配信授業(市進学院 全教室で実施)
【Ⅲ期】:市進学院 本八幡教室での集団授業、またはWeb映像配信授業
(市進学院 全教室で受講可能)※集団授業の内容は、市進学院 全教室にて映像授業でも受講できます。
実施日時等 【Ⅰ期】:9/7(日)・10/5(日)・11/2(日)・12/7(日)
13:00~18:30
各90分×3コマ/日
※各回の詳しい教科については、後日配付の別紙「時間割」を参考にしてください。
【Ⅱ期】:7/1(火)・~1/10(土)
月曜~土曜 14:00~21:30の間で、自分の都合の良い時間に
受講できます。
※受講にあたってはブースの予約が必要となりますので、事前に教室へ連絡してご予約ください。
【Ⅲ期】:1/11(日)9:00~19:00
受講料 全期一括申し込み:77,000円(税込) ⇒52,800円(税込)
(受験生応援特典 特別料金)
※期ごとのお申し込みも可能です。
また、Ⅰ期・Ⅱ期は1教科から受講できます。
Ⅲ期は5教科での受講となります。
お申し込み 教室にて所定の申込用紙に必要事項を記入し、お近くの市進学院受付までご提出ください。

授業内容

最難関高校の頻出分野を学習し、
「合格力」を高める

  • Ⅰ期:入試問題研究力
    の養成

    演習を通して、各最難関高校の出題形式をしっかりと学習します。

  • Ⅱ期:教科別・単元別
    得点力

    一人ひとりのスケジュールにあわせて、映像授業で各自の弱点を補強します。

  • Ⅲ期:入試総合得点力
    の養成

    入試直前に5教科の入試演習・解説を行い、これまで培ってきた知識の確認と合格に向けて最後の仕上げをします。

中3

千葉・神奈川・埼玉
国私立・公立高校
入試対策講座

実施内容

時期 9月中旬~令和8年2月
授業形式 集団授業・webオンライン
実施日時等・科目 ①国私立入試対策
時期:9月中旬 科目:国英数理社または国英数
②公立入試大問研究
時期:9月~10月 科目:国英数理社
③・④公立入試5教科テスト形式演習+解説授業
時期:11月~1月 科目:国英数理社
⑤入試直前 総点検
時期:2月 科目:国英数理社
受講料 110,000円(税込) *受講料には教材費を含みます。
お申し込み 教室にて所定の申込用紙に必要事項を記入し、お近くの市進学院受付までご提出ください。
中3

都立高校
入試対策講座

実施内容

対象校 都立高校各校
授業形式 集団授業
※自校作成問題対策講座、共通問題対策講座のどちらか1つを
受講いただけます。
実施日時等 【全5回】9月期、10月期、11月期、12月期、1月期
合計75時間+最新スピーキングテスト対策
※詳しい日程は、ご希望の教室までお問い合わせください。
受講料/期 128,000円(税込)*受講料には教材費を含みます。 
お申し込み 教室にて所定の申込用紙に必要事項を記入し、
お近くの市進学院受付までご提出ください。

授業内容

どちらかご希望の講座を
受講いただけます。

  • 自校作成問題対策講座

    自校作成校で国・数・英各70点以上、理・社各90点以上を目指していくための講座です。

  • 共通問題対策講座

    11月初旬までは 5教科の傾向と対策の指導。
    定期試験後の11月下旬からの過去問指導。
    入試直前の1月からは過去問の学習を活かした上での予想問題を実施していきます。

市進コールセンター

電話受付時間:10:00 - 18:00(月〜土)