聞きたいことから各種お申込までお気軽に

0120-80-0877

受付時間]10:00~20:30(月~土)

MENU

2023年中学受験合格体験記
2023年中学受験合格体験記
  • 女子学院中学校

    東邦大学付属東邦中学校、浦和明の星女子中学校

    Hさん

    「最難関中突破講座」で切磋琢磨

  • 私は過去問で合格できるような点数に達していませんでした。だから、合格を知った時はとても驚きました。入試は問題の相性なども結果に大きく関わってきます。過去問の点数であきらめたり、自信をなくしたりせず、努力し続けることが大切だと思います。
    市進の「最難関中突破講座」で、同じ学校を目指す、レベルの高い仲間と切磋琢磨し合えたことが合格につながったと思います。順位が発表され、うれしかったり悔しかったりと励みになりました。先生は女子学院中の入試問題のポイントなどを教えてくださり、普段の授業とは違った授業が良い経験になりました。

    市進に通ってよかったことは、自分のレベルや志望校に合った課題を先生が選んでくれたことです。自分では分からないようなことをサポートしてもらえました。

    保護者さまより

    諦めずにチャレンジ

    市進に通いはじめたのは、小5の春からでした。小5までは比較的ゆったりとしたスケジュールで、他の習い事と両立できることが決め手でした。6年生になってからは、一気に受験生としてのハードな生活となり、慣れるまで大変でしたが、ほとんど休むことなく最後まで通塾することができました。
    夏休み以降、算数がなかなか伸びず、娘にとっては苦しい時期もあったと思いますが、こつこつがんばり続けることで、学力をしっかりとつけられたと思います。
    入試直前には「合格できないのでは」と不安に思うこともありましたが、先生方のアドバイスを信じて、諦めずにチャレンジしたことで、志望校に合格することができました。
    先生方の熱心なご指導無くしては、合格を得ることはできなかったと思います。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

  • 続きを読む

  • 武蔵中学校

    筑波大学附属中学校、明治大学付属中野中学校、市川中学校

    Sさん

    1月の入試が2月に活きた

  • 家から近いという理由で、市進に通い始めました。入塾した4年生の時は、慣れない授業で分からないところがありました。それでも、先生たちの支えや、解き直しをすることで、授業についていくことができました。

    「プレップ授業」が印象に残っています。知らない教室のライバルたちと週に1回オンライン上で授業を受けることができます。内容が普段より難しく大変でしたが、志望校合格につながったと思います。「合同授業」では、他の教室のライバルが1つの教室に集まって、定例試験やテストを受けることができ、成績の順位発表もありました。いつもの教室とは違うので、本番と同じ雰囲気を味わうことができました。

    第一志望校の試験当日、国語に自信がありませんでした。でも、気持ちを切りかえたことで、算数はかなりできました。終わった後に塾に行き、再現答案を作りましたが、翌日の試験に向けて点数は見ませんでした。全ての試験が終わった時に採点された答案を見ると、過去問より点数が取れていたことに驚きました。

    1月の入試では、合格より不合格の方が多く、自信を失っていましたが、点数の取れない時の行動が分かり、2月の入試に活きました。後輩の皆さんは、入試で前の教科の出来を気にしないでください。気にしている人がいたら、「自分の方が得点できている」と思うことです。最後まであきらめずにがんばってください。

    保護者さまより

    親にできるのは環境作り

    市進を選んだ理由は、家から近く1人で通えたからです。本人が「受験がしたい」と言ってきたことが始まりだったので、親は見守り、環境作りくらいしかしていません。
    勉強に関して親は何もせず、塾にお任せでした。市進の先生方はとても熱心で、しっかりとめんどうをみてくださいました。得意教科、苦手教科の両方に力を入れて指導してくださり、第一志望校に合格できました。先生方にとても感謝しています。ありがとうございました。

  • 続きを読む

  • 雙葉中学校

    和学院秀英中学校、浦和明の星女子中学校、開智中学校、県立東葛飾中学校

    Mさん

    入会時の偏差値は40

  • 合格が分かった時は、喜びより驚きの方が大きく、信じられなくて、実感が全くわきませんでした。これまであきらめずに頑張ってきてよかった、市進に通ってよかった、と心から感じました。

    入会当初、定例試験の偏差値40程度で、勉強する習慣もついていませんでした。しかし、先生方の粘り強いご指導により、苦手教科も好きになっていきました。一人ひとりに合わせた勉強ができるのは、市進の良いところだと思っています。

    夏期講習はとにかく塾にいる時間が長く、集中力が続かない時もありました。それでも、あきることのない先生の授業や、一緒にがんばる友だちがいたので、乗り越えることができました。「IGW特訓」は、家での学習習慣を見直すきっかけになり、勉強をしていて楽しいと思うようになりました。市進では、勉強の内容だけではなく、勉強の価値や、やり方を教えていただきました。

    後輩のみなさんへのアドバイス

    苦しい時は、学校で思いっきり遊んだり、好きな音楽を聴いたりして、気持ちをきりかえると良いと思います。受験は長いようであっという間です。一つひとつの授業をかみしめながら、さらなる成長を目指して頑張ってください。担当の先生を信じて、ときには休みながら、最後まであきらめずに取り組めば、合格をつかみとれると思います。

  • 続きを読む

  • 市川中学校

    桜蔭中学校、慶應義塾中等部、渋谷教育学園幕張中学校、東邦大学付属東邦中学校、県立千葉中学校

    Tさん

    勉強をやる大変さとやらない後悔を天秤に

  • 市進学院を選んだ理由

    市進学院は家から近く、通いやすくて、兄弟が通っていてすごく授業が楽しいということだったので、体験授業を受けに行きました。そこで先生たちの教え方がとても上手でわかりやすかったので、市進に決めました。実際に先生方が面白い授業をしてくれて毎日が楽しかったです。

    市進に入会した学年の思い出

    私は市進に入会する前までは、基本的な計算や漢字、理科、社会などは勉強していたのですが、国語の読解は勉強していませんでした。入会してから2、3か月ほど国語の成績がほとんどのびず、とてもつらい時期がありました。そんな時は、自分は何のために勉強しているのかよく考えたり、歌を歌ったり、受験が終わるまで勉強を頑張れば精いっぱい遊べると考えることで、気持ちが楽になりました。

    後輩のみなさんへのアドバイス

    ベーシックトレーニングをさぼらずやり、学校の成績にも気をつけ、勉強をやる大変さとやらない後悔を天秤にかけましょう。解き直し、知識系のチェックも怠らずにすること。定例試験の順位、志望校判定、過去問の点数に惑わされずしっかりと勉強を続けましょう。体調管理は受験生の最重要課題です。悔いのない受験にしてください。

    保護者さまより

    授業の話を聞くのが楽しみだった

    新5年生の2月に入会しました。市進に決めた理由としては、自宅から近いこと、先生方の面倒見が良いこと、比較的早く授業が終わるので、家で夕ご飯が食べられることなどが挙げられます。市進の授業はとても楽しかったようで、いつも帰宅してから「今日はこんなことがあったよ!」と笑いながら家族に話しており、家族も話を聞くのが毎回楽しみでした。市進に寄った際には、いつも教室から先生と子供たちの楽しそうな「かけあい」が聞こえ、一方通行ではない授業と、クラスの良い雰囲気が感じられました。先生方には、クラスメイト間の過度な競争をあおるのではなく、「皆が一緒に目標に向かって頑張る仲間だ」と普段から意識付けしていただいたようで、市進生の団結力のようなものを持っているように感じました。また、こちら側からの要望に合うように、先生方に柔軟に対応していただいたことも多くありました。困ったときには、まず相談してみることをお勧めします。

  • 続きを読む

  • 市川中学校

    東邦大学付属東邦中学校、江戸川学園取手中学校、県立東葛飾中学校

    Hさん

    映像授業を活用した

  • 学習、講座、イベントなどで合格に結びついたと思うこと

    「ゴールデンウィーク特訓」の「市川中作図問題特訓」のおかげで、手応えの無かった算数で、作図問題を確実にとれたことが、合格につながったと思います。ぼくは市進には3年生の6月頃に入会しました。その時は風邪でよく授業を休んでいましたが、映像授業を活用したおかげで、授業進度に後れをとったことは1度もありませんでした。

    受験勉強で1番苦しかったこと、それをどう乗り越えたか

    受験勉強で1番つらかったのは夏期講習です。慣れない長時間授業と、大量のテキストを背負って毎日塾へ通うことが特につらかったです。しかし、同じように努力している仲間がいることを考えると、頑張ることができました。私はなるべく課題を早く終わらせて課題を溜めないように心がけました。

    後輩のみなさんへのアドバイス

    受験当日はとても緊張していて、思わぬハプニングが起こるとパニックになって(特に本人が)冷静な判断ができなくなってしまいます。だから、受験会場には余裕をもって、できるだけ早く到着するようにしてください。

    保護者さまより

    アットホームな雰囲気が合っていた

    市進学院に入塾を決めたのは、自宅から通いやすいことと、授業が早めに終わるため自宅で夕飯を食べられるからです。マイペースな息子にはアットホームな雰囲気が合っていたようです。よく風邪をひくので、映像授業も大変活用させていただきました。入塾当初は、その日にやるべきことをまとめて手帳に書くなどしてサポートしていましたが、慣れると自ら計画して調整できるようになりました。また、6年生の「志望校別特訓」では、同じ志望校を受ける他の教室の生徒さんに刺激を受けたようで、自分の苦手分野のまとめを作成していました。受験を自分のことと捉えて、目標に向けてがんばる姿を頼もしく感じました。
    第一志望の学校の入試は手ごたえがあまりなかったようで、合格発表を不安な表情で待っていましたが、それが笑顔になった瞬間は忘れられないと思います。中学受験を経験していない母なので、知らないことばかりでしたが、受験のことを丁寧に教えていただき大変感謝しています。ありがとうございました。

  • 続きを読む

  • 渋谷教育学園幕張中学校

    桜蔭中学校、市川中学校、東邦大学付属東邦中学校、昭和学院秀英中学校、浦和明の星女子中学校、県立千葉中学校

    Yさん

    困った時は先生に頼ることが大切

  • 学習、講座、イベントなどで合格に結びついたと思うこと

    「オンラインプレップ」では、他の教室の成績が良い人たちの考えを知ることができ、デジタルでの説明や資料も多かったので、とても役立ちました。「最難関中突破講座」では、プレップでよく発言している人や成績表の上位にいる人の授業中や休み時間の過ごし方を知ることができました。

    日々の勉強にあたり、意識したことや工夫したこと

    苦手教科に進んで取り組むことと、間違えた問題を分からないままにしないことです。また、自分の苦手な単元を克服するために先生にやったら良い所を思い切って聞くと、ていねいに教えてくださったので、困った時には先生に頼ることも大切だと思います。

    後輩のみなさんへのアドバイス

    私からのアドバイスは3つあります。1つ目はしっかりと細かく宿題の計画を立てることです。また、作った計画表と進行状況は、先生や親に確認してもらってください。2つ目は苦手教科をやりすぎないことです。私は毎日苦手教科から取り組み、得意教科の成績が落ちてしまいました。最後は、あきらめないことです。努力して無駄なことはありません。最後まで頑張ってください!

    保護者さまより

    子ども自身で毎日勉強をできる仕組み

    市進学院への入会のきっかけは、自宅から通いやすいことと、父親が市進生だったからです。市進での勉強は、毎回の授業でどこの学習をするか家庭での復習はどこを取り組めばいいかと、細かくスケジュールを組んでいただいており、子ども自身で毎日勉強ができる仕組みだなと感じていました。しかし、娘はとてもマイペースな性格で、さらに学校が遠方のため通学時間がかかるので、なかなかスケジュール通りに進めることができませんでした。その点について何度も親子で話し合いをしましたが改善することができず、成績も6年の秋に落ちてしまい、親としてやきもきとしたまま受験へ臨むことになりました。結果として、娘は第一志望校の1次試験は不合格となってしまいましたが2次試験で見事に合格し、その他の受験校もすべての学校に合格することができました。これから受験に臨まれるご家庭へのアドバイスといたしまして、長期的な目標だけでなく短期的な目標を設定し、取り組むとよいと思います。最後になりましたが、ご指導をいただいた先生方には大変お世話になりました。ありがとうございました。

  • 続きを読む

  • 渋谷教育学園幕張中学校

    早稲田中学校、慶應義塾中等部、渋谷教育学園幕張中学校、市川中学校、東邦大学付属東邦中学校、昭和学院秀英中学校

    Sさん

    現状に満足せず向上心を

  • 市進に入会した学年での思い出

    3年生の時に入会しました。勉強するくせをつけるために入会した最初の定例試験で、すごくいい点数が取れました。先生に受験することを勧められて、初めは渋谷幕張中なんて学校は知らず、何も知らないまま受験が始まったことを覚えています。

    季節講習で大変だったことや力になったこと

    季節講習は朝から夕方まであり、通常と比べて家庭学習も多いので、時間の短い中で宿題をこなすのがとても大変でした。でも、長時間勉強をする中で集中力が身につき、受験でもそれが活きたと思います。

    後輩のみなさんへのアドバイス

    今、受験勉強に悩んでいる皆さん、自分の志望校に受かる自信がない人たち、もしかすると「君は十分頑張っているよ」と声をかけてくれる人がいるかもしれません。でも、今はその言葉は無視してください。現状に満足せず、向上心を持って努力を続けてください。それが結果につながったら、声をかけてくれる人たちもきっと喜んでくれます。頑張ってください。

    保護者さまより

    三男にして初めての中学受験

    入塾当時はコロナ禍ということもあり、中学受験はあまり意識せず、勉強を手厚く見ていただける市進に通うことを決めました。受験を意識し始めたのは親子共に5年生から。三男にして初めて中学受験を経験することになり、右も左もわからない母でしたが、理系、文系どちらの担任の先生も定期的に勉強の進捗状況や今後の課題などを報告してくださり、また親が不安に思っている事も親身になってアドバイスをいただき、子どもだけでなく親のケアも手厚くしてくださいました。6年生になると、定例試験や過去問の点数にもかなり良い時と悪い時の差が激しくなってきました。思うように結果が出ず、その度にモチベーションの浮き沈みも激しくなってきましたが、その都度、先生方がやるべきことを提示してくださり、時には授業後、苦手な所をみてくださったり、良い所に目をむけて自信を持ってと声をかけてくださったりして、なんとか息子も最後までやり抜くことができたと思います。第一志望校の合格は2次試験でもらいました。一次試験での息子の落胆を見ていたので、喜びもひとしおだったのと同時に、ほっとしたのを覚えています。受験を通して最後まであきらめない粘り強さを身につけることができました。

  • 続きを読む

  • 渋谷教育学園幕張中学校

    市川中学校、東邦大学付属東邦中学校、昭和学院秀英中学校、県立千葉中学校

    Sさん

    普段から気持ちを切り替える習慣を

  • 市進に通ってよかったこと

    市進には自習室があり、塾で勉強をすることができます。そのため、家で自主的に勉強をすることができない僕にとって、とても助かりました。また、自習をする中で先生方が僕の弱点に合った課題を出してくれ、分からない時には気軽に質問をすることもできたので、その点でもとても助かりました。

    日々の勉強にあたり、意識したことや工夫したこと

    普段、過去問を解く際に、前の教科で実力を発揮しきることができなくても、そのことを悔やむのではなく、次の教科に向けて気持ちを切り替えることを大切にしました。普段から気持ちを切り替える習慣をつけることによって、試験本番でも失敗してしまった教科以外で少しでも多くの点を取ることができて、合格につながったと思います。

    後輩のみなさんへのアドバイス

    6年生になると、授業の日数が増え、授業時間も長くなります。その分、塾という集中できる環境で勉強をする時間も増えます。そのため、無駄なことに時間を費やすことなく、塾を最大限に活用して勉強をすることによって合格に近づくことができると思います。

    保護者さまより

    課題を塾で済ませて帰るよう指導いただいた

    新4年生の2月より体験授業を経て入塾しました。当初は中学受験をイメージしていたわけではなく、勉強する習慣をつけてもらう目的、また、コロナ禍でもあり、徒歩や自転車で通塾できる立地ということで市進を選択しました。結果的に最難関クラスに在籍し、定例試験でも時折すばらしい成績を叩き出してくれたこともあり、5年生の頃には難関私立中の受験を意識するようになりました。3年間を通して嫌がらず楽しんで通塾していたようではありますが、家庭での解き直し、ホームタスクの実施はいい加減なことも多く、苦手な算数はどうしても後回しにしてしまい、ベーシックトレーニングには手が回らないこともしばしばで、基本の大切さを伝えられずもどかしい思いもありました。6年生になるとベートレや解き直しを全て塾で済ませて帰るようにご指導いただき、それが成績安定につながったのだろうと思います。毎日の学習で強い精神力を身につけました。目標に向かって不断の努力ができたことを褒めてあげたいと思います。

  • 続きを読む

  • 昭和学院秀英中学校

    芝浦工業大学柏中学校、専修大学松戸中学校

    Mさん

    大変だがそれ以上に得られることがある

  • 市進に通った印象

    学校以外の友だちに出会えたことがよかったです。友だちがいなかったら塾が楽しくなかったかもしれません。僕にとって、ちょうど良い時間とちょうど良い宿題の量でした。最初は多いと感じましたが、続けるうちに期限までに終わるようになっていて安心しました。6年生の宿題はとても多かったけれど、合格のためにと思ってがんばりました。

    季節講習で大変だったことや力になったこと

    講習のときは、学校がない分、毎日のように塾に行き、帰ってからはその日の宿題をするというスケジュールが続きました。6年の夏期講習はとくに大変でした。しかも、学校の夏休みの宿題もあって忙しかったです。けれど、あきらめずに宿題をやってたので、実力がのび、合格できたのだと思います。

    後輩のみなさんへのアドバイス

    「中学入試」と言われても最初はやりたくないと思うかもしれません。しかし、勇気を出してやってみてください。もちろん大変ですが、それ以上に得られることがあります。また、がんばることも大切です。すぐにあきらめると意味がありません。目標をもってみなさん頑張ってください。

    保護者さまより

    塾が居心地の良い場所だった

    市進に入塾を決めたのは、「勉強を頑張ってもらいたい」という気持ちと、「まだ小学生だし…」という気持ちから、バランスの取れた塾を選ぼうとした結果でした。それでも、6年生の夏休みは1日のほとんどを塾で過ごすことになり、親から見ても大変だったと思います。しかし「疲れた」とは言っても、「行きたくない」と言わなかったのは、息子にとって塾が居心地の良い場所であったからと思います。塾の先生や友達と共に中学受験に打ち込んだことは、息子にとってかけがえのない経験になったと思います。そして息子を支え、成長させてくださった方々に感謝しています。これから中学受験に臨まれるご家庭には、塾を信じて、子供を信じて、最後まで頑張っていただきたいと思います。後悔のない受験になることをお祈りいたします。

  • 続きを読む

  • 青山学院中等部

    東邦大学付属東邦中学校、県立東葛飾中学校

    Yさん

    「まとめノート」「解き直しノート」を作成した

  • 市進に入会した学年での思い出

    小3で入会しました。先生やまわりの生徒がすごく親しみやすくて、すぐになじむことができました。発言もしやすくて、自分の理解を深めることができました。また、授業スタイルも学校とは違って、とても楽しいものだったので、週1の授業日がとても楽しみでした。

    日々の勉強にあたり、意識したことや工夫したこと

    私は算数、特に応用系の問題が苦手でした。だから、なるべく塾で自習をするようにし、分からない問題は、1章ごとに質問するようにしました。また、講習の昼休憩にはその前の時間での分からない問題を質問するようにし、その日のうちに理解するよう心がけました。

    受験勉強で1番苦しかったことと、それをどう乗り越えたか

    苦しかったことは算数の勉強です。基本問題は理解できても、応用問題で困っていました。家族や担当の先生に何度も質問して、少しずつできるように努力しました。一度教えてもらったものは自分なりの言葉や図でまとめた「まとめノート」や「解き直しノート」を作成することで、得点をとれるようになりました。

    保護者さまより

    努力は必ず報われる

    市進は長男が通塾していた塾でした。先生が熱心に指導してくださるので、息子も積極的に勉強に取り組むことができました。きっかけは“何となく”でしたが、結果的に、クラスの仲間から刺激を受けながら、辛いはずの受験勉強を健気に乗り越えてくれたと思います。息子は頑なな面があったので、塾の先生に勉強面はお任せし、親としては、ただ見守ることしかできませんでした。自分の目標に向かって、きちんと計画を立て、努力できる息子でしたので、受験を見守る立場として苦労はありませんでした。中学受験は、子ども自身の努力以上に周りのサポートが大切だと思います。息子は少し反抗期に入った時期でもあったため、勉強面の指導は塾の先生にお任せしました。合格を勝ち取れた時は嬉しさと安堵で一杯になりました。自身の力で勝ち取った合格という切り札を誰よりも喜んだのは、きっと息子自身でしょう。「努力は必ず報われる」という言葉を信じて、これから受験される皆様もぜひ頑張って欲しいです。

  • 続きを読む

  • 共立女子中学校

    昭和学院中学校

    Mさん

    解き直しの1回1回を大切に

  • 合格が分かった時のできごとや気持ち

    合格の発表が来たとき、母と共に喜びました。本当に合格したのか、パソコン画面を何度も覗いたりしたあと、しばらく声が出ませんでした。不合格だと思っていたところに、合格の発表がきたので、とてもうれしい気持ちになりました。人生で1番喜んだ出来事だと思います。入会テストが全然できなかったことを考えると、市進に通うことで実力が上がったのだと思います。市進に通ったことによって、無事志望校に合格することができたので、市進に通ってよかったと思っています。

    季節講習で大変だったことや力になったこと

    季節講習で大変だったのは、スケジュール管理と宿題です。ほぼ毎日、授業があることに慣れるのに、しばらく時間がかかりました。私は問題を解くのに時間がかかってしまうので、宿題が全部終わらなくて困ってしまうことがしばしばありました。しかし、講習中の「集中特訓」で、苦手な分野を繰り返し復習することができ、苦手な科目の克服につながりました。また、間違えた問題を何回もたくさん解くのではなく、解き直しの1回1回を大切にして、少ない回数で覚えられるよう工夫しました。

    後輩のみなさんへのアドバイス

    解き直しをしっかりとして、苦手を克服することが大切です。

    保護者さまより

    しっかり睡眠をとるよう気をつけた

    子どもに過酷な勉強生活を強いることなく、小学生らしい生活を送って欲しかったので、他の塾よりも授業時間が短い市進学院に決めました。実際に通ってみると補習があったり、授業がない日も宿題があったりと、想像よりも大変でした。理系の先生が優しく接してくださったので、メンタルを保って通い続けてこられたと思います。優しい先生がいてくださって助かりました。家庭では毎日しっかり睡眠をとるように気をつけました。宿題を全部やろうとすると睡眠時間がとれないこともあったのですが、先生が宿題の優先順位を指導してくださり、できない分は無理してやらないで良いようにしてくださったのがありがたかったです。

  • 続きを読む

  • 淑徳与野中学校

    埼玉栄中学校

    Aさん

    算数「パーフェクトトライアル」をやりこんだ

  • 市進での学習、講座、イベントなどで合格に結びついたと思うこと

    1番私の力になったのは、算数の教材「パーフェクトトライアル」です。「パーフェクトトライアル」は基本の問題が集められたもので、それを私はGWから2学期が始まるまでやりこみました。この「パーフェクトトライアル」のおかげで6年生の2学期以降には、過去問に集中して取り組むことができました。

    日々の勉強にあたり、意識したことや工夫したこと

    6年生になってから、定例試験の結果に一喜一憂しないように心がけました。定例試験で間違えた問題は「伸びしろがある」と思い、まちがえた問題の単元を集中的に復習しました。また、ケアレスミスをしないよう、問題文を注意深く読むことを習慣づけていきました。

    後輩のみなさんへのアドバイス

    受験勉強は本当に大変です。でも、勉強をやればやるだけ、「自信」につながります。その「自信」は入試当日の不安を消してくれます。それは「自分は今まで勉強から逃げずにやった」と思えるからです。だから、どれだけ勉強に追い込まれても、諦めないで欲しいです。諦めずにやり続けた時の達成感はすごいです。合格に向かって、諦めずに頑張ってください。

    保護者さまより

    1度も有望圏に入ったことはなかった

    中学受験を決めたのは4年生の初冬でした。塾を決めるのは受験校を決めるのと同じくらい大切だと思っていました。娘の個性に合ったアットホームな穏やかな雰囲気であることが第一条件で、実際4つの塾を体験し、娘本人が「ここだ!」という市進学院にしました。2年間、特に過酷な夏期講習や冬期講習、集中特訓の期間でさえも一度も塾を嫌だと言ったことはありませんでした。それはお友だちや先生の存在が大きく、勉強に集中できる安心感があったからです。ですが、やはり常にいい状態でいられるはずも無く、時には喧嘩もしましたし、反抗期も加わり、横柄な態度で接する娘に、「もう受験やめたら?」と言ったことも山のようにあります。ただ、点数に対しては最後には必ず前向きな言葉をかけるようにしました。間違った箇所は「お宝ノート」にまとめたり、「今間違えておいてよかった!」を合言葉にしたり、次に必ず活かすための試験だったという認識に位置づけていきました。娘の成績は、今まで1度も有望圏に入ったことはありませんでしたが、ただひたすら過去問を繰り返し、何度も解き直し、「もうやれるだけのことはやった」と本人なりに思っていたようです。親子で喧嘩し、愚痴り、泣き、そして、また立て直し、志望校への思いを強く持ち、自分を信じることを学び、最後まで絶対に諦めない、波乱万丈の受験生生活が終わりました。大変でした(笑)。

  • 続きを読む

  • 聖光学院中学校

    早稲田大学高等学院中学部、渋谷教育学園幕張中学校、市川中学校、開智所沢中学校(S特待)、開智所沢中学校(一般)

    Gさん

    とても分かりやすくて楽しい授業

  • 文系の先生が、国語の授業で「どこに注目するのか」「筆者の言いたいことはどこにあるか」や「指示語・接続語対比表現」などの文章を読む上でのポイントを教えてくれました。そのおかげで、過去問などの合格者平均を超えられるようになりました。また、理科や算数の授業では、一見難しそうな問題でも、簡単な原理で解き明かしたり、日常生活でイメージしやすいことをテーマに解説をしてくれたりして、とても分かりやすくて面白かったです。さらに理科の植物の語呂合わせが覚えやすくて良かったです。とても感謝しています。今まで楽しかったです。ありがとうございました

    保護者さまより

    自ら勉強に取り組む姿が見られた

    小学5年の6月から入会しました。入会するとすぐに子どもが「勉強が楽しい!」と目を輝かせはじめ、自ら勉強に取り組む姿が見られるようになりました。先生方の教え方がとても面白くて分かりやすかったようです。
    最後の最後まで諦めずに全力を出し切るようにサポートしていただきとても感謝しております。市進学院に入会して本当に良かったです。ありがとうございました。

  • 続きを読む

  • 洗足学園中学校

    東京都市大学等々力中学校(S特選)

    Eさん

    とても分かりやすくて楽しい授業

  • 市進に通った印象

    小4の体験の時、集団授業になじめず、一度は入会を諦めようとしました。しかし、その時の塾長先生のアドバイスで、個別指導からスタートしました。その後、9月頃から応用クラスに合流し、受験まで続けることができました。市進に通う前の私は、勉強することの楽しさを知りませんでした。でも、市進に通い始めてから、「勉強が楽しい」と思えるようになりました。また、市進に通って、自分の好きな教科を見つけることができました。算数です。算数の問題を解くことのおもしろさ、何度も試して、ひらめいた時の気持ちよさを味わい、「私は算数が好きなんだ」と気づくことができました。市進に通えて、本当に良かったです。

    季節講習で大変だったことや力になったこと

    夏期講習・冬期講習では朝から夜まで勉強し、宿題が20時までの自習で終わらなければ、朝早く起きなければならず、大変でした。でも、季節講習で勉強の習慣がさらについたことで、その後はスムーズに取り組めました。毎日テスト形式で問題を解いていたので、テストに慣れ、入試本番も問題を解く時は緊張せず、集中することができました

    後輩のみなさんへのアドバイス

    勉強をしていてもやる気が出ない時は、好きな曲を聴いたり、中学に入った自分の姿を思い浮かべたりしてみてください。また、勉強だけでなく、普段からニュースや新聞にふれておくと良いです。ですが、季節講習などで、宿題が終わらなくても、夜寝る時間だけはけずらないでください。私は「夜は10時30分までに寝る」と決め、終わらない時は朝早く起きて勉強するようにしました。

    保護者さまより

    個別指導からスタート

    娘は小4の春期講習から市進でお世話になりました。最初は集団授業になじめず、入塾を諦めようとしましたが、当時の塾長先生に個別指導でスタートすることをアドバイスされ、入塾。その後、スムーズに集団クラスに合流することができました。勉強は基本的に本人の自主性と、先生方の指導にお任せしました。娘は体が弱く、度々体調を崩してはペースダウンしていましたので、そうした際の学習面でのフォローを細やかにしていただきました。また、学習面だけでなく、メンタル面、さらには子どもの発達段階を考慮したアドバイス、フォローをしていただきましたこと、心から感謝申し上げます。第一志望校の合格は、本当に嬉しく家族で泣いて喜びました。でも、それ以上に、市進で学んだ経験が、娘を強く成長させてくれたことに、深い喜びを感じています。これまでご指導いただき、本当にありがとうございました。

  • 続きを読む

  • 桐朋中学校

    Aさん

    諦めずに勉強を継続してください

  • 季節講習で大変だったことや力になったこと

    季節講習は、通常授業より時間が長く、その分宿題も多くて大変でした。ほとんど毎日授業があるので通常授業の4~5倍くらいの重みがありました。でも、市進の教材は、理科や社会などの必修教材がカラーでとても分かりやすかったです

    日々の勉強にあたり、意識したことや工夫したこと

    最後の1ヶ月、毎日11時ぐらいまで勉強してきたことが一番苦しかったですが、学校の友達や家族のおかげで乗り越えることができました。休けい中には外に出てリフレッシュしたり、入試本番のイメージしたり、気持ちを切り替えるようにしました。

    後輩のみなさんへのアドバイス

    とても苦しい日々が続いてくじけそうになることもあると思うけれど、本気で受かりたいなら絶対に諦めてはいけません。諦めた瞬間、落ちます。諦めずに勉強を継続してください!!

    保護者さまより

    今までにない時間を勉強に費やした

    数年前に中学受験を経験した先輩ママから、「面倒見が良い」と市進学院を勧めていただきました。息子がお世話になった教室は、オンライン授業のみで、対面の授業ではないことに正直迷いはありました。しかし、通塾のための移動が必要ないことや感染症対策などメリットもあると考え、4年生からスタートしました。得意な理系科目は安定して伸びていきましたが、国語や社会が最後までなかなか難しく、あせりもありました。ただ、年が明けてからは毎日、今までにない時間を勉強に費やして、本当によく頑張っていました。無事に志望校に合格でき、先生方や一緒に頑張ったお友だちに本当に感謝しております。本当にありがとうございました。

  • 続きを読む

  • 豊島岡女子学園中学校

    雙葉中学校、渋谷教育学園幕張中学校、市川中学校、東邦大学付属東邦中学校、浦和明の星女子中学校、県立千葉中学校

    Tさん

    勉強を楽しむことが何よりも大事

  • 私は合格が分かった時は喜びより驚きを強く感じて、夢ではないかと実感が全くわきませんでした。私は6年生の初めにスランプに陥っていました。理由は、5年生の頃の勉強法が通用しなくなってしまったからです。5年生の頃、一つひとつの教材の解き直しにじっくり時間をかけるという勉強法でしたが、6年生になるとたくさんの教材を扱うため、今までより短い時間で解き直しをする必要がありました。慣れない環境の中で、慣れない方法での勉強に戸惑ってしまい、成績が伸び悩んでいました。また、初めてのテスト形式演習に緊張してしまい、ひどい点数だったのを覚えています。しかし、少しずつ新しい環境での勉強法やテスト形式に慣れていってスランプから抜け出せました。これから受験する皆さんに伝えたいことが3つあります。1つ目はたとえスランプに陥っても、焦らず落ち着いて勉強をすることです。もし、成績が伸び悩んでいたら、一度生活を見直して無理のない範囲で勉強してみてください。2つ目は規則正しい生活を送ることです。特に睡眠時間は絶対にけずらないでください。実際に私は夜遅くまで自習しすぎて、とても苦労しました。3つ目は勉強を楽しむことです。これは何よりも大事です。そのために、勉強を面倒くさいと思いながらやるのではなく、主体的にやることが必要です。授業の解き直しは徹底的に行い、直しの際はミスをした理由もノートにメモする、先生がまとめてくれたポイントを単語帳などにまとめてよく振り返る、細切れ時間には知識系をチェックするなどなど、自分で工夫をして勉強することはとても楽しいですよ。最後に、私が合格を勝ち取ることができたのは、最後まで私を手厚く見守ってくれた先生方、そして同じクラスの友人のおかげだと思います。とても感謝しています。本当にありがとうございました。

    保護者さまより

    学習指導は熱く、子どもには温かく

    長女が市進で丁寧に見ていただいたため、次女も市進に決めました。3年間、先生方の熱のある授業に惹き込まれ、学ぶ楽しさを身につけることができたと感じます。塾が大好きで、通塾を嫌がることは1度もありませんでした。信頼できる先生方なので、勉強面に関して親があれこれ言うことは特にありませんでした。子どもが頑張りすぎて睡眠時間が短くなった時、授業後の自習を早く切り上げて帰るよう促してくださるなど、体調にも配慮していただきました。第一志望校に合格することができ、本人はコツコツ努力をすることが実を結ぶと実感したようです。市進の先生方は、学習指導は熱く、子どもを温かく見守ってくれます。塾を信頼して、お任せすれば、大丈夫です。

  • 続きを読む

  • 成田高等学校付属中学校

    Hさん

    間違えた理由を分析してミスを防いで

  • 季節講習で大変だったことや力になったこと

    大変だったことは、ほぼ毎日授業があって、宿題が終わらなくて、休日もずっと宿題をしていたことです。力になったことは、計算力が身についたり、分からなかった問題が解けるようになったりしたことです。

    日々の勉強にあたり、意識したことや工夫したこと

    算数の解き直しは、授業で正解した問題も、先生のやり方で理解して、全て解き直しをしました。ホームタスクで解けなかった問題は、解説を見て、「なぜその答えになったのか」を考えたり、先生に聞いたりしていました。考えても分からない問題に時間を使い過ぎないようにしました。

    後輩のみなさんへのアドバイス

    アニメ、ゲームが好きな方は気をつけてください。私のようにオタクが過ぎると、どんどん成績が落ちていくのでほどほどに。定例試験の成績が全てではなくて、大事なのは本番で小さいミスを防ぐことです。成績が悪くても、めげずに努力をしてください。特に、解き直しはとても重要なので、まちがえた問題はまちがえた理由を分析してミスを防ぎましょう。学校との両立も大変だけど頑張ってください。

    保護者さまより

    親子で共有できる貴重な時間

    夏頃から親の方がピリピリしてしまい、ついついうるさく言ってしまう場面がありました。親も子もたまには休息が大事です。この3年、何だかんだ言いつつも勉強の日々で、親は送迎の日々。頑張っている毎日をほめてあげてください。受験直前にはひたすら過去問を解いていました。それが自信につながったらしく、当日もあまり緊張はしなかったみたいです。子どもを支えるのは大変ですが、高校受験と違って、親子で共有できることが多々あるので、終わってみたら、貴重な時間だったと思います。皆さんも大変だけど楽しみましょう。

  • 続きを読む

  • 本郷中学校

    巣鴨中学校、開智中学校、芝浦工業大学柏中学校

    Iさん

    自分から勉強に取り組む姿勢が身についた

  • 市進に通った印象

    市進はめんどうみが良くて、勉強に追いつめられることもなく、友だちができたら楽しく学べたり、教え合ったりして、勉強に対して真面目に一生懸命に向き合えました。また、友だちは、試験などではライバルになってしまうということを意識して、より高い点数を取ろうと思えるようになりました。そして、勉強に自分から取り組もうとする姿勢が身につきました。

    受験勉強で1番苦しかったことと、それをどう乗り越えたか

    受験勉強で1番苦しかったことは、過去問を解いて、点数を見た時に合格点まで届かないことが何回も続いてしまったことです。それを乗り越えるために、家で頭をすっきりさせてみたり、自分の好きな食べ物をたくさん食べたりして、気分を良くしてみることを心がけました。

    後輩のみなさんへのアドバイス

    勉強の合間にリラックスする時間をとってから、勉強に励んでみるとかなり集中できるので、ぜひやってみてください。そして、受験の時は前の教科が全然できなくて、終わりだと思っていたらそこでもう負けてしまっています。しっかりと気分を切り替えて次の教科を行うことが大切になってきます。

    保護者さまより

    市進学院で勉強の楽しさを知った

    市進学院にはまず長女がお世話になり、その時から先生や受付の方、クラスの雰囲気があたたかく、親も子もいつでも質問ができる空気がとても良いと感じていました。本人は小6になる時に市進学院に転塾しましたが、私が期待していた通り、本当によく面倒をみてくださり、息子は市進学院で勉強の楽しさを知ったと思います。ただ、受験を終えた今、塾に任せっきりにしていたことを息子に申し訳なく思っています。何より第一志望校について親子でしっかり話し合うべきだったし、それをきちんと先生方に伝えておけばよかった…なんとなく流れに任せてしまい、それすらぼんやりとしてしまっていたことを反省しています。どの学校の過去問をどのくらい行うかなど先生に相談するべきでした。市進学院で、諦めずに頑張る!という素晴らしい力を身につけさせていただきましたので、きっと彼はこれからも頑張るだろうと思います。勉強の面白さを教え、導いてくださりありがとうございました。中学受験のいろいろな過程を通して子どもは強く逞しく大きく成長しました。最後までご指導くださった市進学院の先生方、皆様にはとても感謝しています。お世話になりました。

  • 続きを読む

  • 開成中学校

    筑波大附属中学校、渋谷教育学園幕張中学校、市川中学校、江戸川学園取手中学校、開智中学校

    Mさん

    試験の結果を気にせずに毎日頑張って欲しい

  • 開成中を目指したきっかけは何ですか?

    開成中を目指したきっかけは、小学1年生の時に中学校のことを調べていて、 「東京大学の合格者数は開成中が1位だ」っていうのを見て、一番賢いところに行きたいと思ったことです。

    開成中の合格がわかった時の気持ちを聞かせてください。

    開成中の合格発表が第二志望校の試験中にあったので、その試験場を出て、初めて知りました。そこからすぐに開成中まで手続きをしに行ったので、あまり実感をしていなかったんですけど、手続きをした後に「合格した」と思って、とても嬉しかったです。

    オンライン授業で良かった点は何ですか?

    オンライン授業は、教室に行かなくていいので、その分の時間が勉強にあてられました。またタブレットを活用して授業をしてもらえるので、タブレットの機能を使って勉強することもでき、便利で良かったです。

    「オンラインプレップ」はいかがでしたか?

    「オンラインプレップ」は普段の授業とは違い、色々な教室の生徒が集まってくるので、刺激を受けることができて、とても成長できたと思います。

    合格に役立った教材、講座、テキストは何ですか?

    開成中学校の「最難関校特訓」です。開成中志望者が集まってくるので、良い刺激になりました。しかも、他の生徒の様子もわかるので、自分が他の生徒に比べてどれくらい分かっているかなどが把握できました。ぼくは算数が得意科目なのによくミスをしており、一番もったいない失点をする教科でもあったので、速く解いて他の人に差をつけたいと思って楽しんでいました。ただ、簡単な問題をミスして間違えるので、他の人ができているのに自分ができていないということがありました。しかし、それはあまり気にせずに集中する力が身につきました。

    今、一番感謝している人は誰ですか?

    通っていた教室の先生とオンラインの先生です。教室の先生は、4年生まで授業とか補講とか色々なことで支えてもらえました。オンラインの先生は受験の直前まで授業をしてもらい、僕の弱点を見つけてしっかり補強してもらえたので、合格につなげてもらえたと思います。

    開成中でやりたいことは何ですか?

    ぼくは将棋が好きで、家族とよく将棋をやっていたので、開成中学校に入ったら将棋部に入り、開成中の色々な人と将棋をやってみたいです。

    後輩の皆さんに伝えたいことは?

    定例試験で偏差値が出ますが、この偏差値は全体の中での自分の位置なので、「偏差値が上がらない」って思っても、それは「全体の成長に自分がついていけている」ということです。試験の結果を気にせずに毎日頑張って欲しいと思います。

    お母さまより

    市進学院を選んだ理由は何ですか?

    まず市進学院は歴史があって、親族が昔、お世話になっていたということで教室を選ぶ時に安心して通わせることができると思ったからです。

    お子さまの受験にどのように関わられましたか?

    小さい頃から本人の考えを重視するようにしておりまして、自分の経験で子供の教育に判断をする時にその子供の教育については、自分の主観を入れないようにしていました。 ですので、「遠目で見る」というよりは「寄り添う」というか、あまり口出ししないように気をつけておりました。

    オンライン授業に不安はなかったですか?

    対面ですと、「ノートに書いたものを先生がすぐ見ていただける」とか、「すぐ質問ができる」とか、そういったメリットがあると思いますが、 オンラインですと、まず先生の授業の中で「発言するタイミングが限られるのではないか」とか「本人が書いているノートの部分を先生にすぐ見ていただけないのではないか」とか、そういった心配が最初ありました。

    授業の様子はどのようにご覧になりましたか?

    質問や発言に関しては、挙手をしてできましたので、授業中に不都合を生じることはなかったと思います。本人も積極的に発言をして参加することができていました。ノートに関しても、タブレットを使ったり、ノートに書いたものをタブレットで写真を撮って出したりするので、すぐに先生に見ていただけて、非常に効率的に学習を進めることができたと思っております。

    オンライン授業で良かった点は何ですか?

    通塾時間がかからないということで、 学校の宿題もきちんとこなしながら 塾の復習にも時間を割くことができ、とても時間を有効的に使うことができました。また本人の様子も、扉を開けたらすぐ顔が出てくるので、「今日はこういう授業で楽しかったんだな」とか「今日はちょっと難しかったんだな」といった様子もすぐにわかるというところで、サポートしやすかったと思います。

    受験を通してお子さまが成長したことはどのようなことですか?

    自分で学習計画を立てて、いろいろなやりたいことも他にあったと思うのですが、優先順位をきちんと考えて勉強を進めていました。親が何かを指示するということでもなく、自主的に行動をとれるようになったということが大きな成長だったと思います。

    これから受験を目指す保護者の皆さまへメッセージを!

    受験に関する情報を色々耳にすることがあると思うのですが、そういった情報に左右されて不安に感じることが私自身ありました。すごく孤独に感じることも親としてはありますが、そこは先生に気軽に相談をして、ぜひあたたかく見守ってあげていただきたいと思います。そして、お子さまは自分を信じて頑張っていらっしゃると思いますので、それをずっと見守って、笑顔で受験が終われるように願っております。

    お父さまより

    市進学院を選んだ理由は何ですか?

    子どもの頃、私の弟といとこが市進学院でお世話になっていました。バランスが取れており、あまり無理をさせずに指導してくれる塾で、結果も良く、「いい塾なんだろうな」っていうのは知っていたつもりでしたので、迷わず選ばせていただきました。

    お子さまの受験にどのように関わられましたか?

    あまり口出しをすることは無かったと思っています。「どこの学校に行きたい」というのも本人の好きなところで、あとは自分が高校受験、大学受験した時の経験から、アドバイスで「復習をするのは早い方がいいぞ」とか、その程度のことを言っている程度でした。

    オンライン授業に不安はなかったですか?

    全くありませんでした。というのは、私自身が在宅勤務をしており、ほとんど会社に行きませんでしたので、それで十分コミュニケーションを取れることを知っていたからです。今のオンラインの技術であれば問題なくコミュニケーションが取れて、かつ、移動時間がなくなる分だけ、復習とか見直すとかに当てられる、あとは健康維持する上での余力にもなるということで、ためらうことなくオンラインにしました。

    授業の様子はどのようにご覧になりましたか?

    「一生懸命考えながら答えているな」というのを思っていて、それがきっと国語力の成長ですね、アウトプットする力を向上させていったんじゃないかと考えています。今回合格できた開成中学は、国語の記述に特徴のある問題が出てきますので、十分な論理的な思考とそれをわかりやすくアウトプットする技術を、授業の中で身につけさせていただいていた、先生とのコミュニケーションの中で身についていっている姿を感じておりました。

    受験を通してお子さまが成長したことはどのようなことですか?

    妻と同じことを感じていまして、最初のまだ4年生、5年生前半ぐらいまではゲームの魅力に負けることもあったのですが、だんだんもう「自分は開成中に行きたいんだ」という思いが強くなるにつれて、それをいつの間にかやめていて、自分で計画して、自分で行動して、自分で振り返って、もう1回自分で計画を立て直して、PDCAがうまく回せるようになったと成長を感じています。

    これから受験を目指す保護者の皆さまへメッセージを!

    色々細かく言いたくなることは多分どなたもあると思いますが、最後はやっぱりプロフェッショナルの塾の先生方にお願いするのがベストだというふうに感じております。私自身も生徒の時は、塾や予備校の指導に従う以外のことはしなかったので、市進さんにお任せすることがベストな選択ではないかと思っております。

  • 続きを読む

  • 桜蔭中学校

    渋谷教育学園幕張中学校、市川中学校、東邦大学付属東邦中学校、浦和明の星中学校

    Sさん

    諦めたりしないで、頑張ってほしい

  • 桜蔭中学校を目指したきっかけは何ですか?

    5年生で最難関クラスとなり、先生に桜蔭中の説明を受けて、目指すことにしました。その年に兄が渋谷幕張中に進学し、そこに行った兄が結構楽しそうにしていたおり、良いなと思って、最初は渋谷幕張中を目指していました。しかし、6年生になって過去問を解いた時、桜蔭が良いかなという気持ちになり、受験することにしました。

    桜蔭中の合格がわかった時の気持ちを教えてください。

    過去問はとてもうまくいっていましたが、入試当日は算数と理科が全然思い通りにいきませんでした。もうこれは不合格だと思ってずっと泣いていました。しかし、合格が分かって、嬉しいというより安心感のほうが強かったです。

    受験勉強で大変だったことは何ですか?

    テストでミスが多く、点数が全然取れなかったことです。そのミスのせいで結果は悪かったのですが、先生から「ミスをしない工夫を自分で探しなさい」と言われ、書いたことをきちんと確認するようになりました。

    市進学院で学んで良かったことは何ですか?

    先生方が勉強面だけではなく、本番に向けてのメンタル面でのサポートをしてくださったことです。1教科で失敗しても、その後の教科できちんと全力を尽くせるようになりました。

    合格に役立った教材、講座、テキストを教えてください。

    小6の「最難関突破講座」です。他の教室からも集まった桜蔭中を目指す人たちと、過去問を解いて点数を出すもので、同じ学校を目指す人の中での自分の立ち位置を知ることができたり、自分より学力が上の人を目指して頑張ることができたりしたので、良い機会でした。

    今、一番感謝している人は誰ですか?

    塾の先生です。2年間ありがとうございました。

    桜蔭中学校でやりたいことを教えてください。

    レベルが高い学校に行けば、小学校と違って授業もやりがいがありそうですし、友だちも価値観が合う人が多いと思いますから、授業や学校生活を楽しみたいです。

    後輩の皆さんに伝えたいことは?

    大変なこともあると思いますが、志望校のランクを下げたり、諦めたりしないで、頑張ってほしいと思います。

    保護者さまより

    市進学院を選んだ理由は何ですか?

    娘の兄が市進に通っていたことと、家から近かったというのが一番の理由でした。兄のクラスが替わって、別の市進に通うことになり、出会った先生にすごくお世話になりまして、楽しく通わせていただき、結果も出たということがあったため、あまり他の選択肢はなく、娘も市進に通わせました。

    お子さまの受験にどのように関わられましたか?

    上の子の経験がありましたので、ある程度の流れとかは想像がついていました。勉強の面で親ができることはないということがはっきり分かっており、そして、塾と先生に対する信頼感がありましたので、その面はお任せするというスタンスで関わっていました。子どもも勉強に対してはとても真面目にコツコツやっていましたので、私が何か言うことは家の中ではほとんどありませんでした。ただ、先生からのご指導もあり、体調面の管理と生活リズムを崩さないようにすることと、受験が始まってからのスケジュール管理はしていました。

    市進学院はどんな塾でしたか?

    とても丁寧に一人ひとりを見てくださっていたと思います。勉強の面でもそうですし、本番が近づくにつれて本人もナーバスになってきている時、精神面のサポートをすごく丁寧にやってくださったと思っています。親がどう関わっていいか悩んだ時期もありましたので、先生方のフォローがとてもありがたかったです。

    これから受験を目指す保護者の皆さまへメッセージを!

    子どもが、受験をすることを自分で決めてやっていると思いますので、子どもを信じて、あとは市進の先生を信じて、親は見守るというスタンスで頑張って乗り越えていただきたいと思います。

  • 続きを読む

市進コールセンターへ
お気軽にご相談ください。

電話受付時間:10:00 - 20:30(月~土)