市進チューターバンク

市進だから実現した安心のシステムITBの『めんどうみ』指導。

生徒一人ひとりの個性・学力・指導目的に最もふさわしい“チューター”をITB本部担当スタッフが責任を持ってお探しし、学習プログラムを作成。市進らしい、きめ細やかなめんどうみ指導を行います。

お申込み

入会申込書をITB本部へご郵送ください。
お急ぎの場合はFAXにてご送信いただいた後、原本をご郵送ください。

ITB本部担当スタッフがご家庭とご相談

ITB本部の担当スタッフよりご挨拶を兼ねてお電話させていただきます。
その際、指導に関するご要望(科目・内容・進め方・教材・日程)に加えてチューターに対するご要望やお子様のご性格などについてもお聞きします。※注1

↓

チューターの決定

「学習プログラム」の作成

ご家庭からいただいたご要望などを踏まえ、学習プログラムを作成、チューター(家庭教師)を決定し、打ち合わせを綿密におこないます。※注2

指導開始

↓

「指導内容報告書」の作成

毎回の指導終了後に担当チューターが当日の指導内容や生徒の理解状況、次回までの宿題などについて記入し、ご家庭に提出いたしますので内容をご確認ください。連絡事項などございましたら“保護者通信簿欄”にご記入ください。

ご家族への連絡

「学習プログラム」・「指導内容報告書」を使って本日の指導について担当チューターよりご報告をさせていただきます。お子様の学習状況や指導に関するご相談、進路に関するご相談など何なりとお気軽にご相談ください。

※注1
お申込みいただきますとお子様専属のITB本部担当スタッフが一人決定します。一人ひとりの相談窓口としてご家庭のご要望等をお聞きするとともに、学習プログラム作成や担当チューターへの指示などを行います。指導内容や指導スケジュールに関するご相談をはじめ、進路や入試、家庭学習に関するご相談についても遠慮なくITB本部担当スタッフにお問い合わせください。

※注2
学生が中心となりますが、大学院生やプロチューターもおります。「現在のお子様の状況にはどんなチューターが適しているのか」につきましても、ITB本部担当スタッフにご相談ください。

資料請求はこちら