市進教育グループ TOP > 市進チューターバンク > ITBのチューターと教材
厳しい“採用試験”とこれまでたくさんの家庭教師(チューター)を採用・育成してきたITB本部スタッフによる“面接”に合格し、業界屈指の“教務研修” を終了した教師だけをITBでは家庭教師(チューター)と呼んでいます。だからこそ、我々は胸を張ってご紹介させていただきます。
ITBのチューターはどのように採用しているのか?
安心できる家庭教師。それは“しっかりとした学力と教務力”を有し、“家庭教師としてふさわしい人間性”を兼ね備えた者だと市進は考えます。ITBでは “書類選考”合格者に対して独自で開発した採用試験を実施。一人ひとりの学力を慎重に判定。その後、百戦錬磨のITB本部スタッフによって一人ひとりじっ くり“面接試験”を行います。全ての条件を満たした人物のみITBの家庭教師として登録します。
生徒に最もふさわしいチューターを選びます
ご希望いただいた基本条件(居住地・曜日・時間帯)を満たすチューターをまずはピックアップします。さらに、生徒の性格、指導目的、指導スタイルを勘案し、最もふさわしいチューターを選定しご紹介します。
業界屈指!!市進チューターバンクの“教務研修”
どんな経験を積んでいるチューターであっても、生徒一人ひとりにあった指導を実現できるとは限りません。ITBでは「基本対応」などに関する全体研修、生徒個々に応じた「指導法研究」「解法研究」などの個別研修を行い、学習状況に応じた効果的な指導を実施するべく徹底的に研修を行っています。
教材はご家庭からご指定・ご希望いただいたものを使用するほか、ITBでご用意させていただくことも可能です。『教科書準拠ワーク』をはじめ、『入試対策 用教材』や『中高一貫校生向けの教材』のほか、市進学院・市進予備校作成の『市進オリジナル教材』など、数多くの教材を取り揃えております。目的や学習状況に応じてお子様に最適の教材をITBが責任を持って選定いたします。ご相談ください。
教材は学習効果を高めるための大切な『パートナー』です
教科書内容の完全理解・定着から応用の育成。定期テスト対策や入試対策。生徒個々の目的や学習状況に応じた適切な指導を実践するため、ITBでは教科書準拠教材をはじめとした様々な教材・問題集を取り揃えております。
市進オリジナル教材
ご希望により、市進学院や市進予備校が研究・開発した『市進オリジナル教材』をご使用いただくことができます。教科・科目別、学年別、分野別、難度別に様々なテキスト・問題集がございますので、ご希望の際はITB本部までご相談ください。
※掲載されている教材以外にも多数の教材を取り揃えております。
現在、進学塾や予備校に通われている方
市進学院や市進予備校に限らず、進学塾や予備校とITBを併用される場合は、現在通っている進学塾・予備校の教材で指導させていただくことが可能です。ITB本部までご相談ください。