学習法最適化診断について

市進教育グループ TOP > 入会案内 > 学習法最適化診断・Z会受講資格試験について(高1〜高3)

  • 学習法最適化診断(小4〜小6)
  • 学習法最適化診断(中1〜中3)
  • 学習法最適化診断・Z会受講資格試験(高1〜高3)

学習法最適化診断・Z会受講資格試験

・学力診断 ・学び方診断
最適の学び方や学習環境を提案するために、学習法最適化診断を行います。
学習法最適化診断では、「英語」と「数学(国語)」の「学力診断」と生活環境や行動面に対しての質問事項から構成された「学び方診断」を行います。
「学習法最適化診断」の結果をもとに、最適な学び方をご提案させていただきます。

「学力診断」・「Z会受講資格試験」実施科目

「学力診断」実施科目
「英語・数学」もしくは「英語・国語」
※「数学」受講ご希望の方は、「英語・数学」をお受けください。
  「国語」受講希望の方は「英語・国語」をお受けください。
※「個別指導」、「ベーシックウイングレギュラーコース」のみ受講される
  場合は、希望される方のみ実施いたします。

「Z会受講資格試験」実施科目
※受講科目にかかわらず「英語・数学」をお受けください。

「学習法最適化診断」・「Z会受講資格試験」日程

学習法最適化診断 日程 ※下記日程以外にも随時行っております。

テスト実施日 開始時刻 授業参入
1月 20(日)・27(日) 午前10時 3月度当初より
2月 3(日)・10(日)・17(日)・24(日) 午前10時
3月 3(日)・10(日)・17(日)・20(水祝) 午前10時 4月度当初より

Z会受講資格試験 日程(Z会の新年度は4月となります)

テスト実施日 開始時刻 授業参入
2月 17(日)・24(日) 午前10時
3月 3(日)・10(日)・17(日)・20(水祝) 午前10時

※Z会東大マスターコースについては授業参入日が決まっております。
 詳細は校舎・教室にお問い合わせください。
※開始時刻の10分前までにご集合ください。
※「学習法最適化診断」・「Z会受講資格試験」は途中休憩をはさんで約90分の実施になります。

「学習法最適化診断」・「Z会受講資格試験」申し込み方法 <無料>

■入会希望の校舎・教室で申し込む

■入会希望の校舎・教室に電話で予約する

校舎・教室のご案内はこちら

■FAXで申し込む

FAXフリーダイヤル
0120-45-5515(24時間受付)

■ホームページから申し込む

 ※ホームページからの申し込みは実施日の2日前までとさせていただきます。
それ以降は校舎・教室受付へ直接、またはお電話でお申込みください。

学習法最適化診断のお申し込み