01
09
投稿者:
個太郎塾 本部
2018/01/09 20:06
受験直前期での勉強ですが、
頭に知識や記憶を定着させる(インプット)
+自分をテストするように試す(アウトプット)を繰り返しやって欲しいと思います。
もちろん難しい問題を受験校に合わせて解く必要がありますが、
それだけでは難しいものばかりで気持ち的にも大変だと思うので、是非実行してほしいです。
また、息抜きをすることも大切だと感じました。
夜も寝ないで勉強していても実際は適度に寝たほうが効率が良いように、勉強にも休憩時間が必要です。
息抜きとして時間をたくさん使って遊ぶ訳にはいきませんが、
僕はよく高校を卒業し大学に行ったらどのように大学生活を送ろうか、
どんな勉強をしているだろうか、など未来について考えたりしました。
楽しいことを考えられるのでモチベーションも上げられると思います。
自分の心に寄り添って受験をうまく乗り切って頂きたいです。
頑張ってください。
Tags: