国私立小学生
■小学校の頃と変わらず、のんびりしていて中学受験組との差が広がっていくばかり…
■定期テストの勉強の仕方が分からない、自分で提出物の優先順位などが決められず、提出期限に間に合わない
■中学入学後、宿題を一人でこなせなくなった
中学進学後、科目数が増え、勉強する量も範囲も広がっていくにつれ、ご家庭よりいただくお悩みです。
小学生の頃に勉強を効率よく進めるためのノート術・速く正確な計算力・問題の意図をきちんと捉えて学習する習慣などが備わっていないお子様の場合、厳しい受験勉強を積んできた中学受験組との差が確実に広がってしまいます。
家庭教師ウイングでは、学校の宿題のフォローはもちろん、家庭教師との指導を通して学習リズムをととのえながら少しずつご家庭でも一人で机に向かえる習慣づけをしていくことができます。
内部進学対策のみに特化して指導をするのではなく、普段の学習をきちんとこなす伴走者の役割を担い、
中学進学後に少しでも自分で学習できる範囲を増やせるような学習環境作りをしていきます。
現在、どのような教科(科目)に対してお悩みを抱えていらっしゃるのか…
お気軽にご相談ください。
外部受験希望の方はコチラ → 中学受験対策コースへ
|
|