現行の学習指導要領では「授業時間」の割に「学習内容」が盛りだくさん。決められた授業時間で決められた学習内容を網羅するため、低学年から6時間授業が行われ、高学年になると週のほとんどが6時間授業になります。また、「算数」や「国語」の授業が一日に複数回行われることもあるようです。 
そんな中、「算数」は【今も昔も】小学生の苦手教科、不動の第1位。実際には、学年が上がるにつれ「算数」に苦手意識を持つ子が増えているようです。個太郎塾では、個太郎塾・小学生コース『算数教室』として、学校の授業進度に合わせて教科書・授業内容をしっかりと理解・定着させる「教科書徹底理解コース」、文章題や図形、資料やグラフの読み取り問題などを中心に応用力を養成する「応用問題チャレンジコース」を設置し、お子さまの「学習状況」や「目標」に合わせた、一人ひとりに必要な「算数力」を育んでいきます。
 
目的に合わせた「2つ」のコース
■教科書徹底理解コース 
■応用問題チャレンジコース 
 
選べる授業と授業料(月額・税込)
■先生1人に生徒2人の 
「1:2つきっきり型個別指導」
-つきっきりで基本の定着と理解を目指す-
 
    - ●授業時間は「1回80分」または「1回40分」から選択できます。
 
    - ●週1回(月4回)から始められます。月の授業回数は「4回単位」で増やすことができます。
 
 
【授業料(月額・税込)】
    
        
            |   | 
            小1~小5 | 
            小6 | 
         
        
            週1回 
            80分 | 
            14,410円 | 
            15,510円 | 
         
        
            週1回 
            40分 | 
            7,205円 | 
            7,755円 | 
         
    
 
※別途、総合指導費(1,100円~3,300円/月)かかります。
 
 
■完全個別メニューの 
自立型個別指導「MANA」
-自分で進める学習で得点力をつける-
 
    - ●授業時間は「1回60分」です。
 
    - ●週1回(月4回)から始められます。月の授業回数は「4回単位」で増やすことができます。
 
     
     
 
【授業料(月額・税込)】
    
        
            |   | 
            小4~小6 | 
         
        
            算数 
            週1回(60分) | 
            5,500円 | 
         
        
            算数・国語 
            各週1回(60分ずつ) | 
            8,800円 | 
         
    
 
※英語(Lepton)との組み合わせ、理、社の設定もあります。 
※別途、総合指導費(2,200円~3,300円/月)と教材費(初回のみ)がかかります。
 
 
			
			
			
 
	 |   
 |