聞きたいことから各種お申込までお気軽に

0120-80-0877

受付時間]10:00~20:30(月~土)

MENU

高校生クラス(高校1年生・2年生・3年生対象)

英語でのディベートを軸として英語4技能を鍛え、高度な言語活動を行います。
4日間の英語漬けの中で、「自分の意見の発信力」と「他者の考えを理解し、受け入れる力」を身に付け、「どう相手に伝える必要があるのか」という視点を持ち、国際化社会で実際に使えるコミュニケーション力を獲得することを目的とします。

クラスの特長

アクティブラーニングを通して高度な言語活動を行い、「英語を学ぶ」から「英語で学ぶ」という意識を育み、高校卒業後も役立つスキルの習得をしていきます。

高校生クラスのプログラム

Language Arts(言語技術科目群)

Effective Debate Techniques

ディベートにおける基本ルールを学ぼう。

Problem Solution Speech

身の回りで起こったことがらを順序立てて相手に伝えよう。

News Re-telling

英語で話される、世界で話題となっているトピックのあらすじを掴みとり、自分の言葉で伝え直そう。

Effective Listening Activity

ディベートに備え、「相手の話を聞く」⇒「自分の意見を構築する」
⇒「他者に伝える」練習をしよう。


World History

電気、産業革命、航空機、電話機など世界を変えた大きな文明の進化について内容を確認し、意見を交わします。

United Nations / United Japan

国際社会と日本というそれぞれの視野で、気候変動、格差社会、出生率、男女平等などテーマについての内容を理解し、意見を交わします。


Global Summit 2018(総合学習)

Global Summit

キャンプの集大成は「グローバルサミット」。キャンプで鍛えた英語力・理解力・発信力を武器に論理的に相手と議論しよう。

2017年実施の様子(動画)

※プライバシー保護のために加工しております。

※スケジュールは予告無く変更となる場合がございます。また、天候によって変更となる場合もございます。

2017年 English Camp 参加者アンケートより

2017年度 参加者の声

参加する前は緊張していたけれど、ALTの先生がたくさん話しかけてくれたので、英語を話す回数が増え、自然に話すことにためらいがなくなりました。自分の性格が変わったように英語を話すことができるようになり、自分自身もびっくりしています。キャンプが終わった今は、気分がとても晴れやかです。自宅に帰ってもこのキャンプで学んだこと、経験したことを忘れずに頑張りたいです。ありがとうございました。(高2女子)

今回のキャンプに参加する前はとても不安でしたが、ALTや市進のスタッフの方々のおかげで、無事、楽しく終えることができました。グループワークは後半も緊張せずに自分の意見を伝えることができたので、かなり成長できたと思います。英語でコミュニケーションをとることへの自信にもつながったと思うので、参加してよかったと思います。(高3男子)

保護者の声

今回、初めての参加でしたが、とても楽しかったようで、特に外国人講師の方の授業を、また受講したいと申しておりました。今後も1日レッスンなどに積極的に参加して、英語でのコミュニケーションの経験を積み重ねていけば、自信につながるのではないかと思います。夏休みにとてもよい経験ができました。ありがとうございました。(高1男子の保護者様)

イングリッシュキャンプ資料請求

サマーキャンプ事務局 お問い合わせ

0120-80-0877

受付時間:10:00 - 20:30(月~土)

イングリッシュキャンプ TOPにもどる

ページの先頭へ