聞きたいことから各種お申込までお気軽に

0120-80-0877

受付時間]10:00~20:30(月~土)

MENU

図形問題を解くために最も不可欠な力は
イメージング力

『図形の極プロフェッショナル』は、イメージすることで図形を理解する力を育てる画期的な教材です。美しく楽しいアニメ―ジョンで図形のなりたちを直感的に学べるため、お子さまに興味と集中力を途切らせることなく取り組んでいただけるものとなっております。また、学年、年齢に関係なく、一人ひとりの理解度に合わせ、確認しながら段階的に実力を養っていく事が可能な方式を採用しており、挑戦し努力する事で実力が身につくという姿勢が育ちます。基礎から中学受験に対応する応用力まで・・・『図形の極プロフェッショナル』公式に頼らない『図形脳』を育ててください!

図形を得意にさせる『玉井式 図形の極プロフェッショナル』とは

玉井式『国語的算数教室』の姉妹テキストで、図形に特化した自学教材です。
進級式(10級~1級)の小学生無学年教材です。
「イメージする力」の特訓で、公式に頼らない「図形脳」を養成します。

特長1

動くからわかる映像教材

立体をアニメ―ジョンで見ることで、直感的に図形を理解する「イメージング力」を育てます。
楽しいキャラクターの楽しい映像で、苦手意識を持たずに学習を続けることができます。

Leptonの特長2

理解度に合わせた級別テキスト

学年単位ではなく、一人ひとりの理解度に合わせた教材です。
無理なく実力を身につけます。

Leptonの特長3

クラウド版学習システムを採用!

「図形の極」テキストのおうかんマークのついた問題は、クラウド対応。
インターネットに接続された、IPad、パソコン、スマートフォンがあれば、どこにでも手軽に美しいアニメーション映像の詳しい解説がご覧いただけます。
※別途でご契約が必要です。

図形がわかれば「算数」は楽しい!

多くのお子さまの悩みとなっている「算数」。
中でも「図形分野」に対する苦手意識を持つお子さまは、全体の7割を占めています。「図形」の苦手が「算数嫌い」につながっているのです。
『図形の極』は、進度に応じて級を設けてスモールステップで継続的に図形の学習が行えます。また、テキストなどの平面では理解しにくい立体図形、回転体、展開図などについては映像を用いた解説で理解を深める事が出来るため、無理なく「図形」を得意分野に変えていく事が可能です。

入試で差がつく『図形分野』

「正答率の高い問題を落とさない」ことで合格ラインを確保するのが入試の鉄則。しかし、それだけでは入試に勝てません。最後の競り合いに勝利するために必要なのは「正答率の低い問題を得点する」ことです。
中学入試の算数で「正答率の低い問題」は「図形」。特に難関校になればなるほど図形問題は難解になる傾向があります。
図形問題を解くために必要なのは「イメージする力」。『図形の極』は、この「図形をイメージする」力を鍛える教材です。
「図形」を克服し、入試での「合格力」を高めてください。

 

図形を極める7分野

Ⓐ平面図形(10級~)

単調な反復学習に陥りがちな平面図形の学習も、映像があるのでモチベ―ジョンを高めます。

Ⓑ立体図形(10級~)

思わず「わかった!」と声が上る映像が数多く収録されています。形のイメージを自ら組み立てられるようになるまで繰り返し見てください。

Ⓒ展開図(10級~)

開いたり、組み立てたり、途中で止めたり・・・さまざまな角度から展開図を学習できるのも、映像のすばらしさです。

Ⓓ角度(10級~)

「折り返し」や「時計の針」など、基礎的な形のイメージづくりを確立させ、段階を踏みながら、難解な角度の計算へとすすめます。

Ⓔ垂直と平行(8級~)

面と辺との垂直、平行関係も映像があれば、しっかり理解する事ができます。

Ⓕ比(3級~)

比を使うのは難しい?
いいえ、楽しく類題に取り組みながらコツをつかみましょう。

Ⓖ動く図形(6級~)

複雑な立体も、美しい映像で見れば形をはっきりと認識できるので、体積や表面積を求める問題も「覚えて解く」のではなく、理解して解く事ができるようになります。

学習の進め方

 

1.級別テキストで段階的に学習

2.立体アニメーションで「イメージング」!

3.分野別実力確認テストで苦手分野を確認。合格するまで復習します。

4.進級テストにチャレンジ。

5.合格の喜びが次のステップへの自信に!

 

 

学習の流れ

1.学習の進め方などを、みんな揃って確認してからスタートです!

2.並んで勉強していても、学習している内容は別々。基本的に自学自習で進めます。1人ひとり、自分のペースで学習していきます。

3.学習ではタブレットPC(IPadなど)も使います。できなかった問題、難しかった問題があったら、タブレットPCで映像解説を見てみましょう。

4.映像解説では、かわいいキャラクターがわかりやすく説明してくれます。楽しく学んでどんどん学習を進めよう

5.次の単元へ進む前には、進級テストを行います。ひとつずつ確実にステップアップしていく自覚が持てます。

6.学習進捗チェックシートで、自分がどこまで学習を進めているかがひと目でわかります。やる気がどんどんわいてきますね!

7.学習トレーナーと一緒に、自分の理解度を確認しながら学習を進めましょう。

8.勉強をしていてどうしてもわからないところがあった場合は、学習トレーナーに質問してください。しっかりわかるまで個別指導をします。

学習プログラムの操作手順

実施教室一覧

市進学院全教室にて実施します。 詳しくは市進学院各教室にご連絡ください。

お問い合わせ

体験授業受付中!
※日程等は受講希望教室までお問い合わせ下さい。
無料体験授業受付中

お問い合わせは、市進コールセンターへ

0120-80-0877

電話受付時間:10:00 - 18:00(月~土)

ページの先頭へ

ページの先頭へ