最終更新日:2025年10月03日
勝田台教室
所在地
〒276-0020
植村ビル1F
教室地図
沿線
京成線勝田台駅・東葉高速鉄道東葉勝田台駅北口徒歩3分
電話番号
047-486-2761
災害時避難場所
八千代高校|〒276-0025 千葉県八千代市勝田台南1-1-1
千葉県公立高校 合格判定模試 | 伸びる力診断テスト | 全国到達度テスト |
高校受験体験記(船橋高校) | 中学受験合格者体験記(市川中) | 中学受験合格者体験記(東邦中・昭和秀英中) |
勝田台教室長よりご挨拶 | 定期テスト対策も市進! | ご入会の流れ |
自転車通塾も安心 | 広々とした質問室 | 通塾生の在籍校 |
防災訓練実施のご報告 |
教室からのお知らせ
このサイトは、
学習塾 市進学院 勝田台教室の公式ホームページです。
市進学院 勝田台教室のコースをご紹介いたします。
【小学生】
◆小1、小2、小3低学年コース
小学1年生、2年生、3年生の
集団授業、オンラインコース
◆高校受験合格コース(学校の授業先取り学習)
小学4年生のオンラインコース
小学5年生、小学6年生の
集団授業、オンラインコース
◆中学受験コース
(県内、都内の国私立中、公立中高一貫校受験)
小学4年生、小学5年生、小学6年生の
中学受験に向けた集団授業コース
【中学生】
◆高校受験コース
(国私立高校、公立高校受験)
中学1年生、中学2年生、中学3年生の
高校受験に向けた集団授業コース
【高校生】
◆高1・高2・高3の大学受験 映像授業コース
大学受験に向け、難易度別に用意された
全科目の映像授業完備!
高校生専用個別ブースで学習、自習ができます。
各コースの詳細は以下のリンクからも
ご確認頂けます。
お問い合わせはこちらのLINEからも承っております!
体験のご相談や、教室から発信しているショートムービーなどのご視聴もいただけますので
是非お友達追加をお願いいたします♪
☎ 047(486)2761

イベント・講習のお知らせ
中3 | 公立入試の形式そのまま! | ||||||
千葉県公立高校 合格判定模試 | |||||||
![]()
![]() |
年長・小1・小2・小3・小4 | 今後の伸びしろ・受験の適性がわかります! | ||||||
伸びる力診断テスト | |||||||
![]()
![]() |
中1・中2 | 君の全国順位は何位?? | ||||||
全国到達度テスト | |||||||
![]()
![]() |
中学生 | 一人ひとりのストーリー |
高校受験体験記(船橋高校) | |
![]() ![]() |
小学生 | 一人ひとりのストーリー |
中学受験合格者体験記(市川中) | |
![]() ![]() |
小学生 | 一人ひとりのストーリー |
中学受験合格者体験記(東邦中・昭和秀英中) | |
![]() ![]() |
ホームページをご覧の皆様 | |
勝田台教室長よりご挨拶 | |
![]() 「かっ気があって」 「つねに全力!」 「たのしく」 「だれもが伸びる」 「いちしん勝田台」 を目指し、一人でも多くの皆様を笑顔に出来るよう、職員一同全力で指導して参ります。 お困りのことや気になることなどありましたらご遠慮なく相談ください。 皆様のお問い合わせをお待ちしております。 勝田台教室責任者 宮島 ☎ 047(486)2761
|
全学年 | |
定期テスト対策も市進! | |
![]() 現在、受付横に市進勝田台生の成績優秀者を 掲出しております! 100点満点獲得者および1位獲得者の掲示に 花をつけさせていただきました! 教室にお立ち寄りの際は是非ご覧ください☆ 市進勝田台教室には、以下の中学校から 多くの皆様にお通いいただいております。 勝田台中・村上中・村上東中・西志津中 こてはし台中・大和田中・八千代松陰中 一緒に定期テスト対策をしませんか? 皆さんのお越しをお待ちしております! ☎ 047(486)2761 ![]() |
全学年 | |
ご入会の流れ | |
![]() ★学力診断テスト(入会テスト)はおおむね1時間半ほどかかります。★ 毎週土曜日14時から行っていますが、 他の曜日、時間を希望の方はぜひご相談ください。 |

実施日時 | 2025/10/25(土) 17:00~21:00 日程が合わない場合、ご相談ください |
---|---|
実施内容 | 国語(45分)、数学(50分)、英語(40分)、理科(40分)、社会(30分) |
参加特典 | 冬期講習受講優待 学習アドバイス個別面談実施 オリジナル高校受験ハンドブック |


実施日時 | 2025/11/8(土) 年長 10:00~10:55 小1・小2 10:00~11:10 小3~小5 10:00~11:20 日程が合わない場合、ご相談ください |
---|---|
実施内容 | 年長「れんしゅう」15分「かんがえるちから」30分 小1・小2「さんすう」「こくご」各30分 小3・小4 「算数」「国語」各35分 |
参加特典 | 冬期講習受講優待 学習アドバイス個別面談実施 オリジナル中学受験ハンドブック |


実施日時 | 2025/11/8(土) 小4~小6 14:00~16:15 中1~中2 19:15~21:30 日程が合わない場合、ご相談ください |
---|---|
実施内容 | 英語(35分)、数学(35分)、読解・思考力(40分)、学ぼうとする力調査(10分) |
参加特典 | 冬期講習受講優待 学習アドバイス個別面談実施 オリジナル高校受験ハンドブック |



現在、受付横に市進勝田台生の成績優秀者を
掲出しております!
100点満点獲得者および1位獲得者の掲示に
花をつけさせていただきました!
教室にお立ち寄りの際は是非ご覧ください☆
市進勝田台教室には、以下の中学校から
多くの皆様にお通いいただいております。
勝田台中・村上中・村上東中・西志津中
こてはし台中・大和田中・八千代松陰中
一緒に定期テスト対策をしませんか?
皆さんのお越しをお待ちしております!
☎ 047(486)2761

教室スタッフから
市進勝田台教室は、広々とした校舎で
皆さんをお待ちしています。
広い駐輪場も完備!
質問室で、わからないことは即、解消!解決!
勝田台教室の質問室は、
毎日生徒の活気であふれています。

「勝田台」は八千代市・佐倉市・千葉市の三市が接する要所。
市進学院勝田台教室には、
様々な小中学校から生徒が集まっています。
多様な地域に対応できるのが
60年間地域の学習を支えてきた市進の強みです!
勝田台小
勝田台南小
村上小
村上東小
大和田小
井野小
西志津小
こてはし台小
柏井小
勝田台中
村上中
村上東中
大和田中
井野中
西志津中
こてはし台中
天戸中
習志野第四中
皆様のお越しをお待ちしております!
市進学院勝田台教室では3/7に防災訓練を実施しました。
消火設備の点検・操作方法の確認のほか
備蓄状況のチェックや避難先の確認をいたしました。
お通いのみなさまにおかれましても
緊急時の動きについて再度ご確認をお願いいたします。
市進学院勝田台教室の緊急避難場所⇒八千代高校
教室地図
所在地
〒276-0020
千葉県八千代市勝田台北1-10-21
植村ビル1F
沿線
京成線勝田台駅・東葉高速鉄道東葉勝田台駅北口徒歩3分
電話番号
047-486-2761
災害時避難場所
八千代高校|〒276-0025 千葉県八千代市勝田台南1-1-1
勝田台教室へのお問い合わせや体験はこちらから
電話で聞いてみる 電話で聞いてみる
お電話にて
047-486-2761
にお問い合わせください。
受付時間外の場合
0120-80-0877(月~土 10:00-20:30)
[市進コールセンター]