最終更新日:2025年03月07日
ユーカリが丘教室
所在地
〒285-0858
スカイプラザユーカリが丘サウスタワー2F
教室地図
沿線
京成線ユーカリが丘駅徒歩2分
電話番号
043-460-1515
災害時避難場所
志津中学校|〒285-0855 千葉県佐倉市井野1376
このサイトは、
学習塾 市進学院 ユーカリが丘教室の公式ホームページです。
市進学院 ユーカリが丘教室のコースをご紹介いたします。
【小学生】
◆小1、小2、小3低学年コース
小学1年生、2年生、3年生の
個別授業、オンライン活用授業
◆高校受験合格コース(学校の授業先取り学習)
小学4年生のオンラインコース
小学5年生、小学6年生の
集団授業、オンラインコース
◆中学受験コース
(県内、都内の国私立中、公立中高一貫校受験)
小学4年生、小学5年生、小学6年生の
中学受験に向けた集団授業コース
【中学生】
◆高校受験コース
(国私立高校、公立高校受験)
中学1年生、中学2年生、中学3年生の
高校受験に向けた集団授業コース
【高校生】
◆高1、高2、高3の大学受験 映像授業コース
大学受験に向け、難易度別に用意された
全科目の映像授業完備!
高校生専用個別ブースで学習、自習ができます。
【個別指導 個太郎塾】
対象:小学生、中学生、高校生、高卒生
個太郎塾はオーダーメイドの個別指導です。
教科書の徹底理解、苦手科目・苦手単元補強から
定期テスト対策、内申対策、
中学受験・高校受験・大学受験対策までお任せください。
「体験授業」のお申し込みはこちらの教室LINEからご希望を承ります
ご希望の日程をLINEご登録の際に、ご入力願います。
なお、ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承願います。

イベント・講習のお知らせ
教室スタッフから
大学受験も市進学院!
スタート肝心高1生
内容深化の高2生
いよいよ受験の高3生
授業が無い時でも、高校生専用の自習室が無料で利用できます。
授業で分からないところがでてきたら、担当に相談をしてください。
直接の質問対応、映像での復習、双方向PCを使った質問対応も可能です。
塾での学習内容以外でも、学校の授業の内容など、勉強に関することは何でもご相談下さい。
分からないところが、分かるようになると生徒本人も気持ちがよいですし、
我々も生徒の「分かった!」という表情を見るととても嬉しくなります。
生徒の「分かりたい」という欲求を大切に、スタッフ一同全力でサポートしていきます。
教室までのアクセス
京成線ユーカリが丘駅の改札口を出ましたら、左に曲がってください。
YOU!PLAを左手に地上に降りずに直進します。
つきあたりにこのような看板があります。
イタリア料理店がある角を左折し、楽器屋さんに沿ってそのまま道なりにお進みください。
すると、つきあたりに市進学院が見えてきます。
ユーカリが丘駅の改札からおよそ2分ほど、イオンユーカリが丘店の手前です。
ユーカリが丘教室の定期テスト対策 その1
定期テスト前に自分の苦手単元を
徹底的に復習したい!
そんな忙しいキミには個別指導での学習がお勧めです。
市進の個別指導部門『個太郎塾』の授業が1回(80分)
無料で体験できますので、こちらを定期テスト対策にご利用ください。
ユーカリが丘教室の定期テスト対策 その2
定期テスト直前にバタバタするのは嫌だ!
そんな計画的なアナタには教科書準拠ワーク+映像解説授業がお勧めです。
書店では販売していない教科書準拠ワークと市進生ならだれでも無料で見られる映像解説授業。
別に「定期テストは範囲がでてからじゃないと勉強してはいけない」なんてルールはない!
学校で新しい単元をならったら、教科書準拠ワーク+映像解説授業で復習だ!
集団・映像・個別フルライン!
ユーカリが丘教室では、個別指導の「個太郎塾」、映像授業の「高校部」が集団授業と同フロアに設置されています。
お子様の状況に応じて、最適な学習スタイルをご提案させていただきます。
同フロアで設置されているため、集団授業を市進のカリキュラムで学習し、加えて苦手科目は個太郎塾で個別に質問に対応していくといった、『併用受講』も行いやすくなっています。
教室地図
所在地
〒285-0858
千葉県佐倉市ユーカリが丘4-1
スカイプラザユーカリが丘サウスタワー2F
沿線
京成線ユーカリが丘駅徒歩2分
電話番号
043-460-1515
災害時避難場所
志津中学校|〒285-0855 千葉県佐倉市井野1376
ユーカリが丘教室へのお問い合わせや体験はこちらから
電話で聞いてみる 電話で聞いてみる
お電話にて
043-460-1515
にお問い合わせください。
受付時間外の場合
0120-80-0877(月~土 10:00-20:30)
[市進コールセンター]