最終更新日:2025年10月25日
京成大久保教室
所在地
〒275-0011
大久保ニイクラビル3F
教室地図
沿線
京成本線京成大久保駅 徒歩2分
電話番号
047-774-2010
災害時避難場所
大久保東小学校|〒275-0011 千葉県習志野市大久保2-12-1
このサイトは、
学習塾 市進学院 京成大久保教室の公式ホームページです。
市進学院 京成大久保教室のコースをご紹介いたします。
【小学生】
◆小1~小6 学研コース
◆小4、小5、小6高校受験合格コース
(学校の授業先取り学習)
【中学生】
◆高校受験コース
(国私立高校、公立高校受験)
中学1年生、中学2年生、中学3年生の
高校受験に向けた集団授業コース
【高校生】
◆高1、高2、高3の大学受験 映像授業コース
大学受験に向け、難易度別に用意された
全科目の映像授業完備!
高校生専用ルームで学習、自習ができます。
こんにちは!
市進学院
京成大久保教室です!
これから、一緒に“選択肢”
を増やしてみませんか?
イベント・講習のお知らせ
| 年長・小1・小2・小3・小4 | 今後の伸びしろ・受験の適性がわかります! | ||||||
| 伸びる力診断テスト | |||||||
![]()
|
|||||||
| 中1・中2 | 君の全国順位は何位?? | ||||||
| 全国到達度テスト | |||||||
![]()
|
|||||||
| 中学生 | 一人ひとりのストーリー |
| 高校受験体験記(船橋高校) | |
![]()
|
|
| 小学生 | 一人ひとりのストーリー |
| 中学受験合格者体験記(市川中) | |
![]()
|
|
| 小学生 | 一人ひとりのストーリー |
| 中学受験合格者体験記(東邦中・昭和秀英中) | |
|
|

| 実施日時 | 2025/11/8(土) 年長 10:00~10:55 小1・小2 10:00~11:10 小3~小5 10:00~11:20 日程が合わない場合、ご相談ください |
|---|---|
| 実施内容 | 年長「れんしゅう」15分「かんがえるちから」30分 小1・小2「さんすう」「こくご」各30分 小3・小4 「算数」「国語」各35分 |
| 参加特典 | 冬期講習受講優待 学習アドバイス個別面談実施 オリジナル中学受験ハンドブック |

| 実施日時 | 2025/11/8(土) 小4~小6 14:00~16:15 中1~中2 19:15~21:30 日程が合わない場合、ご相談ください |
|---|---|
| 実施内容 | 英語(35分)、数学(35分)、読解・思考力(40分)、学ぼうとする力調査(10分) |
| 参加特典 | 冬期講習受講優待 学習アドバイス個別面談実施 オリジナル高校受験ハンドブック |
教室スタッフから
京成線「京成大久保駅」の改札を出ましたら、右手の駅北口方面へ歩いてください。
すぐに大通り(ハミングロード)に出ますので、通りに沿って西方向(津田沼方面)へ
歩いてください。30秒ほどで左手に「市進学院」の看板、行灯が見えます。
建物の3階が受付となります。(建物は以前、GEOがあったものです)

京成大久保教室の防災設備点検を実施致しました。
実施内容
①避難経路の確認
②緊急避難先への誘導経路の確認(避難場所は大久保東小学校)
③消火設備点検(消火器)
④非常時備品(水・非常食・携帯トイレ)の確認

【市進の安全対策】
≪セーフティーメール≫
お子様の登下校の状況を、
保護者様が把握できるサービスです。
ご登録いただいたメールアドレスに
登下校の状況を配信させていただきます。
ご登録いただければ、無料でご利用いただけます。
≪避難場所≫
万が一の火災、地震等の有事の際は、
近隣の避難場所である大久保東小学校まで、
お子様を安全に避難、誘導します。
≪避難訓練≫
毎年、避難訓練を実施し、
経路の確認、誘導のシミュレーションをし、
災害に備えています。
教室地図
所在地
〒275-0011
千葉県習志野市大久保1-22-10
大久保ニイクラビル3F
沿線
京成本線京成大久保駅 徒歩2分
電話番号
047-774-2010
災害時避難場所
大久保東小学校|〒275-0011 千葉県習志野市大久保2-12-1
京成大久保教室へのお問い合わせや体験はこちらから
電話で聞いてみる 電話で聞いてみる
お電話にて
047-774-2010
にお問い合わせください。
受付時間外の場合
0120-80-0877(月~土 10:00-20:30)
[市進コールセンター]









































