聞きたいことから各種お申込までお気軽に

0120-80-0877

受付時間]10:00~20:30(月~土)

MENU

市進学院・市進予備校市進オンラインコースはこちらから市進パンセフロンティエル

最終更新日:2025年10月04日

新柏教室

所在地

〒277-0084
千葉県柏市新柏1-13-8
大新興業ビル2F
教室地図

沿線

東武野田線 新柏駅 駅前 (新柏駅前郵便局となり)

電話番号

04-7179-5171

災害時避難場所

中原中学校|〒277-0085 千葉県柏市中原1816-2

  • 新柏教室
  • 新柏教室

新柏教室へのお問い合わせや体験はこちらから

新柏教室へのお問い合わせや体験のお申込みはこちらから

電話で聞いてみる 電話で聞いてみる

市進学院からのお知らせ


このサイトは、

学習塾 市進学院 新柏教室の公式ホームページです。

市進学院 新柏教室のコースをご紹介いたします。

【小学生】

◆小1、小2、小3低学年コース

 小学1年生、2年生、3年生の

 オンライン活用授業

◆高校受験合格コース(学校の授業先取り学習)

 小学4年生、小学5年生、小学6年生の

 集団授業、オンラインコース

◆小4、小5、小6中学受験コース

(県内、都内の国私立中、公立中高一貫校受験)


【中学生】

高校受験コース

(国私立高校、公立高校受験)

 中学1年生、中学2年生、中学3年生の

 高校受験に向けた集団授業コース


【高校生】

◆高1、高2、高3の大学受験 映像授業コース

 大学受験に向け、難易度別に用意された

 全科目の映像授業完備!

 高校生専用個別ブースで学習、自習ができます。


たしかな指導力が、入試においての高い得点力につながっております。

さらに、小1~6「学研教室」を設置しています。 

指導力NO.1を目指して、地域の皆様のために、スタッフ一同、全力で指導いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

市進学院 新柏教室 スタッフ一同 



「体験授業」のお申し込みはこちらの教室LINEからご希望を承ります。

ご希望の日程をLINEご登録の際に、ご入力願います。

なお、ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承願います。

友だち追加

イベント・講習のお知らせ

中3 公立入試の形式そのまま!
千葉県公立高校 合格判定模試

実施日時 2025/10/22(水)19:00~20:40国・数
   10/24(金)19:00~21:10英・理・社
日程が合わない場合、ご相談ください
実施内容国語(45分)、数学(50分)、英語(40分)、理科(40分)、社会(30分)
参加特典 冬期講習受講優待
学習アドバイス個別面談実施
オリジナル高校受験ハンドブック
△トップへ
年長・小1・小2・小3・小4 今後の伸びしろ・受験の適性がわかります!
伸びる力診断テスト

実施日時 2025/11/8(土)
年長 14:30~15:30
小1・小2 14:30~15:40
小3~小5 14:30~15:50
 日程が合わない場合、ご相談ください
実施内容年長「れんしゅう」15分「かんがえるちから」30分
小1・小2「さんすう」「こくご」各30分
小3・小4 「算数」「国語」各35分
参加特典 冬期講習受講優待
学習アドバイス個別面談実施
オリジナル中学受験ハンドブック
△トップへ
中1・中2 君の全国順位は何位??
全国到達度テスト

実施日時 2025/11/8(土)
小4~小6 14:00~16:15
中1~中2 19:15~21:30
日程が合わない場合、ご相談ください
実施内容英語(35分)、数学(35分)、読解・思考力(40分)、学ぼうとする力調査(10分)
参加特典 冬期講習受講優待
学習アドバイス個別面談実施
オリジナル高校受験ハンドブック
△トップへ
小学生・中学生・高校生
市進学院 新柏教室 9月開講!

市進学院 新柏教室の9月授業を開講いたします!


<小学生>中原小・光ヶ丘小・柏第八小などから多数お通いいただいております。

学研教室を設置しています!

対象:年長~小6

週2日、水・金15:30~18:30の中でご都合の時間で60分

(年長は水・金のうちご都合の合う日で週1日です。)

内容:国語は漢字・文章読解問題・ことばのきまりを、

   算数は計算・文章題・図形を、

   それぞれ基礎から応用まで、

   ひとりひとりの習熟度に合わせて個別に指導いたします。

小6は市進学院の「高校受験合格一貫コース」も設置しています!

対象:将来、難関高校をめざす小6生

週2日、水・・・16:50~18:50国語・算数

    金・・・16:50~17:50英語 

 ※ 理科・社会も映像授業による在宅学習をしていただき、

   金曜日の英語終了後に20分でチェックテストによるフォローをいたします。

<中学生>

中原中・光ヶ丘中・柏第四中・逆井中・土中・酒井根中などから多数お通いいただいております。

中1・・・週2日、水・金19:25~21:25 5科目指導

中2・・・週2日、水・金19:25~21:25 5科目指導

中3・・・週3日、火・木・土19:25~21:25 5科目指導

 ※中3は上記以外にも追加講座をご用意しております。

<高校生> ウイングネットによる映像授業と専属チューターによる学習指導です。

専大松戸高・小金高・柏南高・鎌ヶ谷高・流経大柏高・柏中央高などから多数お通いいただいております。

高1・高2・・・週5日、火~土14:00~22:00の間で毎日 5教科指導

高3・・・週5日、火~土14:00~22:00の間で毎日 志望校別指導

 ※ 高校生は上記の時間のなかで、時間無制限です。

   専属チューターといっしょに決めた学習計画に沿って毎日の通塾をめざしています。

詳しいお問合せは市進学院 新柏教室までお電話(04-7179-5171)お待ちしております!



    
△トップへ
中学生
東葛飾高校 合格体験記

△トップへ
小学生
東葛飾中 合格体験記

△トップへ
小学生
芝浦工大柏中・専修大松戸中・江戸川取手中 合格体験記

△トップへ
小学生
市川中 合格体験記

△トップへ
中3
公立入試の形式そのまま!
千葉県公立高校 合格判定模試

実施日時 2025/10/22(水)19:00~20:40国・数
   10/24(金)19:00~21:10英・理・社
日程が合わない場合、ご相談ください
実施内容国語(45分)、数学(50分)、英語(40分)、理科(40分)、社会(30分)
参加特典 冬期講習受講優待
学習アドバイス個別面談実施
オリジナル高校受験ハンドブック
△トップへ
年長・小1・小2・小3・小4
今後の伸びしろ・受験の適性がわかります!
伸びる力診断テスト

実施日時 2025/11/8(土)
年長 14:30~15:30
小1・小2 14:30~15:40
小3~小5 14:30~15:50
 日程が合わない場合、ご相談ください
実施内容年長「れんしゅう」15分「かんがえるちから」30分
小1・小2「さんすう」「こくご」各30分
小3・小4 「算数」「国語」各35分
参加特典 冬期講習受講優待
学習アドバイス個別面談実施
オリジナル中学受験ハンドブック
△トップへ
中1・中2
君の全国順位は何位??
全国到達度テスト

実施日時 2025/11/8(土)
小4~小6 14:00~16:15
中1~中2 19:15~21:30
日程が合わない場合、ご相談ください
実施内容英語(35分)、数学(35分)、読解・思考力(40分)、学ぼうとする力調査(10分)
参加特典 冬期講習受講優待
学習アドバイス個別面談実施
オリジナル高校受験ハンドブック
△トップへ
小学生・中学生・高校生
市進学院 新柏教室 9月開講!

市進学院 新柏教室の9月授業を開講いたします!


<小学生>中原小・光ヶ丘小・柏第八小などから多数お通いいただいております。

学研教室を設置しています!

対象:年長~小6

週2日、水・金15:30~18:30の中でご都合の時間で60分

(年長は水・金のうちご都合の合う日で週1日です。)

内容:国語は漢字・文章読解問題・ことばのきまりを、

   算数は計算・文章題・図形を、

   それぞれ基礎から応用まで、

   ひとりひとりの習熟度に合わせて個別に指導いたします。

小6は市進学院の「高校受験合格一貫コース」も設置しています!

対象:将来、難関高校をめざす小6生

週2日、水・・・16:50~18:50国語・算数

    金・・・16:50~17:50英語 

 ※ 理科・社会も映像授業による在宅学習をしていただき、

   金曜日の英語終了後に20分でチェックテストによるフォローをいたします。

<中学生>

中原中・光ヶ丘中・柏第四中・逆井中・土中・酒井根中などから多数お通いいただいております。

中1・・・週2日、水・金19:25~21:25 5科目指導

中2・・・週2日、水・金19:25~21:25 5科目指導

中3・・・週3日、火・木・土19:25~21:25 5科目指導

 ※中3は上記以外にも追加講座をご用意しております。

<高校生> ウイングネットによる映像授業と専属チューターによる学習指導です。

専大松戸高・小金高・柏南高・鎌ヶ谷高・流経大柏高・柏中央高などから多数お通いいただいております。

高1・高2・・・週5日、火~土14:00~22:00の間で毎日 5教科指導

高3・・・週5日、火~土14:00~22:00の間で毎日 志望校別指導

 ※ 高校生は上記の時間のなかで、時間無制限です。

   専属チューターといっしょに決めた学習計画に沿って毎日の通塾をめざしています。

詳しいお問合せは市進学院 新柏教室までお電話(04-7179-5171)お待ちしております!



     △トップへ
中学生
東葛飾高校 合格体験記
小学生
東葛飾中 合格体験記
小学生
芝浦工大柏中・専修大松戸中・江戸川取手中 合格体験記
小学生
市川中 合格体験記

教室スタッフから

自習室完備

新柏教室では、

自習室・映像室 完備 されています。

小学生が宿題をするために、

中学生が定期テスト勉強をするためになどなど、

自分の授業がない曜日でも

教室が開いていれば、自由に使うことができます

どんどん勉強をするために利用してください。

家ではなかなか集中力が続かない・・・

そんなときは、ぜひ来てください。

テレビもゲームもソファーもない自習室で勉強しよう。

そしてお休みしたときや、途中入会者に対しては

映像授業にて復習することができます。

以前の授業内容を復習したいときも、

映像で何度でも学習できます

もちろん疑問点、つまずいた時は、

スタッフが個別にサポートします。

△トップへ

ご入会の流れ

学力診断テストは、通常毎週土曜日に実施しております。ご都合がつかない場合は、ご相談ください。

事前予約が必要となっておりますので、お電話か受付までお越しください。










△トップへ

新柏教室までの道のり

東武野田線 新柏駅徒歩すぐにあります

新柏駅の改札を出て左のロータリ側へ

駅から出て左前方を向くと教室が見えます

あとは、左手を進んで

横断歩道を渡ると教室がすぐ前に見えます

右手の階段で2階が教室となっています

皆様のご来室をスタッフ一同お待ちしております



△トップへ

防災訓練

新柏教室では、定期的に避難訓練や防災器具のチェックを行うことで、通塾時の安全・安心確保に努めております。

教室には、生徒の緊急時用備蓄も配備しており、防火管理者である教室責任者をはじめ、スタッフ全員で災害時の避難誘導体制を構築しております。

△トップへ

教室地図

所在地

〒277-0084
千葉県柏市新柏1-13-8
大新興業ビル2F

沿線

東武野田線 新柏駅 駅前 (新柏駅前郵便局となり)

電話番号

04-7179-5171

災害時避難場所

中原中学校|〒277-0085 千葉県柏市中原1816-2

新柏教室へのお問い合わせや体験はこちらから

電話で聞いてみる 電話で聞いてみる



ページの先頭へ