聞きたいことから各種お申込までお気軽に

0120-80-0877

受付時間]10:00~20:30(月~土)

MENU

無料体験
お申し込みは
こちら

市進学院・市進予備校個太郎塾はこちらから市進オンラインコースはこちらから市進パンセフロンティエル

最終更新日:2025年03月10日

西日暮里教室

所在地

〒116-0013
東京都荒川区西日暮里5-25-7
YKビル1F
教室地図

沿線

JR・千代田線西日暮里駅徒歩2分・舎人ライナー西日暮里駅徒歩1分

電話番号

03-3805-9111

災害時避難場所

西日暮里公園|〒116-0013 東京都荒川区西日暮里3-5-5

  • 西日暮里教室
  • 西日暮里教室
  • 西日暮里教室

西日暮里教室へのお問い合わせや体験はこちらから

西日暮里教室へのお問い合わせや体験のお申込みはこちらから

電話で聞いてみる 電話で聞いてみる

市進学院からのお知らせ

このサイトは、

学習塾 市進学院 西日暮里教室の公式ホームページです。

市進学院 西日暮里教室のコースをご紹介いたします。

【小学生】

◆小1、小2、小3低学年コース

 小学1年生、小学2年生、小学3年生の

 集団授業、オンラインコース

◆高校受験合格コース(学校の授業先取り学習)

 小学4年生のオンラインコース

 小学5年生、小学6年生の

 集団授業、オンラインコース

◆中学受験コース

(国私立中、都立中高一貫校受験)

 小学4年生、小学5年生、小学6年生の

 中学受験に向けた集団授業コース


【中学生】

高校受験コース

(国私立高校、都立高校受験)

 中学1年生、中学2年生、中学3年生の

 高校受験に向けた集団授業コース


【高校生】

◆高1、高2、高3の大学受験 映像授業コース

 大学受験に向け、難易度別に用意された

 全科目の映像授業完備!

 高校生専用個別ブースで学習、自習ができます。



【個別指導 個太郎塾

 対象:小学生、中学生、高校生、高卒生 

 個太郎塾はオーダーメイドの個別指導です。

 教科書の徹底理解、苦手科目・苦手単元補強から

 定期テスト対策、内申対策、

 中学受験・高校受験・大学受験対策までお任せください。


2025年度 クラス編成表が出来ました。

中学受験科 2月スタート

高校受験科 3月スタート





西日暮里の学習塾なら、市進。

学習状況のご相談・受講内容のご質問

 受付までお電話ください!学習プランのご提案を致します。
(電話:03-3805-9111)


西日暮里教室からのおしらせ

小学生・中学生・高校生のみなさんへ

- 新入会生受付中 -

入会をご検討の方を対象に

毎週「学習法最適化診断」を実施しています。

その後、30分程度お時間を頂戴し、

「答案の分析」「今後の学習課題」「最適な市進での学び方」

をご提案いたします。(その後ご入会をご検討いただけます。)

無料のテストですのでお気軽にお申込みください。

>>市進では、月ごとの参入が可能です。
 
   未習分野の補完等も対応いたします。
    遠慮なくご相談ください
 
   
  また、クラスの判定およびお子様の学力を把握する
 診断テストや体験授業も無料で実施しております。 

講師・受付スタッフ

 西日暮里教室では

 文系・理系と1名ずつ担当がつき、お子様をサポートいたします。




「体験授業」のお申し込みはこちらの教室LINEからご希望を承ります。

ご希望の日程をLINEご登録の際に、ご入力願います。

なお、ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承願います。

友だち追加

イベント・講習のお知らせ

中学生
2025年春 合格実績

2025年3月

今年も多くの中3生が頑張ってくれました。

西日暮里教室に通う小6の生徒たちが合格した中学校の一覧です。難関校から地域人気校まで幅広く対応してまいります。一緒に夢をつかみましょう!



△トップへ
小学生
2025年春 合格実績

2025年 2月

今年も多くの小6生が頑張ってくれました。

西日暮里教室に通う小6の生徒たちが合格した中学校の一覧です。難関校から地域人気校まで幅広く対応してまいります。一緒に夢をつかみましょう!

△トップへ
中学生
2025年春 合格実績

2025年3月

今年も多くの中3生が頑張ってくれました。

西日暮里教室に通う小6の生徒たちが合格した中学校の一覧です。難関校から地域人気校まで幅広く対応してまいります。一緒に夢をつかみましょう!



△トップへ
小学生
2025年春 合格実績

2025年 2月

今年も多くの小6生が頑張ってくれました。

西日暮里教室に通う小6の生徒たちが合格した中学校の一覧です。難関校から地域人気校まで幅広く対応してまいります。一緒に夢をつかみましょう!

△トップへ

教室スタッフから

防災訓練を実施いたしました。
防災用品チェック!


△トップへ


西日暮里教室の魅力

 
 
 
 
 
 
 
 
1.授業を体感してください!  2. 多くのライバルが集います!!
 受験のプロが丁寧に・徹底的に熱い授業とめんどうみをします。
また、担当講師も日々、教務研鑽に励んでいます。
 交通の便がよく、荒川区・台東区・文京区・北区・足立区・葛飾区・千代田区などから通塾 。
日々、切磋琢磨しています。
 "最適な学習環境"がここにあります!
一緒に"あこがれの志望校"を目指しませんか?

 

市進の指導法

【1】文理2名で授業担当する塾

 進学塾では小学生なら4教科で4人、中学生なら5教科で5人の先生が
 担当するのがふつうです。ここを市進学院では2名の先生(文系+理系)が担当しているのです。

 複数科目を教えられる先生を確保するのは容易ではないですが、担当の少ない方がお子さまに接する機会が増え、かつ、担当間の相談もしやすく、お子さまのことをより細かく見られると考えているからです。

【2】お子さまに考えていただく授業

 市進学院の授業は先生が解法のテクニックを一方的にしゃべるものではありません。お子さまが解いている間、先生は解いている様子を見て回ります。
 そして、お子さまを指名し、発表してもらいます。また、その解法から新たな疑問を先生が提示していく、なぜそうなるのか考える…生徒たちは常に頭を動かしていなければなりません。

クラスで自分だけ正解というオンリーワン解答ができれば、拍手喝采が起こることもあります。この授業が市進学院の真の学力=入試での得点力に結びつく1つの要因だと思います。

【3】学習サイクルを大切にします。

 当日、授業を担当する先生は授業前後にも待機しています。

 授業後の定着学習タイムではクラス全員で今日の授業内容が理解できたかのチェックをします。また、その前後のフォロータイムでは授業内容が理解しきれなかったお子さまへのフォロー、質問対応、豊富な映像授業など、状況に応じてさまざまな対応ができるようになっています。


 


アクセス 最寄り駅からのご案内

山手線・千代田線・舎人ライナー
西日暮里駅のすぐ近く。

< お電話をいただければご案内いたします。>

JR山手線
東京メトロ千代田線
 

日暮里・舎人ライナー

(1) 山手線改札を出て右側
(2)2分ほどで、西日暮里5丁目交差点へ
千代田線の方:北千住よりの改札より、「3番」出口から上がります。
(3)交差点を渡ったところの
「餃子の王将」さん前まで進む
(4)「餃子の王将」さんに向かって
左側
に、建物を回りこむようにお進みいただくと、市進学院の青い看板が見えてまいります。


(1) 改札を出て左側に
→すぐに市進の建物が見えます。

(2)「東口」の階段を降りる
→市進学院のすぐ正面に。








 

個別相談・学力診断→面談→入会のご検討。
お子様に合わせた講座や日程などをご提案差し上げます。

スタッフ一同、お待ちしております!


 

個別相談・学力診断→面談→入会のご検討。
お子様に合わせた講座や日程などをご提案差し上げます。

スタッフ一同、お待ちしております!



 

個別相談・学力診断→面談→入会のご検討。
お子様に合わせた講座や日程などをご提案差し上げます。
スタッフ一同、お待ちしております!

(1)授業体験をすることができます。(無料)
(2)

 

個別相談・学力診断→面談→入会のご検討。
お子様に合わせた講座や日程などをご提案差し上げます。
スタッフ一同、お待ちしております!

(1)授業体験をすることができます。(無料)
(2)

△トップへ

教室地図

所在地

〒116-0013
東京都荒川区西日暮里5-25-7
YKビル1F

沿線

JR・千代田線西日暮里駅徒歩2分・舎人ライナー西日暮里駅徒歩1分

電話番号

03-3805-9111

災害時避難場所

西日暮里公園|〒116-0013 東京都荒川区西日暮里3-5-5

西日暮里教室へのお問い合わせや体験はこちらから

電話で聞いてみる 電話で聞いてみる



ページの先頭へ