最終更新日:2025年07月24日
大島教室
所在地
〒136-0072
宍戸第3ビル1F
教室地図
沿線
都営新宿線大島駅徒歩3分(A5出口より徒歩1分)
電話番号
03-5858-9451
災害時避難場所
第四大島小学校|〒136-0074 東京都江東区大島6-7-8
このサイトは、
学習塾 市進学院 大島教室の公式ホームページです。
市進学院 大島教室のコースをご紹介いたします。
【小学生】
◆小1、小2、小3低学年コース
小学1年生、小学2年生、小学3年生の
集団授業、オンラインコース
◆高校受験合格コース(学校の授業先取り学習)
小学4年生のオンラインコース
小学5年生、小学6年生の
集団授業、オンラインコース
◆中学受験コース
(国私立中、都立中高一貫校受験)
小学4年生、小学5年生、小学6年生の
中学受験に向けた集団授業コース
【中学生】
◆高校受験コース
(国私立高校、都立高校受験)
中学1年生、中学2年生、中学3年生の
高校受験に向けた集団授業コース
【高校生】
◆高1、高2、高3の大学受験 映像授業コース
大学受験に向け、難易度別に用意された
全科目の映像授業完備!
高校生専用個別ブースで学習、自習ができます。
【個別指導 個太郎塾】
対象:小学生、中学生、高校生、高卒生
個太郎塾はオーダーメイドの個別指導です。
教科書の徹底理解、苦手科目・苦手単元補強から
定期テスト対策、内申対策、
中学受験・高校受験・大学受験対策までお任せください。
「体験授業」のお申し込みはこちらの教室LINEからご希望を承ります。
ご希望の日程をLINEご登録の際に、ご入力願います。
なお、ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承願います。

イベント・講習のお知らせ
小学生 | 非受験科募集 |
小学生のうちから、高校受験の勉強を! | |
こんにちは! 市進学院・大島教室です。 突然ですが! 市進学院には、公立中に進学予定の小学生を対象とした『高校受験合格一貫コース(5J、6J)』があることをご存知ですか!? 例えば英語は、小学校では細かいところまで勉強できないですよね…。 大学受験のことまで考えると、中学生の間に英検準二級は取っておきたいところ。 小学5年生コース(5J)、小学6年生コース(6J)では、小学生のうちから本格的な受験英語に触れられるので、英検にチャレンジする上でかなり有利になります! さらに小学6年生コース(6J)では、国語・算数はもちろんのこと、理科・社会も勉強できます。 中学校で学ぶことになる幅広い単元の基礎を固めることで、よりハイレベルな高校を目指すための土台作りになること間違いなし! ↓↓↓無料体験授業はこちらから↓↓↓ 市進学院・大島教室 TEL:03-5858-9451 |
中学生・高校生 | 定期テスト対策 |
定期テスト対策なら【大島教室】! | |
定期テスト…。 「良い点数を取りたいけど、部活が忙しくてあまり勉強できてなかった…。」 「○○が苦手で後回しにしていたら、もう間に合う気がしない…。」 そんな悩みを抱える中学生・高校生の皆さん! 市進学院&個太郎塾・大島教室にお任せください!! 大島教室には、中学生・高校生の定期テストを知り尽くした先生がたくさんいます! また、質問対応も可能な自習イベント「高得点道場」や、各学校に特化した演習プリント、さらにはていねいな解説を視聴できる映像授業など、忙しい皆さんをサポートする準備は万全!! ちょっとしたお悩みでも構いません。気軽に相談してね!
TEL:03-5858-9451 |
小学生・中学生・高校生 | 市進学院大島教室です |
こんにちは!市進学院大島教室です。 | |
こんにちは!市進学院大島教室です。 いま、市進学院大島教室では、次にあげる学校の生徒さんたちが、日々がんばっています!! 【小学校】 第4大島小学校 第5大島小学校 第6砂町小学校 第3砂町小学校 第2大島小学校 第7砂町小学校 北砂小学校 第3大島小学校 大島南央小学校 【中学校】 第2大島中学校 第4砂町中学校 砂町中学校 亀戸中学校 大島中学校 市進学院大島教室では、定期テスト対策も充実!! 気になった人はお気軽にお電話でお問い合わせください! 担当:石井 |
小学生・中学生 | |
コース案内 | |
こんにちは!
【 オンライン 】 ●パンセフロンティエル● 小1~小3 >指導科目⇒算数・国語・英語、その他 【 集団授業 】 ●ウイングキッズコース● 小1~小3 >指導科目⇒算数・国語 >指導科目⇒国語・算数・理科・社会 ●都立中高一貫校受検コース● 小6 >指導科目⇒文系・理系 ・小5 >指導科目⇒国語・算数・英語 ・小6 >指導科目⇒国語・算数・英語・理科・社会 中1・中2・中3 >指導科目⇒国語・算数・英語・理科・社会 ●大学受験コース● ・中高一貫校生(中1~中3) ・高校生 (高1~3) |
全学年 | 防災 |
防災訓練を実施いたしました。 | |
全ては生徒さんの安全のため!! 教室の防火管理者を中心に災害に備えています。 |
こんにちは!
市進学院・大島教室です。
突然ですが!
市進学院には、公立中に進学予定の小学生を対象とした『高校受験合格一貫コース(5J、6J)』があることをご存知ですか!?
例えば英語は、小学校では細かいところまで勉強できないですよね…。
大学受験のことまで考えると、中学生の間に英検準二級は取っておきたいところ。
小学5年生コース(5J)、小学6年生コース(6J)では、小学生のうちから本格的な受験英語に触れられるので、英検にチャレンジする上でかなり有利になります!
さらに小学6年生コース(6J)では、国語・算数はもちろんのこと、理科・社会も勉強できます。
中学校で学ぶことになる幅広い単元の基礎を固めることで、よりハイレベルな高校を目指すための土台作りになること間違いなし!
↓↓↓無料体験授業はこちらから↓↓↓
市進学院・大島教室
TEL:03-5858-9451
△トップへ定期テスト…。
「良い点数を取りたいけど、部活が忙しくてあまり勉強できてなかった…。」
「○○が苦手で後回しにしていたら、もう間に合う気がしない…。」
そんな悩みを抱える中学生・高校生の皆さん!
市進学院&個太郎塾・大島教室にお任せください!!
大島教室には、中学生・高校生の定期テストを知り尽くした先生がたくさんいます!
また、質問対応も可能な自習イベント「高得点道場」や、各学校に特化した演習プリント、さらにはていねいな解説を視聴できる映像授業など、忙しい皆さんをサポートする準備は万全!!
ちょっとしたお悩みでも構いません。気軽に相談してね!
大島教室で皆さんと一緒に頑張れる日を楽しみにしてます!!
TEL:03-5858-9451
△トップへこんにちは!市進学院大島教室です。
いま、市進学院大島教室では、次にあげる学校の生徒さんたちが、日々がんばっています!!
【小学校】
第4大島小学校
第5大島小学校
第6砂町小学校
第3砂町小学校
第2大島小学校
第7砂町小学校
北砂小学校
第3大島小学校
大島南央小学校
【中学校】
第2大島中学校
第4砂町中学校
砂町中学校
亀戸中学校
大島中学校
市進学院大島教室では、定期テスト対策も充実!!
気になった人はお気軽にお電話でお問い合わせください!
担当:石井
△トップへ
こんにちは!
市進学院大島教室です!
【 オンライン 】
低学年オンラインコース
●パンセフロンティエル●
小1~小3
>指導科目⇒算数・国語・英語、その他
【 集団授業 】
●ウイングキッズコース●
小1~小3
>指導科目⇒算数・国語
●中学受験コース●
・小4・小5・小6
>指導科目⇒国語・算数・理科・社会
●都立中高一貫校受検コース●
小6
>指導科目⇒文系・理系
●高校受験合格一貫コース●
・小5
>指導科目⇒国語・算数・英語
・小6
>指導科目⇒国語・算数・英語・理科・社会
●高校受験コース●
中1・中2・中3
>指導科目⇒国語・算数・英語・理科・社会
【 映像授業 】
●大学受験コース●
・中高一貫校生(中1~中3)
・高校生 (高1~3)
すべてのコース、クラスで随時受け付けております。
クラスは定員数により締め切らせていただく場合もございます。
学習面、進路に対して様々なニーズに対応可能です。
日時等詳しい詳細は電話(03-5858-9451)または直接お問い合わせください。
>体験授業受付中!!<
また、大島教室ではすべてのコースで
体験授業を行っております!
費用は一切かかりません!
わかりやすさNo,1を目指す熱い(!?)
授業をぜひ体験してみてください!
そのほか、
「とりあえず塾選びに迷い中」
「中学受験にチャレンジしたい!
・・・で、いつから始めよう・・・」
「定期テスト対策をしっかりやりたい
けど、どうしていいかわからない・・・ 」
といった
些細な質問、 学習面・進学面などのお悩みも
お気軽に問い合わせください
市進学院 大島教室
TEL:03-5858-9451
教室スタッフから
~大島教室への道のり~
①都営新宿線大島駅 A5出口より地上へ
②そのまま左に歩いていただきますと交差点が
ありますが、信号を渡らず左に曲がります。
(【ニッポンレンタカー】さんの角をまがります。)
③ そのまま【丸八通り】をまっすぐ歩きますと
左手に【あお整骨院】さんと【うさぎ薬局】さんが見えてきます。
その間の道路を渡り左折しますとすぐ右手に
大島教室 がございます。
スタッフ!
塾をお探しの方は、
ぜひ市進学院大島教室へ!集団授業、個別授業、映像授業すべてお任せください!
お子様に合わせた授業スタイルをご提供します。
まずは「無料体験授業」にご参加ください。
市進の良さがきっとわかるはずです。
いきなり授業は・・・と、言う方は
「学力診断テスト」をお受けください。
テスト結果に基づきお話をいたします。
いきなりテストは・・・と、言う方は
「授業見学」をしてください。
教室、授業をご覧になれば
必ずご納得いただけるはずです!
楽しい雰囲気の中に厳しさもある、
市進学院大島教室にぜひ お越しください!
教室地図
所在地
〒136-0072
東京都江東区大島5-36-8
宍戸第3ビル1F
沿線
都営新宿線大島駅徒歩3分(A5出口より徒歩1分)
電話番号
03-5858-9451
災害時避難場所
第四大島小学校|〒136-0074 東京都江東区大島6-7-8
大島教室へのお問い合わせや体験はこちらから
電話で聞いてみる 電話で聞いてみる
お電話にて
03-5858-9451
にお問い合わせください。
受付時間外の場合
0120-80-0877(月~土 10:00-20:30)
[市進コールセンター]