王子教室
所在地
〒114-0002
東京都北区王子1-8-1
王子パークビル2F
→アクセスマップはこちら
沿線
JR王子駅北口徒歩1分
電話番号
03-5959-7020
災害時避難場所
王子小学校|〒114-0002 東京都北区王子2-7-1
王子桜中学校|〒114-0002 東京都北区王子2丁目7-1
指導学年・形態一覧
学年 | 小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 中1 | 中2 | 中3 | 高1 | 高2 | 高3 | 高卒 |
集団 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
映像 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||||
個別 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
学年 | 集団 | 映像 | 個別 |
小1 | ○ | ○ | |
小2 | ○ | ○ | |
小3 | ○ | ○ | |
小4 | ○ | ○ | |
小5 | ○ | ○ | |
小6 | ○ | ○ | |
中1 | ○ | ○ | |
中2 | ○ | ○ | |
中3 | ○ | ○ | |
高1 | ○ | ○ | |
高2 | ○ | ○ | |
高3 | ○ | ○ | |
高卒 | ○ | ○ |
イベント・講習のお知らせ
小・中学生で塾をご検討中の方へ | 1時間30分で今の自分を知る! |
【無料】学力診断テストで今の弱点を知ろう | |
①王子教室に電話(03-5959-7020)またはこちらをクリック! ②学力診断テストを受験。受験後、テスト結果からお子様の弱点をご説明し、 お子様に合った学習の仕方をご説明いたします。 自分では、なかなか気づけない弱点を知り、 より効果的な学習について考える機会としましょう。 |
現状の習熟度が分かる学力診断テストを
毎週(土)14:30~16:00で無料実施します。
(春・夏・冬の講習期間中は随時受け付けます。)
実施日時につきましては、ご相談により
平日の夕方や夜に変更することも可能です。
ご予約・ご相談はお電話にて承ります。
お気軽にお問合せください。(03-5959-7020)
【テスト科目】
小学生 算数・国語の2科目
中学生 数学・英語の2科目
【テスト受験前~受験後の流れ】
①王子教室に電話(03-5959-7020)またはこちらをクリック!
②学力診断テストを受験。受験後、テスト結果からお子様の弱点をご説明し、
お子様に合った学習の仕方をご説明いたします。
自分では、なかなか気づけない弱点を知り、
より効果的な学習について考える機会としましょう。
△トップへ教室スタッフから
市進学院では中3は、週3回の通塾で国・数・英・理・社の5教科を学習を基本としています。
なぜでしょうか。
都立入試は5教科必要ですので、都立志望の方は5教科学習することは問題ありませんが、
私立志望の方は、国・数・英の3教科しか受験で使わない方も多いです。
では、本当に私立志望の方は、理科・社会は必要ないのでしょうか。
確かに入試だけを考えれば、入試がない理科や社会は勉強する必要性はないかもしれません。
しかし、入試がないからといって、理科や社会を全く勉強しないお子さんは高校に進学してからも理科や社会は必要ないでしょうか。そんなことはありません。
大学入試では、受験したい大学によっては、共通テストで理科も社会も必要になります。
お子さんが困らないために、必要な勉強はたとえ大変でもやってほしい・・・
また、新学習指導要領となり、これまで以上に「主体的・対話的で深い学びの視点から『何を学ぶか』だけでなく、『どのように学ぶか』が重視されます。そのために、バランスよく学習して、一つひとつの知識を繋げていくことがとても重要です。
なるべく通塾の負担を増やさずに、入試に必要な学習を確保するために、市進では、入試から逆算したカリキュラム、教材の他、講師の指導力を高める研修・学習会を継続して実施しています。
塾をお探しの方はぜひ一度、学習相談または授業体験をしてください。(しつこい勧誘はありませんのでご安心ください)
学習相談、体験授業の申し込みは市進学院王子教室03-5959-7020まで。
市進学院では中1、中2は週2回の通塾で5教科指導します。
中学校でも新学習指導要領となり、これまで以上に「主体的・対話的で深い学びの視点から『何を学ぶか』だけでなく、『どのように学ぶか』が重視されます。
そのため、都立志望・私立志望を問わず、バランスよく学習して、一つひとつの知識を繋げていくことがとても重要です。
市進学院では、中1からの5教科指導のため、英語、数学、国語だけでなく、理科、社会の学習も中1から始まります。入試では中1、中2で学習した単元からも出題されます。
中1、中2は週2回の通塾ですので、部活との両立も十分可能です。
受験勉強は中3からではありません。ぜひ、1日も早く受験勉強をスタートするためにも中1からの5教科指導の市進学院で一緒に学びませんか!
なるべく通塾の負担を増やさずに、入試に必要な学習を確保するために、市進では、入試から逆算したカリキュラム、教材の他、講師の指導力を高める研修・学習会を継続して実施しています。
塾をお探しの方はぜひ一度、学習相談または授業体験をしてください。(しつこい勧誘はありませんのでご安心ください)
学習相談、体験授業の申し込みは市進学院王子教室03-5959-7020まで。
教室アクセス
電車の最寄駅は①から③の3つです。
①JR京浜東北線
北口すぐの横断歩道を渡ってください。ウェルシアさんの先にあります。
②東京メトロ南北線
2番出口を出てTHE100STORE(100円ショップ)さんの角を左折してください。徒歩30秒ほどです。
③都電荒川線の王子駅前
明治通り沿いに出て右手前方をご覧ください。看板が見えます。
教室は明治通り沿い(マクドナルドさんと反対側)のビルの2階と3階です。
1階はauさんとなっているビルです。
ビルの最上部にある看板も目印になります。
※都営バスを利用して、通塾されている生徒さんもいらっしゃいます。
王子駅前バス停をご利用ください。
アクセスマップ
所在地
〒114-0002
東京都北区王子1-8-1
王子パークビル2F
沿線
JR王子駅北口徒歩1分
電話番号
03-5959-7020
災害時避難場所
王子小学校|〒114-0002 東京都北区王子2-7-1
王子桜中学校|〒114-0002 東京都北区王子2丁目7-1
王子教室へのお問い合わせや体験はこちらから
電話で聞いてみる 電話で聞いてみる
お電話にて
03-5959-7020
にお問い合わせください。
受付時間外の場合
0120-80-0877(月~土 10:00-20:30)
[市進コールセンター]