東戸塚教室
所在地
〒244-0801
神奈川県横浜市戸塚区品濃町550-3
東戸塚木村ビル
→アクセスマップはこちら
沿線
JR東戸塚駅東口徒歩3分
電話番号
045-823-5666
災害時避難場所
品濃中央公園|〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町552
指導学年・形態一覧
学年 | 小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 中1 | 中2 | 中3 | 高1 | 高2 | 高3 | 高卒 |
集団 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
映像 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||
個別 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
学年 | 集団 | 映像 | 個別 |
小1 | ○ | ○ | |
小2 | ○ | ○ | |
小3 | ○ | ○ | |
小4 | ○ | ○ | |
小5 | ○ | ○ | |
小6 | ○ | ○ | |
中1 | ○ | ○ | ○ |
中2 | ○ | ○ | ○ |
中3 | ○ | ○ | ○ |
高1 | ○ | ○ | |
高2 | ○ | ○ | |
高3 | ○ | ○ | |
高卒 | ○ |
(在籍数 男子6名、女子22名)
横浜市立南高附属中 1名
豊島岡 1名☆
フェリス女学院 1名
横浜共立 5名
横浜雙葉 2名☆
逗子開成 2名
攻玉社 1名☆
鎌倉学園 3名
頌栄女子学院 1名☆
鎌倉女学院 5名☆
湘南白百合 3名☆
中大横浜 2名☆
青学横浜英和 5名
明大中野 1名☆
高輪中 2名☆
横浜国大横浜 2名
山手学院 5名(特待合格1名含む)
桐光学園 1名☆
品川女子 2名☆
共立女子 1名☆
清泉女学院 2名
青稜中 1名☆
関東学院六浦 1名☆
神奈川学園 5名
聖園女学院 1名☆
捜真女学校 7名(特待合格2名含む)☆
横浜翠陵 1名☆
横浜創英 1名☆
横浜富士見丘 1名☆
浦和明の星 1名
東邦大東邦 3名
栄東(東大) 2名
栄東(難関) 4名
専修大松戸 4名
東海大浦安 1名
宮崎日大 4名
☆が付いている学校は受験者全員合格です
☆2021年度 小学部コース案内
《ウイングキッズコース》
【小1】 集団授業 週1日60分 (4月開講)
週1日(曜日はお選びいただけます)
⇒15:40~16:40
または16:00~17:00
【小2】 集団授業 週1日80分 (4月開講)
週1日(曜日はお選びいただけます)
⇒16:00~17:20
【小3】 集団授業 週1日80分 (3月開講)
水 ⇒16:30~17:50
※ 小3のウイングキッズコースは水曜日以外の曜日でも対応可能と
なります。 お気軽にご相談ください。
《中学受験総合科》 (2月開講)
【小4】 集団授業
月・木⇒16:50~18:50
※16:30~前回の復習/~19:10チェックタイム
【小5】 集団授業
火・木⇒16:50~18:50
※16:30~前回の復習/~19:10チェックタイム
土⇒16:00~18:00
※15:40~前回の復習/~18:20チェックタイム
【小6】 集団授業 (お弁当持参)
月・水・金⇒16:50~19:20
※16:30~前回の復習/19:50~特別補講(無料)
(最大21:00まで)
火⇒16:50~20:00 算数特別補講(無料)
(最大21:00まで)
土⇒14:50~20:00
※13:00~国語記述特訓/20:00~特別補講(無料)
(最大21:00まで)
☆小4・小5の方で曜日や時間帯が不都合な方はご相談ください。
通塾例① 月曜日や金曜日に習い事のある小4生
月木ではなく月金や火木での通塾に変更
通塾例② 土曜日に習い事のある小5生
火木土ではなく火木金での通塾に変更
★新年度入会申し込み受付中★
体験授業・学力診断テスト・面談、随時実施中!
まずはお問い合わせください。
◇東戸塚教室2021年度 高校入試◇
(男子7名 女子5名)
県立
大船 2 名
金井 1 名
希望が丘 1 名
光陵 1 名
住吉 1 名
私立
鵠沼 1 名
青陵 3 名
女子美術大学付属 1 名
中大横浜 1 名
朋優学院 2 名
明治学院 1 名
横浜 1 名
横浜清風 1 名
横浜隼人 3 名
◇東戸塚教室2020年度 高校入試◇
(男子4名 女子8名 )
県立
旭 1 名 大船 1 名
横浜緑園 1 名 光陵 1 名
保土ヶ谷 1 名 横浜平沼 1 名
神奈川総合(国際) 1 名
私立
鎌倉女子大 1 名 駒澤大 1 名
青陵 2 名 朋優学院 1 名
三浦学苑 1 名 横浜 1 名
横浜商科 1 名 横浜創英 2 名
横浜創学館 1 名 横浜隼人 1 名
横浜富士見丘 1 名
☆2021年度 中学部コース案内 (3月開講)
《高校受験総合科》
【中1】 集団授業(5科目)
火・金 ⇒19:25~21:25 (3月・4月は19:20~21:05)
【中2】 集団授業(5科目)
月・水・金⇒19:25~21:25
【中3】 集団授業(5科目)
月・木・土⇒19:25~21:25
※ 各学年とも定期テスト2週間前からテスト対策を実施
体験授業・学力診断テスト面談、随時実施中!
まずはお問い合わせください。
小学生・中学生共通
★入会お申込みまでの流れ★
①お問い合わせ
お子様の現状をお伺いしながら、市進学院のコース・カリキュラムについてご案内します(教室にて面談またはお電話で)。
②学力診断テスト
お子様の学力を測らせていただくテストです。
この結果を元に、最適な学習プランをご提案します。
③入会手続き
所定の入会手続き書類を直接受付にご提出いただき、手続きは完了となります。
④入会補講&オリエンテーション
通常授業で使用する教材をお渡しし、勉強の仕方のご説明と授業体験を兼ねての無料補講を行います。
⑤授業開始後
生徒一人ひとりに向き合いながら、学習を進めていきます。
理解度のチェックや未習分野のフォローなども、授業前後の『定着学習タイム』でおこなっていきますのでご安心ください。
☆ご不明な点につきましては、お気軽にご連絡ください。
東戸塚教室:045-823-5666
イベント・講習のお知らせ
一般の方 | |
英語検定・漢字検定について | |
今年度、外部生の方の英語検定、漢字検定は受け付けておりません。 受験希望の方は外部会場でお申し込みいただきますようお願い致します。 |
教室スタッフから
部活で忙しい高校生も、話題のWN(ウイングネット)や速読講座を自宅の近くの東戸塚教室で受講できます!
部活帰りの20時からの受講もOK! 他の友達よりも一足早く大学受験の準備をしよう。授業がない日も自習室代わりに使っている先輩達もいるよ!
高校学習の成功=中身ある予習!! 学校の内容の補習や予習にはBW(ベーシックウイング)が効果的。ポイントを絞って説明してあるので苦手な科目も楽々理解できちゃうよ!
★日々の予習復習・定期テスト対策・受験勉強★
★絶好の自習環境!★
★分からないところは質問できる!★
★映像授業+プライベート学習環境を確保しませんか?★
速読の1番の効果は《脳が活性化し、一度に処理する量が増える》ことにあります。国語が苦手なお子様の場合、考えられる原因は、
(1)読むスピードが足りずに、最後まで解ききれない。家でゆっくり解きなおしをすれば正解になる問題が多い。
(2)「自分はこう思った」という間違いが多い。どうしても主観的な解き方をしてしまい、答えがズレてしまうことが失点の原因となっている。
速読で鍛えられるのは(1)のケース。情報処理力が向上するので、今まで10分で読んでいた文章が5分以内で読みきれるようになり、「時間切れ」がなくなります。更に、国語だけでなく算数などの文章問題にも効果が現れます。情報処理能力の向上により、何度も読み返していたお子様たちが、読み返すことなく問題を解けるようにもなるのです。
どんな鍛錬をするかは、実際に体験で試してみてはどうでしょう。ただ文章を読む練習だけではなく、ゲームも取り入れて脳を最大限に活性化できるものになっています。
※上のバナーをクリックすると詳細のご案内ページへ移ります。
アクセスマップ
所在地
〒244-0801
神奈川県横浜市戸塚区品濃町550-3
東戸塚木村ビル
沿線
JR東戸塚駅東口徒歩3分
電話番号
045-823-5666
災害時避難場所
品濃中央公園|〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町552
東戸塚教室へのお問い合わせや体験はこちらから
電話で聞いてみる 電話で聞いてみる
お電話にて
045-823-5666
にお問い合わせください。
受付時間外の場合
0120-80-0877(月~土 10:00-20:30)
[市進コールセンター]