聞きたいことから各種お申込までお気軽に

0120-80-0877

受付時間]10:00~20:30(月~土)

MENU

無料体験
お申し込みは
こちら

市進学院・市進予備校個太郎塾はこちらから

最終更新日:2025年03月16日

松戸教室

所在地

〒271-0091
千葉県松戸市本町19-17
松戸本町第一ビル3F
教室地図

沿線

JR・新京成線松戸駅西口徒歩1分

電話番号

047-366-8282

災害時避難場所

中部小学校|〒271-0092 千葉県松戸市松戸2062

  • 松戸教室
  • 松戸教室
  • 松戸教室

松戸教室へのお問い合わせや体験はこちらから

松戸教室へのお問い合わせや体験のお申込みはこちらから

電話で聞いてみる 電話で聞いてみる

市進学院からのお知らせ

このサイトは、

学習塾 市進学院 松戸教室の公式ホームページです。

市進学院 松戸教室のコースをご紹介いたします。

【小学生】

◆小1、小2、小3低学年コース

 小学1年生、2年生、3年生の

 オンライン活用授業

◆高校受験合格コース(学校の授業先取り学習)

 小学4年生、小学5年生、小学6年生の

 集団授業、オンラインコース

◆中学受験コース

(県内、都内の国私立中、公立中高一貫校受験)

 小学4年生、小学5年生、小学6年生の

 中学受験に向けた集団授業コース


【中学生】

高校受験コース

(国私立高校、公立高校受験)

 中学1年生、中学2年生、中学3年生の

 高校受験に向けた集団授業コース


【高校生】

◆高1、高2、高3の大学受験 映像授業コース

 大学受験に向け、難易度別に用意された

 全科目の映像授業完備!

 高校生専用個別ブースで学習、自習ができます。


「体験授業」のお申し込みはこちらの教室LINEからご希望を承ります。

ご希望の日程をLINEご登録の際に、ご入力願います。

なお、ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承願います。

友だち追加

(受付時間)14:00~22:00(日・休み)

 ・体験授業 ・入塾(入会) ・学習相談 受付中

 

イベント・講習のお知らせ

全学年 締め切り迫る!
春期講習 定員残りわずか

皆様のおかげで稲毛教室での春期講習受講可能人数がのこりわずかとなりました。

人数については以下をご参照ください。

低学年

小1:あと3

小2:あと3

小3:あと3


中学受験科

小4:あと2

小5:あと3

公立中高一貫校受験科

小5:あと4


高校受験科

小5:あと4

小6:あと3

中1:あと1

中2:あと4


小6・中3の受験学年については教室までご相談ください。




お問い合わせは

市進学院 松戸教室まで

☎︎047-366-8282(電話受付時間:月〜土 14:00~20:30)

PDF版 中学受験コース

PDF版 高校受験コース

△トップへ
中学生 高校受験検討の方必見
2025年春 松戸教室合格実績

今年も市進生は頑張ってくれました!!!

松戸教室の公立合格率はなんと85%!

小金高校の合格率は100%!!!

高校受験をご検討の皆様、是非市進学院で頑張りましょう!

△トップへ
小4~中3
新年度開校

高校受験合格一貫コース(新小4~新中3)

こちらのコースの新学年は2025年3月からスタートします。

※中学受験をしないコース※

無料体験も随時受け付けております。

2025年度 高校受験コースのクラス編成表は

こちらをクリック

↑↑↑PDF版はこちら↑↑↑


体験授業のお申し込みはコチラ↓から

<2025年度 高校受験コース案内>


市進は学校より先行したカリキュラム!

それにより、学校の授業がわかりやすくなります

授業がわかるようになると、定期試験で点数がUP!

実力がつくことで、入試でも得点UP!

市進は「定期試験」「入学試験」もしっかりと指導を行います。

私たちと一緒に「やる気UP!」「成績UP!」「志望校合格!」を目指しましょう!


学力診断テストは

毎週土曜日 14:30~16:00

となっております。

テストの結果は採点後お電話でご連絡させていただきます。

WEBからのお申し込みはコチラ↓から


 

体験授業のお申し込みはコチラ↓から


皆さまのお問い合わせを

心よりお待ちしております!


市進学院 松戸教室 TEL 047-366-8282

△トップへ
小学生
2025年春 中学入試合格実績速報

今年度も松戸教室の生徒の皆様が頑張ってくれました!!

△トップへ
小学生・中学生
東葛飾中高行くなら市進!!
△トップへ
小1小2小3
小1~小3コース案内

低学年コースのご案内

【授業】

『数の極』『図形の極』『思考推理』

と3つのタイプの教材を使用!

1時間の授業の中で様々な問題に触れられます

ZOOMを用いたオンライン形式ですが

相互のやりとりもあり

対面の授業と遜色ないものになっております


【パンセタイム(復習タイム)】

授業内容と連動したプリントを解くパンセタイムでは

分からない問題の質問を先生に直接することができます


オンライン×対面指導でお子さまをバックアップしていきます


無料体験授業受付中です!

日程は下記の通りです


○小学1年生○

毎週木曜日 16:15~17:35


○小学2年生○

毎週水曜日 16:15~17:40

○小学3年生○

毎週水曜日 17:50~19:15

また小学3年生は後期より毎月1回 「プレップ算数講座」対面で開講しております!

中学受験に向けてはもちろん、小3のうちに必要な「思考力」

調べ上げや推測問題を通して「手を動かす作業力」を鍛えていきます。

月1回の授業なので負担もなく始められます。受験をお考えの方もそうでない方も

市進学院にて一緒に学んでいきましょう!




体験ご希望の方は教室までお気軽にお問い合わせください

体験授業をご希望の方はコチラ↓をクリック

お問い合わせは

市進学院 松戸教室 

047-366-8282

△トップへ
市進にお通いでない方へ
松戸教室のノート指導

これから入塾をお考えの方へ。

松戸教室では、子供たちが

自立して学習に向けて、

授業でも宿題用でも、こだわりを持って 

ノート指導をしています。


松戸教室生の算数の授業用ノートです。


左が自分の考え方、右側に板書がまとめられています。


こちらは社会の解き直しノートです。

問題文の選択肢まで、細かくとき直しを実施しています。


自ら勉強できるお子様になれるよう、

市進で一緒に学習をしてみませんか?

△トップへ
入塾をお考えの皆様へ
入会までの流れ



入塾をお考えの方へ

      

市進にはお子様にぴったりの『学び方』が必ずあります。

市進を訪ねてくる方で多いのは以下の通りです。

・どうやって勉強をしていいかわからない方

・苦手な分野を見つけ、それを克服したい方

・入試に向けた対策を進めたい方

・現在塾に通っているが、伸び悩んでいる方

・入試情報や学校情報をお知りになりたい方…

・定期テストで点をとりたい方    
 など。


◆市進に入会するまでの流れを

  ご紹介いたします。

①まずお子様についてご相談
 
お電話でも直接教室にお越しいただいても
 あるいはホームページからのお問い合わせでも
 構いませんので、お子様について教えてください。

②テストの日程を決める
 小学生、中学生ともに

 2科目で80分のテストをします。

 【科目】

 小学生 算数・国語

 中学生 数学・英語


 【時間日時】

 月~土 14:00~20:30 

  お子様・保護者様のご都合に合わせて実施いたします。


③テストの分析
   
試験終了後、すぐに採点結果を元に面談を実施いたします。

  お子様の答案、問題用紙を見させていただき、分析をします。

  答案よりも、むしろ問題用紙をよく見ています。

  「なんでこの子はこの問題を間違えたのか?」
  
   は、答案ではなく、問題用紙からわかります。
  

④体験授業
  1週間、体験のご案内が可能です。
   
体験授業中のお子様の様子や、学習状況などを
   教室スタッフからご連絡します。


※ここでよくある質問についてお答えします。

Q.「既にどこの塾でも先取りで学習が進み、
   途中からだと学習進度に合わないのでは?」
 

 A.市進では途中からでも入会できるように
   全ての授業の映像授業があります。
   既に終わってしまった単元も、
   いつでも勉強できます。

Q. どうやって映像授業を見て勉強するのか?

 A.教室スタッフが映像学習の計画を練ります。
   限られた時間の中で必要な単元を厳選し、
   どのタイミングでも大丈夫なように計画を
   練りますのでご安心ください。


⑤入会手続き

 体験をしたうえで、納得していただいたうえで
 手続きに入ります。
 保護者様に、一度教室までお越しいただきます。


以上となりますが、ご不明な点があれば教室まで
お問い合わせください。

お子様の勉強に対して、
全力でサポートさせていただきます。

教室責任者:金


ご希望の方は↓クリックで、お問い合わせください。


資料請求はこちらから


学力診断テスト・体験授業はこちらから


   

市進学院松戸教室
Tel: 047(366)8282

△トップへ
全学年
締め切り迫る!
春期講習 定員残りわずか

皆様のおかげで稲毛教室での春期講習受講可能人数がのこりわずかとなりました。

人数については以下をご参照ください。

低学年

小1:あと3

小2:あと3

小3:あと3


中学受験科

小4:あと2

小5:あと3

公立中高一貫校受験科

小5:あと4


高校受験科

小5:あと4

小6:あと3

中1:あと1

中2:あと4


小6・中3の受験学年については教室までご相談ください。




お問い合わせは

市進学院 松戸教室まで

☎︎047-366-8282(電話受付時間:月〜土 14:00~20:30)

PDF版 中学受験コース

PDF版 高校受験コース

△トップへ
中学生
高校受験検討の方必見
2025年春 松戸教室合格実績

今年も市進生は頑張ってくれました!!!

松戸教室の公立合格率はなんと85%!

小金高校の合格率は100%!!!

高校受験をご検討の皆様、是非市進学院で頑張りましょう!

△トップへ
小4~中3
新年度開校

高校受験合格一貫コース(新小4~新中3)

こちらのコースの新学年は2025年3月からスタートします。

※中学受験をしないコース※

無料体験も随時受け付けております。

2025年度 高校受験コースのクラス編成表は

こちらをクリック

↑↑↑PDF版はこちら↑↑↑


体験授業のお申し込みはコチラ↓から

<2025年度 高校受験コース案内>


市進は学校より先行したカリキュラム!

それにより、学校の授業がわかりやすくなります

授業がわかるようになると、定期試験で点数がUP!

実力がつくことで、入試でも得点UP!

市進は「定期試験」「入学試験」もしっかりと指導を行います。

私たちと一緒に「やる気UP!」「成績UP!」「志望校合格!」を目指しましょう!


学力診断テストは

毎週土曜日 14:30~16:00

となっております。

テストの結果は採点後お電話でご連絡させていただきます。

WEBからのお申し込みはコチラ↓から


 

体験授業のお申し込みはコチラ↓から


皆さまのお問い合わせを

心よりお待ちしております!


市進学院 松戸教室 TEL 047-366-8282

△トップへ
小学生
2025年春 中学入試合格実績速報

今年度も松戸教室の生徒の皆様が頑張ってくれました!!

△トップへ
小学生・中学生
東葛飾中高行くなら市進!!
小1小2小3
小1~小3コース案内

低学年コースのご案内

【授業】

『数の極』『図形の極』『思考推理』

と3つのタイプの教材を使用!

1時間の授業の中で様々な問題に触れられます

ZOOMを用いたオンライン形式ですが

相互のやりとりもあり

対面の授業と遜色ないものになっております


【パンセタイム(復習タイム)】

授業内容と連動したプリントを解くパンセタイムでは

分からない問題の質問を先生に直接することができます


オンライン×対面指導でお子さまをバックアップしていきます


無料体験授業受付中です!

日程は下記の通りです


○小学1年生○

毎週木曜日 16:15~17:35


○小学2年生○

毎週水曜日 16:15~17:40

○小学3年生○

毎週水曜日 17:50~19:15

また小学3年生は後期より毎月1回 「プレップ算数講座」対面で開講しております!

中学受験に向けてはもちろん、小3のうちに必要な「思考力」

調べ上げや推測問題を通して「手を動かす作業力」を鍛えていきます。

月1回の授業なので負担もなく始められます。受験をお考えの方もそうでない方も

市進学院にて一緒に学んでいきましょう!




体験ご希望の方は教室までお気軽にお問い合わせください

体験授業をご希望の方はコチラ↓をクリック

お問い合わせは

市進学院 松戸教室 

047-366-8282

△トップへ
市進にお通いでない方へ
松戸教室のノート指導

これから入塾をお考えの方へ。

松戸教室では、子供たちが

自立して学習に向けて、

授業でも宿題用でも、こだわりを持って 

ノート指導をしています。


松戸教室生の算数の授業用ノートです。


左が自分の考え方、右側に板書がまとめられています。


こちらは社会の解き直しノートです。

問題文の選択肢まで、細かくとき直しを実施しています。


自ら勉強できるお子様になれるよう、

市進で一緒に学習をしてみませんか?

△トップへ
入塾をお考えの皆様へ
入会までの流れ



入塾をお考えの方へ

      

市進にはお子様にぴったりの『学び方』が必ずあります。

市進を訪ねてくる方で多いのは以下の通りです。

・どうやって勉強をしていいかわからない方

・苦手な分野を見つけ、それを克服したい方

・入試に向けた対策を進めたい方

・現在塾に通っているが、伸び悩んでいる方

・入試情報や学校情報をお知りになりたい方…

・定期テストで点をとりたい方    
 など。


◆市進に入会するまでの流れを

  ご紹介いたします。

①まずお子様についてご相談
 
お電話でも直接教室にお越しいただいても
 あるいはホームページからのお問い合わせでも
 構いませんので、お子様について教えてください。

②テストの日程を決める
 小学生、中学生ともに

 2科目で80分のテストをします。

 【科目】

 小学生 算数・国語

 中学生 数学・英語


 【時間日時】

 月~土 14:00~20:30 

  お子様・保護者様のご都合に合わせて実施いたします。


③テストの分析
   
試験終了後、すぐに採点結果を元に面談を実施いたします。

  お子様の答案、問題用紙を見させていただき、分析をします。

  答案よりも、むしろ問題用紙をよく見ています。

  「なんでこの子はこの問題を間違えたのか?」
  
   は、答案ではなく、問題用紙からわかります。
  

④体験授業
  1週間、体験のご案内が可能です。
   
体験授業中のお子様の様子や、学習状況などを
   教室スタッフからご連絡します。


※ここでよくある質問についてお答えします。

Q.「既にどこの塾でも先取りで学習が進み、
   途中からだと学習進度に合わないのでは?」
 

 A.市進では途中からでも入会できるように
   全ての授業の映像授業があります。
   既に終わってしまった単元も、
   いつでも勉強できます。

Q. どうやって映像授業を見て勉強するのか?

 A.教室スタッフが映像学習の計画を練ります。
   限られた時間の中で必要な単元を厳選し、
   どのタイミングでも大丈夫なように計画を
   練りますのでご安心ください。


⑤入会手続き

 体験をしたうえで、納得していただいたうえで
 手続きに入ります。
 保護者様に、一度教室までお越しいただきます。


以上となりますが、ご不明な点があれば教室まで
お問い合わせください。

お子様の勉強に対して、
全力でサポートさせていただきます。

教室責任者:金


ご希望の方は↓クリックで、お問い合わせください。


資料請求はこちらから


学力診断テスト・体験授業はこちらから


   

市進学院松戸教室
Tel: 047(366)8282

△トップへ

教室スタッフから

避難訓練の実施

◆職員避難訓練の実施のご報告◆

 松戸教室では毎年、万一の火災・地震発生に備える取り組みとして職員による避難経路確認、設 備点検を実施いたしました。。
 お子様を安全に避難・誘導できるように意識を高めております。
 なお、松戸教室の緊急避難場所は
松戸市立中部小学校となります。

△トップへ

松戸駅からの位置

市進学院松戸教室の JR松戸駅からの位置をご確認ください。

①JR松戸駅 西口 右斜め方向のビル

②ビルの3階に受付がございます。



 



△トップへ

教室地図

所在地

〒271-0091
千葉県松戸市本町19-17
松戸本町第一ビル3F

沿線

JR・新京成線松戸駅西口徒歩1分

電話番号

047-366-8282

災害時避難場所

中部小学校|〒271-0092 千葉県松戸市松戸2062

松戸教室へのお問い合わせや体験はこちらから

電話で聞いてみる 電話で聞いてみる



ページの先頭へ