四街道教室
所在地
〒284-0005
千葉県四街道市四街道1-5-3
伸和ビル2F
→アクセスマップはこちら
沿線
JR四街道駅北口徒歩1分
電話番号
043-423-2345
災害時避難場所
千葉敬愛高校|〒284-0005 千葉県四街道市四街道1522
【New】 6/13(日)夏の「伸びる力診断... | 教室からのお願い | ご入会までの流れについて |
授業内容の映像視聴について | これからの時代に活きる「脳育」 | 「ウイングネット」で大学受験へ! |
教務スタッフより | 受付スタッフより | 個別指導「個太郎塾」のご案内 |
アクセス |
指導学年・形態一覧
学年 | 小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 中1 | 中2 | 中3 | 高1 | 高2 | 高3 | 高卒 |
集団 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
映像 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||
個別 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
学年 | 集団 | 映像 | 個別 |
小1 | ○ | ○ | |
小2 | ○ | ○ | |
小3 | ○ | ○ | |
小4 | ○ | ○ | |
小5 | ○ | ○ | |
小6 | ○ | ○ | |
中1 | ○ | ○ | ○ |
中2 | ○ | ○ | ○ |
中3 | ○ | ○ | ○ |
高1 | ○ | ○ | |
高2 | ○ | ○ | |
高3 | ○ | ○ | |
高卒 | ○ |
四街道教室からのお知らせ
【集団/個別/映像】
2021年度入会 受付中!
市進学院・個太郎塾・市進予備校 四街道教室では、
通常通りの授業等を実施しています。
【市進学院】(小中クラス授業)
【個太郎塾】(個別指導)
【市進予備校】(高校生)
各コースとも、教室の換気や消毒、座席の配置等、
感染拡大防止に最大限の配慮を行ったうえで、
平常通りのクラス授業等を行っています。
また、各コースのカリキュラムに対応した映像授業の配信や
Zoomでのオンライン指導、担当講師からの進捗確認や学習面の
アドバイスも引き続き行ってまいります。
<学習相談等の受付について>
市進学院/個太郎塾/市進予備校 四街道教室
TEL:043-423-2345
受付時間:月~土 14:00~21:30(祝日は営業)
市進コールセンター
TEL:0120-800-877
受付時間:月~土 10:00~20:30(祝日は営業)
事務受付のご案内
■教室営業時間■
4月の教室受付時間は下記の通りです
月~土 14:00~21:00
※日曜日も一部営業します
詳しい営業時間は教室までお問い合わせください
ご入会や模試のお申込み、今後に向けての学習相談等も、
どうぞご遠慮なくお問い合わせください。
イベント・講習のお知らせ
小学生 | |
【New】 6/13(日)夏の「伸びる力診断テスト」 | |
6/13(日) 夏の「伸びる力診断テスト」開催! ![]() 四街道教室では、以下の時間で実施します。 ご都合が悪い場合は、 別の日時でも受験可能です。 教室までお気軽にご相談ください。 <集合時刻> 10:00 <テスト時間> 小1小2 10:10~10:40 小3小4小5 10:10~11:30 <ポイント解説(小3小4小5のみ)> 小3小4小5 11:30~11:45 ※上記の時間は多少前後することがあります <テストの問題について> 小1小2は「なぞときさんすう」 (ストーリーのある算数の問題) 小3~小5は 「ことばと理解の問題」(国語)と 「数と発見の問題」(算数)の2科目です <お申込みについて> お申し込み受付中!! 上記のバナーから、または教室へ 直接お電話にて、お申し込みください。 塾のテストが初めて、という方も安心!! 「ジャンプアップ講座(事前学習問題)」や、 テスト後の学習アドバイスもございますので、 どなたでも安心してご参加ください。 お申し込みや「ジャンプアップ講座」の ダウンロードは 市進HPから! (→ コチラ をタップorクリック) 市進学院 四街道教室 TEL:043-423-2345 |
市進学院にお通いの小中学生 | |
教室からのお願い | |
授業実施のご案内市進学院/個太郎塾/市進予備校 四街道教室では、 これまでのオンライン映像配信や 「Zoom」によるオンライン授業に加え、 教室での対面授業を再開しています。 ※Zoom受講をご希望の場合はご相談ください 【重要】「健康チェック表」について 授業参加の際は、下部リンクより 「健康チェック表」を印刷していただき、 必要事項をご記入のうえ、ご持参くださるよう お願いいたします。 ※健康チェック表がない場合、入室をお断りする場合がございます。 ○「健康チェック表」のダウンロードは コチラ ○「健康チェック表」のご記入方法等は コチラ
四街道教室までご遠慮なくお問い合わせください。 |
新入会生募集中! | |
ご入会までの流れについて | |
新入会生募集中! この先も、しっかりと学習を進めていくために!! まずは「学力診断テスト」(無料)にトライしてみよう! ★★「ご自宅での実施」にも対応します★★ ① 問題一式をお渡し ② ご自宅にて実施 ※時間を測って実施してください ③ 教室にて採点&学習アドバイス ※お電話または保護者の方との面談にて実施いたします ★「教室実施」「ご自宅実施」お選びください★ <2021年4月のテスト実施日時(教室実施)> 日程:4/17(土)・24(土) 時間:14:30~16:00 ※学年により終了時間が異なります ※部活や習い事等で別の日時をご希望の場合は、ご相談ください。 |
市進にお通いの皆さま | |
授業内容の映像視聴について | |
【授業内容の映像視聴について】 市進にお通いの正会員の方(集団・個別)は、 ご自宅にて授業内容の映像が視聴できます。 授業内容の復習や試験の準備などに どんどん活用しましょう! ◆◆視聴方法について◆◆ 小学生・中学生は「マイページ」から、 高校生は「Wingnet Player」アプリで、 それぞれ視聴してください。 ※ 視聴方法がご不明の場合は、お気軽に教室へお問い合わせください |
小学生 | |
これからの時代に活きる「脳育」 | |
レプトン 毎週月曜日 18:00~19:00 毎週金曜日 18:00~19:00 プログラミング 隔週土曜日 14:00~15:40 図形の極 毎週土曜日 18:30~20:30 ※図形の極は、他の曜日や時間でも通うことができます。 |
高校生 | |
「ウイングネット」で大学受験へ! | |
市進予備校 現役高校生サポート
★自宅で「ウイングネット」が視聴できます★ 「高校の成績アップ」 自習ブースも使い放題! 市進予備校は、あなたの ウイングネットの「わかりやすい授業」には定評あり! 市進予備校 四街道教室 043-423-2345 |
6/13(日)
夏の「伸びる力診断テスト」開催!

四街道教室では、以下の時間で実施します。
ご都合が悪い場合は、
別の日時でも受験可能です。
教室までお気軽にご相談ください。
<集合時刻> 10:00
<テスト時間>
小1小2 10:10~10:40
小3小4小5 10:10~11:30
<ポイント解説(小3小4小5のみ)>
小3小4小5 11:30~11:45
※上記の時間は多少前後することがあります
<テストの問題について>
小1小2は「なぞときさんすう」
(ストーリーのある算数の問題)
小3~小5は
「ことばと理解の問題」(国語)と
「数と発見の問題」(算数)の2科目です
<お申込みについて>
お申し込み受付中!!
上記のバナーから、または教室へ
直接お電話にて、お申し込みください。
塾のテストが初めて、という方も安心!!
「ジャンプアップ講座(事前学習問題)」や、
テスト後の学習アドバイスもございますので、
どなたでも安心してご参加ください。
お申し込みや「ジャンプアップ講座」の
ダウンロードは 市進HPから!
(→ コチラ をタップorクリック)
市進学院 四街道教室
TEL:043-423-2345
△トップへ授業実施のご案内
市進学院/個太郎塾/市進予備校 四街道教室では、
これまでのオンライン映像配信や
「Zoom」によるオンライン授業に加え、
教室での対面授業を再開しています。
※Zoom受講をご希望の場合はご相談ください
【重要】「健康チェック表」について
授業参加の際は、下部リンクより
「健康チェック表」を印刷していただき、
必要事項をご記入のうえ、ご持参くださるよう
お願いいたします。
※健康チェック表がない場合、入室をお断りする場合がございます。
○「健康チェック表」のダウンロードは コチラ
○「健康チェック表」のご記入方法等は コチラ
ご不明な点やご相談などがありましたら、
四街道教室までご遠慮なくお問い合わせください。
新入会生募集中!
この先も、しっかりと学習を進めていくために!!
まずは「学力診断テスト」(無料)にトライしてみよう!
★★「ご自宅での実施」にも対応します★★
① 問題一式をお渡し
② ご自宅にて実施 ※時間を測って実施してください
③ 教室にて採点&学習アドバイス
※お電話または保護者の方との面談にて実施いたします
★「教室実施」「ご自宅実施」お選びください★
<2021年4月のテスト実施日時(教室実施)>
日程:4/17(土)・24(土)
時間:14:30~16:00 ※学年により終了時間が異なります
※部活や習い事等で別の日時をご希望の場合は、ご相談ください。
【授業内容の映像視聴について】
市進にお通いの正会員の方(集団・個別)は、
ご自宅にて授業内容の映像が視聴できます。
授業内容の復習や試験の準備などに
どんどん活用しましょう!
◆◆視聴方法について◆◆
小学生・中学生は「マイページ」から、
高校生は「Wingnet Player」アプリで、
それぞれ視聴してください。
※ 視聴方法がご不明の場合は、お気軽に教室へお問い合わせください
レプトン 毎週月曜日 18:00~19:00
毎週金曜日 18:00~19:00
プログラミング 隔週土曜日 14:00~15:40
図形の極 毎週土曜日 18:30~20:30
※図形の極は、他の曜日や時間でも通うことができます。
△トップへ市進予備校 現役高校生サポート
★自宅で「ウイングネット」が視聴できます★
「高校の成績アップ」
「大学志望校の現役合格」
高校学習の全てをサポートするシステムがあります。
市進予備校では
市進の受験ノウハウを全て詰め込んだ
全国規模の映像授業「ウイングネット」で
あなたの大学入試をサポートします。
1人1人の個別ブースで
落ち着いて視聴できます。
自習ブースも使い放題!
市進予備校は、あなたの
「本気モード」を応援します!
ウイングネットの「わかりやすい授業」には定評あり!
映像授業はどこでも一緒と思っているあなた!
ぜひ一度体験してみてください。
授業の「質」が違います。
まずは無料体験のお申し込みから!
市進予備校 四街道教室 043-423-2345
△トップへ教室スタッフから
教務スタッフより
「『できた!』の喜びを知ってほしい」
「できない」が「できた」に変わった時の笑顔にひとつでも多く立ち会いたい。私たち教務スタッフ全員の思いです。
第一志望校合格までの道のりはとても険しく厳しいものになるでしょう。
だからこそ、苦心の末合格を勝ち得た時には、今までで一番の笑顔になれるはずです。みなさんが最高の笑顔になれるように、私たちは全力で応援します。
まずは私たち市進の授業を体験してみてください。教務スタッフ一同、心よりお待ちしています。
受付スタッフより
「笑顔の通塾をサポートします」
四街道教室の受付スタッフは、一人ひとりとのコミュニケーションを大事にして、生徒が何でも話せる、
勉強に疲れた時にほっとできるそんな場所になるように心がけています。
また、自転車利用者のために駐輪場を完備してあります!!
わからないことは何なりと、お気軽に受付までお問い合わせください。
【個別指導「個太郎塾」 併設】
四街道教室では、個別指導部門の「個太郎塾」が併設されています。
個別指導をご希望の方はもちろん、
「集団授業にプラスして、個別指導で苦手科目克服」
という組み合わせ受講も可能です。
1回80分×週1回~ 「個太郎塾」無料体験実施中!!
市進学院/個太郎塾/市進予備校 四街道教室は
「JR四街道駅北口徒歩1分」の好立地!
安心してお通いいただけます。
「なか卯」さんがあるビルの2階が受付となっています。
学習相談はもちろん、資料等のお渡しのみでも
お気軽にお立ち寄りください。
アクセスマップ
所在地
〒284-0005
千葉県四街道市四街道1-5-3
伸和ビル2F
沿線
JR四街道駅北口徒歩1分
電話番号
043-423-2345
災害時避難場所
千葉敬愛高校|〒284-0005 千葉県四街道市四街道1522
四街道教室へのお問い合わせや体験はこちらから
電話で聞いてみる 電話で聞いてみる
お電話にて
043-423-2345
にお問い合わせください。
受付時間外の場合
0120-80-0877(月~土 10:00-20:30)
[市進コールセンター]