船橋法典教室
2021年度船橋法典教室 クラス編成表 (2... | 新中1スタートテスト(新中1生) 高校受験... | 中3入試直前講座は、1/9(土)からスタート... |
マスクの下は笑顔なので、どんどん質問してくだ... | 船橋法典教室を紹介します! | 定期テスト対策 学習室 |
新入会生 受付中! | AIと共存する世代の脳育 | 体験授業 受付中! |
学研教室も人気です | 避難訓練と防災備品 |
指導学年・形態一覧
学年 | 小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 中1 | 中2 | 中3 | 高1 | 高2 | 高3 | 高卒 |
集団 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||||
映像 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||
個別 |
学年 | 集団 | 映像 | 個別 |
小1 | |||
小2 | |||
小3 | |||
小4 | |||
小5 | ○ | ||
小6 | ○ | ||
中1 | ○ | ○ | |
中2 | ○ | ○ | |
中3 | ○ | ○ | |
高1 | ○ | ||
高2 | ○ | ||
高3 | ○ | ||
高卒 |
市進学院からのお知らせ
重要なお知らせ
1/12ニュース報道の「船橋の学習塾で受験生クラスター」は市進学院をはじめとする市進教育グループ各塾とは一切関係ありません。
市進の各教室はこれまで以上に業界トップクラスの感染症予防対策を徹底し、教室の全職員の健康管理(マスクの着用、毎日の検温、手洗い・うがい・消毒の励行)ならびに教室の除菌清掃、教室・建物の換気を徹底しております。
また、お子さま、保護者の皆さまにも、徹底した感染予防対策にご理解、ご協力をいただいております。
市進では教室での「対面授業」はもちろん、在宅での「webオンライン双方向授業」や「Webオンライン映像授業」がフルラインナップでお選びいただけます。
「市進はお子様の安全を第一に、全国学習塾協会のガイドライン、感染症専門医のアドバイスに基づき、感染症対策を徹底しています。」
詳しくはこちらから。
皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
船橋法典教室、2021年1月の予定です。

イベント・講習のお知らせ
ご入会を検討されている皆様 | 小学生クラスは2月スタート! |
2021年度船橋法典教室 クラス編成表 (2021年1月版) | |
ご入会をお考えの皆様、2021年度船橋法典教室のクラスラインアップです。 曜日、時間等、ご検討の際のご参考になさってください。 「入会しようかな」と思われましたら、ますはお電話をお待ちしております。 船橋法典教室 TEL:047-710-4141 (日月:休み・火~土:14:30以降ご対応可能) ![]() |
新 中1・中2・中3 | 無料!! |
新中1スタートテスト(新中1生) 高校受験スタートテスト模試(新中2・新中3) | |
新中1生の皆さん、新中1でスタートダッシュ!まずはこのスタートテストで、弱点把握と目標設定を! 新中1「スタートテスト」・・・2/3(水)に実施します。 新中2・新中3生の皆さん、学年末テストに向けて、総まとめのこの模試を受験し、しっかりと対策を立てよう! 新中2・新中3「高校受験スタート模試」・・・新中2は2/2(火)、新中3は2/3(水)にそれぞれ実施します。 ご自宅での受験もできます。 試験の時間等、詳細は船橋法典教室までお電話ください。 参加者特典・・・「春期講習優待チケット」をプレゼント。 |
中3ラストスパート! | 中3正会員の皆さんへ |
中3入試直前講座は、1/9(土)からスタート! | |
中3正会員の皆さん、高校入試のラストスパートです。 体調を万全に。悔いのないようがんばりましょう! 1/9から実施の1月、2月「入試直前講座」のカレンダーです。 ![]() |
生徒の皆様へ | |
マスクの下は笑顔なので、どんどん質問してください。 | |
ご安心もお届けしたい!! 市進の新型コロナウイルス感染防止対策 ・職員はマスクを常に着用し、手指の消毒に勤めております。 ・毎朝検温を実施しております。 ・開校前に教室内の消毒を実施しております。 ・施設内では、非常口等を開けて換気の実施、サーキュレーターによる空気の循環努力を実施しております。 生徒さん、保護者様へ来校時のお願い ・マスクの着用、検温、入退室時等の手指のアルコール消毒をお願いしております(アルコールは入り口および各教場入り口に設置しております)。 |
塾をお探しの方へ | |
船橋法典教室を紹介します! | |
こんにちは! 市進学院船橋法典教室です。 教室への経路 JR船橋法典駅から徒歩5分(改札を出て右方向へお進みください)
緑色のマンションの1階にあります
黒板ではなくホワイトボードをつかった授業です。 質問コーナー
お休みした授業のフォローアップや苦手分野の克服・定期テスト対策に活用できます。 いかがだったでしょうか? まずは一度、市進の授業を体験してみてください。 お問い合わせお待ちしています。 |
中学生 | |
定期テスト対策 学習室 | |
市進学院では、通常授業内での対策に加え、「定期テスト対策学習室」を開放します! 行田中・市川四中・市川五中のテスト対策は市進におまかせください! 2020年も生徒はがんばっています。 今年も、市川四中の中2で1番、行田中の中3で1番、市川五中の中3で1番をとりました! |
小学生・中学生・高校生 | |
新入会生 受付中! | |
新入会生好評募集中です! 【2021年度クラスについて】 ※ 学研は随時受付・小学生クラスは2月スタート・中学生高校生は3月スタート 幼児~小6 学研教室 火曜・木曜 ロボットプログラミング 隔週金曜 小5クラス 水曜 算数国語英語 小6クラス 火曜・木曜 5科目指導 中1クラス 水曜・金曜 5科目指導 中2クラス 標準・・・火曜・木曜 応用・・・水曜・金曜 5科目指導 中3クラス 標準 火木土 5科目指導 高校生 映像授業 全科目に対応 ※新中1クラス、新中3クラスはおかげさまで締切間近(5席以下)となっております。
ご入会までの流れをご案内します。 |
小1・小2・小3 | |
AIと共存する世代の脳育 | |
△トップへ |
小学生・中学生・高校生 | |
体験授業 受付中! | |
|
ご入会をお考えの皆様、2021年度船橋法典教室のクラスラインアップです。
曜日、時間等、ご検討の際のご参考になさってください。
「入会しようかな」と思われましたら、ますはお電話をお待ちしております。
船橋法典教室 TEL:047-710-4141 (日月:休み・火~土:14:30以降ご対応可能)

新中1生の皆さん、新中1でスタートダッシュ!まずはこのスタートテストで、弱点把握と目標設定を!
新中1「スタートテスト」・・・2/3(水)に実施します。
新中2・新中3生の皆さん、学年末テストに向けて、総まとめのこの模試を受験し、しっかりと対策を立てよう!
新中2・新中3「高校受験スタート模試」・・・新中2は2/2(火)、新中3は2/3(水)にそれぞれ実施します。
ご自宅での受験もできます。
試験の時間等、詳細は船橋法典教室までお電話ください。
参加者特典・・・「春期講習優待チケット」をプレゼント。
ご安心もお届けしたい!!
市進の新型コロナウイルス感染防止対策
・職員はマスクを常に着用し、手指の消毒に勤めております。
・毎朝検温を実施しております。
・開校前に教室内の消毒を実施しております。
・施設内では、非常口等を開けて換気の実施、サーキュレーターによる空気の循環努力を実施しております。
生徒さん、保護者様へ来校時のお願い
・マスクの着用、検温、入退室時等の手指のアルコール消毒をお願いしております(アルコールは入り口および各教場入り口に設置しております)。
こんにちは! 市進学院船橋法典教室です。
教室への経路
JR船橋法典駅から徒歩5分(改札を出て右方向へお進みください)
緑色のマンションの1階にあります
床はカーペットになっているので、入口でマイスリッパにはきかえます。
セーフティーメール
この機械に、会員証をかざすと 「登下校メール」が保護者様へ送信されます。
安心・安全にお通いいただけます。
教室
授業の様子がよく見えるようガラス張りになっています。
黒板ではなくホワイトボードをつかった授業です。
座席は「完全指定席制」 各クラスの定員は原則16名です。
質問コーナー
映像授業
お休みした授業のフォローアップや苦手分野の克服・定期テスト対策に活用できます。
いかがだったでしょうか?
まずは一度、市進の授業を体験してみてください。
お問い合わせお待ちしています。
△トップへ
市進学院では、通常授業内での対策に加え、「定期テスト対策学習室」を開放します!
行田中・市川四中・市川五中のテスト対策は市進におまかせください!
テスト対策は2週間前からでは遅い!
船橋法典教室では、1か月前からテスト対策がスタートします!
船橋法典教室のテスト対策
① ワーク特訓室(自習室)
授業のない日も市進に来て勉強! !
学校のワークをすすめながら、わからないところは質問できます。
② テスト対策チェックテスト
試験範囲に合わせたチェックテスト! 間違えたところを反復しよう。
③ 教科書対応ワーク
教科書対応の問題集です。すべての問題に解説映像つき!
2020年も生徒はがんばっています。
今年も、市川四中の中2で1番、行田中の中3で1番、市川五中の中3で1番をとりました!
新入会生好評募集中です!
【2021年度クラスについて】
※ 学研は随時受付・小学生クラスは2月スタート・中学生高校生は3月スタート
幼児~小6 学研教室 火曜・木曜
ロボットプログラミング 隔週金曜
小5クラス 水曜 算数国語英語
小6クラス 火曜・木曜 5科目指導
中1クラス 水曜・金曜 5科目指導
中2クラス 標準・・・火曜・木曜 応用・・・水曜・金曜 5科目指導
中3クラス 標準 火木土 5科目指導
高校生 映像授業 全科目に対応
※新中1クラス、新中3クラスはおかげさまで締切間近(5席以下)となっております。
ご入会までの流れをご案内します。
①お問い合わせ お電話またはご来訪いただき、市進学院での学習についてご案内します。
②体験授業
まずは市進の授業を体験!
③学力診断テスト
毎週土曜日14:30から実施します。ご都合に合わせて平日の実施も可能です。その場で採点をし、結果をもとに市進での学び方をご提案します。
④ご入会お手続き
保護者様にご来訪いただき、教材や授業の受け方の説明をします。
⑤初回授業
担当が教室までご案内し、初回授業スタートです!
教材の使い方やノートの取り方を含め、ていねいに説明します。
市進で一緒にがんばっていきましょう!
教室スタッフから
市進学院にて「学研教室」を実施しています。
経験豊富な市進の先生による丁寧な指導
家庭学習の習慣づけと学校の補修 お任せください!
指導曜日 火曜日・木曜日
指導時間 ①15:30~ ②16:30~ ③17:30~
月謝 週2回 算数国語 8,000円(税抜)
(教材費・施設費などはかかりません)
まずは無料学力診断と体験授業へおこしください。
安心・安全に通塾していただくために
市進学院では、半年に一度避難訓練を実施しています。
船橋法典教室の広域避難場所は「中山競馬場」です。
もしものときのための防災備品として
・簡易防災キット(飲料水・保存食・アルミブランケット・簡易トイレ)
・防災頭巾
・消火器
・非常用ランタン
・ラジオつき懐中電灯
・モバイルバッテリー
を配備しております。

アクセスマップ
所在地
〒273-0047
船橋市藤原1-20-1
藤原の郷マンション1階
沿線
JR武蔵野線 船橋法典駅 徒歩5分
電話番号
047-710-4141
船橋法典教室へのお問い合わせや体験はこちらから
電話で聞いてみる 電話で聞いてみる
お電話にて
047-710-4141
にお問い合わせください。
受付時間外の場合
0120-80-0877(月~土 10:00-20:30)
[市進コールセンター]