南柏教室
所在地
〒277-0075
千葉県柏市南柏中央6-1
三上ビル6F
→アクセスマップはこちら
沿線
JR常磐線 南柏駅 徒歩2分
電話番号
04-7180-0205
災害時避難場所
豊小学校|〒277-0863 千葉県柏市豊四季610-2
指導学年・形態一覧
学年 | 小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 中1 | 中2 | 中3 | 高1 | 高2 | 高3 | 高卒 |
集団 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
映像 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||
個別 |
学年 | 集団 | 映像 | 個別 |
小1 | ○ | ||
小2 | ○ | ||
小3 | ○ | ||
小4 | ○ | ||
小5 | ○ | ||
小6 | ○ | ||
中1 | ○ | ○ | |
中2 | ○ | ○ | |
中3 | ○ | ○ | |
高1 | ○ | ||
高2 | ○ | ||
高3 | ○ | ||
高卒 |
イベント・講習のお知らせ
小学生・中学生・高校生 | 夏期講習 |
自己ベスト更新の夏! | |
各地域の学校の予定に合わせて 受講いただけます。 市進はお子さまの安全を第一に、全国の学習塾協会のガイドライン、 感染症専門医のアドバイスに基づき、感染症対策を徹底しています。 講座内容を詳しく見る 夏期講習のお申し込み ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
全学年 | お知らせ |
高得点道場のお知らせ | |
![]() |
小学生・中学生・高校生 | 市進の公開テスト | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
現在の学力を知って志望校合格へ向かう! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 市進学院・市進予備校では、この夏、学年や目的に合わせた学力診断テストを実施いたします。
現在の学力を的確に分析し、夏への学習に備えましょう。 小学生対象 公開テスト◆市川・東邦・昭和秀英チャレンジテスト◆ ~市川中・東邦大東邦中・昭和秀英中への合格可能性を判定~
~全国模試で、自分の立ち位置を知る~
~中学受験への適性を判定~
中学生対象 公開テスト◆千葉高・船橋高・東葛飾高:合格突破模試◆ ~公立高校合格可能性を判定~
~難関国私立高校・難関公立高校への合格可能性を判定~
~全国模試で、学力の立ち位置を知る~
~現時点での志望校合格可能性を判定~
~公立高校合格可能性を判定~
高校生対象 公開テスト◆全国高校記述模試◆ ~志望大学までの「距離」を把握しよう~
◆現役合格力判定オープンテスト◆ ~学力到達度を確認し、志望校への「距離」を知る!~
参加特典:夏期講習優待チケット テストの詳細やお申込みはこちらです。 ![]() |
小学生・中学生・高校生 | 無料公開テスト |
市進の学力診断で、夏の学習課題を見える化! | |
![]() |
新学期スタートしました! | New! |
5月度体験授業のお知らせ | |
△トップへ |
新小4 | New! |
新小4 体験授業のお知らせ | |
△トップへ |
新小6 | 新学期開講 |
新小6 体験授業のご案内 | |
△トップへ |
新中2 | 新学期開講 |
新中2体験授業のご案内 | |
△トップへ |
新中3 | NEW! |
新中3 体験授業のご案内 | |
△トップへ |
毎週土曜日は高得点道場 | NEW! |
学年末テスト終了。次の目標に向けて! | |
定期テストが終わりました。 テストの解き直し、次の試験に向けた準備。 毎週土曜日は『高得点道場』を開催しています。 頑張ったみんなの成果を一部紹介します。 ![]() ◆ 東部中 【中1】437点・400点 【中2】440点・437点・435点 ◆ 酒井根中 【中1】407点 ◆ 中原中 【中1】437点・417点 ◆ 光ヶ丘中 【中1】407点 その他、随時お知らせしていきます。 |
お知らせ | New! |
2022入試 合格速報 | |
2022春 合格速報です! |
小学生・中学生 | |
速読講座のご案内 | |
速読ってなに?斜め読みや飛ばし読みではなく,「これまでと同じ理解度を保って速く読むこと」をいいます。 眼(視覚)を鍛え,自分の脳の力(慣れの性質)を使って脳科学に基づき,効果的にトレーニングしていくので,誰もが簡単により速く正確に読めるようになる訓練ができます。パソコン学習で楽しみながら,読む速さ(スピード力)だけではなく,集中力や思考力,記憶力,理解力などにの読むことや学習そのものを支える力も同時につけることができます。 体験のご案内南柏教室では随時体験を受け付けています。 1回15分~30分程度の講座なので,お気軽にご相談ください。 お問い合わせは 市進学院 南柏教室 ℡ 04-7180-0205 ![]() |
小学生 | |
図形の極(きわみ)開講! | |
(水) 19:00-20:00 (木) 19:00-20:00 (土) 15:30-16:30
①無学年制なので本人の習熟度に合わせて図形の勉強ができる! 無料体験受付中! お電話でのお申込みも受け付けております。 南柏教室 04-7180-0205 |
南柏教室にお通いの皆さま | お知らせ |
防災訓練を実施しました | |
教室にて職員一同防災訓練を実施致しました。 南柏教室では万が一の災害時に備え、 定期的に職員による防災訓練と備品の確認を実施しています。 緊急時避難場所は、柏市立豊小学校です。 ![]() |
各地域の学校の予定に合わせて 受講いただけます。
市進はお子さまの安全を第一に、全国の学習塾協会のガイドライン、
感染症専門医のアドバイスに基づき、感染症対策を徹底しています。
講座内容を詳しく見る
夏期講習のお申し込み






市進学院・市進予備校では、この夏、学年や目的に合わせた学力診断テストを実施いたします。
現在の学力を的確に分析し、夏への学習に備えましょう。
学習相談や受験相談はお近くの市進学院まで、お気軽にお問い合わせください。
小学生対象 公開テスト
◆市川・東邦・昭和秀英チャレンジテスト◆
~市川中・東邦大東邦中・昭和秀英中への合格可能性を判定~
日程 | 5/21(土) |
学年と科目 | 小4:算・国 小5:算・国・理・社 |
日程 | 5/28(土) |
学年と科目 | 小4~小6 適性検査Ⅰ:資料の読み取り、推理、計算、論理的思考力、理科的なことがらに関する問題など 適性検査Ⅱ:文章の内容に関する記述問題、内容について意見や考えを書く問題など |
~全国模試で、自分の立ち位置を知る~
日程 | 6/4(土) |
学年と科目 | 小4~小6:英・算・国 |
~中学受験への適性を判定~
日程 | 6/11(土)・12(日) |
学年と科目 | 小1・小2:
なぞときさんすう 小3~小5:『数と発見問題』『言葉と理解の問題』 |
中学生対象 公開テスト
◆千葉高・船橋高・東葛飾高:合格突破模試◆
~公立高校合格可能性を判定~
日程 | 5/28(土) |
学年と科目 | 中3:英・数・国・理・社 |
~難関国私立高校・難関公立高校への合格可能性を判定~
日程 | 5/29(日) |
学年と科目 | 中3:英・数・国・理・社 |
~全国模試で、学力の立ち位置を知る~
日程 | 6/4(土) |
学年と科目 | 中1・中2:英・数・国 |
~現時点での志望校合格可能性を判定~
日程 | 6/27(月)・28(火)・29(水)いずれか1日 |
学年と科目 | 中1・2:英・数・国 |
~公立高校合格可能性を判定~
日程 | 7/3(日) |
学年と科目 | 中3:英・数・国・理・社 |
高校生対象 公開テスト
◆全国高校記述模試◆
~志望大学までの「距離」を把握しよう~
日程 | 6/4(土) |
学年と科目 | 高3:選択 |
◆現役合格力判定オープンテスト◆
~学力到達度を確認し、志望校への「距離」を知る!~
日程 | 6/11(土) |
学年と科目 | 高1・高2:英・数・国 |
参加特典:夏期講習優待チケット
テストの詳細やお申込みはこちらです。

定期テストが終わりました。
テストの解き直し、次の試験に向けた準備。
毎週土曜日は『高得点道場』を開催しています。
頑張ったみんなの成果を一部紹介します。

◆ 東部中
【中1】437点・400点
【中2】440点・437点・435点
◆ 酒井根中
【中1】407点
◆ 中原中
【中1】437点・417点
◆ 光ヶ丘中
【中1】407点
その他、随時お知らせしていきます。
△トップへ
速読ってなに?
斜め読みや飛ばし読みではなく,「これまでと同じ理解度を保って速く読むこと」をいいます。
眼(視覚)を鍛え,自分の脳の力(慣れの性質)を使って脳科学に基づき,効果的にトレーニングしていくので,誰もが簡単により速く正確に読めるようになる訓練ができます。パソコン学習で楽しみながら,読む速さ(スピード力)だけではなく,集中力や思考力,記憶力,理解力などにの読むことや学習そのものを支える力も同時につけることができます。
体験のご案内
南柏教室では随時体験を受け付けています。
1回15分~30分程度の講座なので,お気軽にご相談ください。
お問い合わせは
市進学院 南柏教室
℡ 04-7180-0205

(水) 19:00-20:00
(木) 19:00-20:00
(土) 15:30-16:30
週1回受講可能です!
対象:小1~小6
ここがすごいぞ!「図形の極(きわみ)」
①無学年制なので本人の習熟度に合わせて図形の勉強ができる!
②アニメーションを使った視覚的な学習で「図形をイメージする力」を身につけられる!
③平面図形、立体図形、展開図、角度、垂直と平行、比、動く図形の7分野を総合的にマスターできる!
算数が苦手なお子さんの中で、図形問題を苦手とされる方は7割以上といわれています。
なぜならば、図形の問題は公式の暗記ではなく、
「図形の成り立ちを頭の中にイメージできる力」が必要だからです。
*具体的な学習の流れ*
1 級別テキストで段階的に学習
2 立体アニメーションで「イメージング力」を鍛える
3 分野別確認テストでチェック
4 進級テストにチャレンジ
5 合格!次の級で更にレベルアップ!
普段の小学校の復習から中学入試の難解な図形問題対策まで幅広く対応しております。
また、普段市進学院にお通いでない方でも、通塾中の方でも誰でも受講可能です!
無料体験受付中!
お電話でのお申込みも受け付けております。
南柏教室
04-7180-0205
△トップへ
教室にて職員一同防災訓練を実施致しました。
・避難経路の確認
・消火器、防災頭巾等の確認
南柏教室では万が一の災害時に備え、
定期的に職員による防災訓練と備品の確認を実施しています。
今後もお子様の安全第一に努めてまいります。
緊急時避難場所は、柏市立豊小学校です。

教室スタッフから
アクセスマップ
所在地
〒277-0075
千葉県柏市南柏中央6-1
三上ビル6F
沿線
JR常磐線 南柏駅 徒歩2分
電話番号
04-7180-0205
災害時避難場所
豊小学校|〒277-0863 千葉県柏市豊四季610-2
南柏教室へのお問い合わせや体験はこちらから
電話で聞いてみる 電話で聞いてみる
お電話にて
04-7180-0205
にお問い合わせください。
受付時間外の場合
0120-80-0877(月~土 10:00-20:30)
[市進コールセンター]