臼井教室
所在地
〒285-0837
佐倉市王子台1-27-3
ダイアパレス京成臼井1F
→アクセスマップはこちら
沿線
京成臼井駅南口徒歩1分
電話番号
043-461-9545
災害時避難場所
間野台小学校|〒285-0837 千葉県佐倉市王子台2丁目18
指導学年・形態一覧
学年 | 小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 中1 | 中2 | 中3 | 高1 | 高2 | 高3 | 高卒 |
集団 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
映像 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||
個別 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
学年 | 集団 | 映像 | 個別 |
小1 | ○ | ||
小2 | ○ | ||
小3 | ○ | ○ | |
小4 | ○ | ○ | |
小5 | ○ | ○ | |
小6 | ○ | ○ | |
中1 | ○ | ○ | ○ |
中2 | ○ | ○ | ○ |
中3 | ○ | ○ | ○ |
高1 | ○ | ○ | ○ |
高2 | ○ | ○ | ○ |
高3 | ○ | ○ | |
高卒 | ○ |
イメージする力を鍛える『図形の極』 | 小学生 | 水 18:20~19:20または 木 17:00~18:00 |
個別指導型 子ども英語教室『Lepton』 | 小学生 | 水・木 ①16:50~17:50または ②18:00~19:00 |
イベント・講習のお知らせ
小学生・中学生 | |
冬の公開模試のご案内 | |
☆中学受験はじめてテスト☆ ○対象 小学3・4(新4・5) ○日時 1/23(土) 10:10~11:30 ○科目 算数(35分)・国語(35分) ♠新中1スタートテスト♠ ○対象 小学6年生(新中1) ○日時 2/3(水) 16:50~18:10 ○科目 算数(35分)・国語(35分) ♢中1・中2高校受験スタート模試♢ ○対象 中1・2年生(新中2・3) ○日時 1/31(日)・2/1(月) 19:25~ ○科目 1日目 国語(45分)・数学(45分) 2日目 英語(45分)・理科(30分)・社会(30分) ※志望校判定があります ・・・市進にお通いでない方・・・ テスト受験者に【春講習優待券】をプレゼントいたします! 上記以外の時間でも受けることが可能です。 自宅受検も可能となりました!ご相談下さい。 お申込みお待ちしております。 市進学院 うすい教室 担当:國友・中村 ℡043-461-9545 |
全学年 | |
2020年度第3回漢字検定について | |
△トップへ |
中学生・高校生 | |
定期テスト対策 高得点道場に集まれ!! | |
市進学院に通われていない中学生、高校生も、体験授業として参加可能です! 市進を知っていただく機会としまして、ぜひご活用ください!! 中学生は予想問題実施、補講を実施します。 臼井教室では臼井中・臼井南中・臼井西中のテスト対策を行っております。 高校生は、ベーシックウイング゙/定期テスト対策講座無料体験を実施中です。 うすい教室 ℡043-461-9545 |
生徒・保護者の皆様 | |
臼井教室感染症拡大防止の取り組み | |
日頃は臼井教室の新型コロナ感染症拡大防止の取り組みに、ご理解・ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 市進教育グループは、今後とも生徒の皆さんの安全を第一として、全職員の検温と健康管理、マスク着用・手洗いならびに教室の除菌、換気等、感染症予防に最大限の努力を重ねて参ります。 あわせて、感染経路が拡大する現状を鑑み、以下の点につきまして、ご家庭の皆さまのご協力をお願いする次第です。
*下記のようなケースが発生した場合には、早目に教室までご連絡をいただき、担当とご相談ください。状況により、「万一の」感染症拡大を防止する観点から、通塾をお控えいただく場合もございますので、何卒ご理解をお願い申し上げます。 ・お子様と同居するご家族に発熱や風邪の症状がある場合。 なお、 ・お子様に発熱がある場合。 ・お子様がお通いの学校が休校の場合。 ・お子様やご家族が保健所から自宅での待機を指示された場合などは、通塾はお控えいただくことになります。
また、新型コロナ感染症拡大に加えて、今年度は気象変動も激しく、お子様の体調がすぐれない場合には、くれぐれも無理をなさらないようご配慮ください。市進では、ご自宅で通常授業をオンラインで受講することが可能です。通塾の際は、健康チェックシート」のご記入・ご提出を引き続きお願い申し上げます。 ![]()
|
小中高 保護者 | |
うすい教室より | |
「複雑な時代への対応力を磨く」ことを狙い、入試問題も「人とつながる力を重視、読み取り力(リテラシー)・表現力重視」に移行しつつあります。「複雑な時代の変化を読み取る力・対応する力、新しいものを創る力」を、次世代を担う若者たちが備えてくれれることを願って・・・このような社会情勢であるからこそ、「自ら判断する力・人とweb等を通してやり取りし協力してアイデイアを導く力・グラフや文章等を読み取り他者を理解する力」を若い世代に身につけさせていきたい、と思っています。当教室より明治大学・千葉高校・船橋高校・佐倉高校・薬園台高校・船橋東高校・八千代高校・成田国際高校・幕張総合高校・成田中学への進学者を輩出させていただくことが出来ました。おめでとう!・・・今後も引き続き、地域の皆様へ貢献させていただくことを目指してまいります!2020年度 市進学院 臼井教室では・・・ |
小学生 | |
英語4技能Lepton | |
個別指導型こども英語教室『Lepton』 4技能(書く・読む・聞く・話す)がバランスよく身に付きます。
2021年3月から水曜日、金曜日で実施をいたします。 レッスン時間は、下記からお選びいただけます。 ①16:50~17:50 ②18:00~19:00 ![]() |
小学生・中学生・高校生 | |
学習能力を鍛える速読講座 | |
△トップへ |
全学年 | |
臼井教室のお知らせ/教室の開いている時間 | |
「自習室を利用したい」「先生に質問をしたい」 「部活のない曜日に映像授業を受けたい」・・・ 臼井教室の受付時間は通常 火~土14:00~22:00 となっております。 日曜日は各種イベント実施により不定期に教室が開いています。 春休み・夏休み・冬休み中の季節講習期間中は 特別日程となっておりますので、詳細は教室にご確認ください。 教室の開いている時間、詳細につきましては 【指導学年/形態一覧】の「受付時間」 をクリックしてください。 |
地域のみなさま | |
市進学院 臼井教室は移転リニューアルいたしました | |
おかげさまで 市進学院 臼井教室は移転リニューアル開校しました。 これもひとえに共に学んだ子どもたち、あたたかく見守ってくださった保護者の皆さま、 そして地域の皆さまのご理解・ご協力のおかげと、心より感謝申し上げます。 これからも市進は「めんどうみ合格主義」を貫き、子どもたちの未来を全力で応援いたします。 ![]() |
☆中学受験はじめてテスト☆
○対象 小学3・4(新4・5)
○日時 1/23(土) 10:10~11:30
○科目 算数(35分)・国語(35分)
♠新中1スタートテスト♠
○対象 小学6年生(新中1)
○日時 2/3(水) 16:50~18:10
○科目 算数(35分)・国語(35分)
♢中1・中2高校受験スタート模試♢
○対象 中1・2年生(新中2・3)
○日時 1/31(日)・2/1(月) 19:25~
○科目 1日目 国語(45分)・数学(45分)
2日目 英語(45分)・理科(30分)・社会(30分)
※志望校判定があります
・・・市進にお通いでない方・・・
テスト受験者に【春講習優待券】をプレゼントいたします!
上記以外の時間でも受けることが可能です。
自宅受検も可能となりました!ご相談下さい。
お申込みお待ちしております。
市進学院 うすい教室 担当:國友・中村
℡043-461-9545
市進学院に通われていない中学生、高校生も、体験授業として参加可能です!
市進を知っていただく機会としまして、ぜひご活用ください!!
中学生は予想問題実施、補講を実施します。
臼井教室では臼井中・臼井南中・臼井西中のテスト対策を行っております。
高校生は、ベーシックウイング゙/定期テスト対策講座無料体験を実施中です。
計4時間受講可能です。実施日時はお電話・ご来訪等でお申し出ください。
市進学院の定期テスト対策は、無料イベントです。
現在通われていない方も参加可能です!
中学生・高校生共に当日教材を用意させていただきます関係上、実施前日までに
お電話・ご来訪等でのご予約をお願いします。
うすい教室 ℡043-461-9545
日頃は臼井教室の新型コロナ感染症拡大防止の取り組みに、ご理解・ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、新型コロナウイルス感染症は、今も一定の拡大を続けております。
市進教育グループは、今後とも生徒の皆さんの安全を第一として、全職員の検温と健康管理、マスク着用・手洗いならびに教室の除菌、換気等、感染症予防に最大限の努力を重ねて参ります。
あわせて、感染経路が拡大する現状を鑑み、以下の点につきまして、ご家庭の皆さまのご協力をお願いする次第です。
*下記のようなケースが発生した場合には、早目に教室までご連絡をいただき、担当とご相談ください。状況により、「万一の」感染症拡大を防止する観点から、通塾をお控えいただく場合もございますので、何卒ご理解をお願い申し上げます。
・お子様に風邪の症状がある場合。
・お子様と同居するご家族に発熱や風邪の症状がある場合。
なお、
・お子様に発熱がある場合。
・お子様がお通いの学校が休校の場合。
・お子様やご家族が保健所から自宅での待機を指示された場合などは、通塾はお控えいただくことになります。
また、新型コロナ感染症拡大に加えて、今年度は気象変動も激しく、お子様の体調がすぐれない場合には、くれぐれも無理をなさらないようご配慮ください。市進では、ご自宅で通常授業をオンラインで受講することが可能です。通塾の際は、健康チェックシート」のご記入・ご提出を引き続きお願い申し上げます。
市進教育グループは、「学びを止めない」ために、学びの「まず安全」を第一に取り組んでまいります。皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

△トップへ
「複雑な時代への対応力を磨く」ことを狙い、入試問題も「人とつながる力を重視、読み取り力(リテラシー)・表現力重視」に移行しつつあります。
「複雑な時代の変化を読み取る力・対応する力、新しいものを創る力」を、次世代を担う若者たちが備えてくれれることを願って・・・
このような社会情勢であるからこそ、「自ら判断する力・人とweb等を通してやり取りし協力してアイデイアを導く力・グラフや文章等を読み取り他者を理解する力」を若い世代に身につけさせていきたい、と思っています。
当教室より明治大学・千葉高校・船橋高校・佐倉高校・薬園台高校・船橋東高校・八千代高校・成田国際高校・幕張総合高校・成田中学への進学者を輩出させていただくことが出来ました。おめでとう!・・・今後も引き続き、地域の皆様へ貢献させていただくことを目指してまいります!
2020年度 市進学院 臼井教室では・・・小中高校生、無料公開テスト実施→本人・保護者様とのご面談による各種アドバイスの実践
集団・個別指導、お試し授業設定・実施→本人・保護者様とのご面談による各種アドバイスの実践
中高生定期試験対策イベントの実施 を実施しています。
日程・内容・お申込み等、詳細につきましては、
14:00~21:00、お問い合わせ等の受付を実施しています。
℡043-461-9545までお問い合わせください。

個別指導型こども英語教室『Lepton』
4技能(書く・読む・聞く・話す)がバランスよく身に付きます。
臼井教室では、2021年2月まで水曜日、木曜日
2021年3月から水曜日、金曜日で実施をいたします。
レッスン時間は、下記からお選びいただけます。
①16:50~17:50 ②18:00~19:00
体験授業も、こちらのお時間でお受付いたします。

△トップへ
「自習室を利用したい」「先生に質問をしたい」
「部活のない曜日に映像授業を受けたい」・・・
臼井教室の受付時間は通常 火~土14:00~22:00 となっております。
日曜日は各種イベント実施により不定期に教室が開いています。
春休み・夏休み・冬休み中の季節講習期間中は
特別日程となっておりますので、詳細は教室にご確認ください。
教室の開いている時間、詳細につきましては
【指導学年/形態一覧】の「受付時間」
をクリックしてください。
△トップへおかげさまで
市進学院 臼井教室は移転リニューアル開校しました。
これもひとえに共に学んだ子どもたち、あたたかく見守ってくださった保護者の皆さま、
そして地域の皆さまのご理解・ご協力のおかげと、心より感謝申し上げます。
これからも市進は「めんどうみ合格主義」を貫き、子どもたちの未来を全力で応援いたします。

教室スタッフから
●キミの今の実力を知ろう!●
学力診断テストは毎週土曜日14:30から90分間実施しております。
ご都合のつかない場合は別日に受けていただくことも可能です。
お申込み・ご相談、お待ちしております。
●先生と二人三脚で「入りたい学校」に行こう!●
臼井教室は「入りたい学校」を目指して頑張る生徒を応援しています。
「入りたい学校」を目指して頑張る仲間、先生と一緒に勉強をしていきましょう。先生と生徒の仲が良い教室なので「入りたい学校」が決まらない、、勉強のやり方がよく分からない、やる気を出すにはどうすればよいか、などみんないろいろな相談に来ます。困ったらすぐ担任の先生と相談。
1人ひとりに合っためんどうみを実践していますので、塾が初めての方でも安心して勉強ができます。
●市進て難しい塾なの?ついていけるのかな?●
~初めての塾通いに不安を感じていらっしゃる方に~
確かに、臼井南中、臼井中、臼井西中を中心として様々な学校の成績優秀者が臼井教室に在籍してくれています。しかし、成績優秀者を含め、どの生徒たちも初めはみんな同じく勉強のやり方、やる気の出し方、計画の立て方からのスタートです。市進の授業についていけるかな、授業中当てられて答えられなかったらはずかしいな、など市進に来る前は色々と悩むかもしれませんが、臼井教室では受付も先生も周りの友達もみんな仲間!
どうするか悩んでいて、ここを見たら、まずは相談!いつでも気軽に電話してください。
スタッフ一同親身になってご相談にお答えいたします!
●臼井教室の「めんどうみ合格主義」●
臼井教室では毎年、数多くの受験生を合格に導いています。
中学受験では、地域で人気のある市川中、東邦中、昭和秀英中など、
毎年多数の合格者を輩出しています。
高校受験でも、千葉高、船橋高、佐倉高、市川高、昭和秀英高など
県立、私立どちらにも多数の合格を出しています。
特に、佐倉高には毎年多数の合格者を輩出しています。
●高校生映像授業●
高校合格だけで終わらず、大学受験を目標に映像授業で学力を伸ばしています。高校の1ヶ月先取りカリキュラムなので、学校の授業が良くわかると評判です。今からでも、無理なく参入することができます。ぜひ一度、映像授業を体験してみてください。体験は事前にご希望の科目・単元を申し出ていただくと、そちらに合わせた教材・画面を当日のご希望時刻までに用意いたします。
ベーシックウイング(教科書・センターレベル)授業は最大60分×8回まで 体験できます!
アドバンスウイング(大学受験・一般入試対応)授業体験希望の場合はご相談ください。
市進学院 うすい教室 ℡043-461-9545 担当:國友
●個太郎塾●
臼井教室の同じ建物に個太郎塾が併設されました!
これによって、場所を移動せずに、集団授業だけでなく、先生1人に生徒2人の個別授業という受講スタイルも選ぶことができるようになりました。
テスト前だけ集中的に通いたい方は『短期利用』、苦手な英語を克服したい方は英語だけ個別で『集団との併用』など、その活用法は人それぞれです。
個別指導の特長は、初回から本人にピタリと合わせる授業ができることです。
全教科対応ができますので、お気軽にお問い合わせください。
お電話、ご来訪によるご説明で、お子様の成長にきっとお役に立てると思います。
お子様におかれましては、体験授業も随時受け付けております。〔無料〕
詳しくは、個太郎塾臼井教室のページをご覧ください。
アクセスマップ
所在地
〒285-0837
佐倉市王子台1-27-3
ダイアパレス京成臼井1F
沿線
京成臼井駅南口徒歩1分
電話番号
043-461-9545
災害時避難場所
間野台小学校|〒285-0837 千葉県佐倉市王子台2丁目18
臼井教室へのお問い合わせや体験はこちらから
電話で聞いてみる 電話で聞いてみる
お電話にて
043-461-9545
にお問い合わせください。
受付時間外の場合
0120-80-0877(月~土 10:00-20:30)
[市進コールセンター]