最終更新日:2025年03月16日
臼井教室
所在地
〒285-0837
ダイアパレス京成臼井1F
教室地図
沿線
京成臼井駅南口徒歩1分
電話番号
043-461-9545
災害時避難場所
間野台小学校|〒285-0837 千葉県佐倉市王子台2-18
後期期末テストの結果 | 無料体験授業・無料学力診断テストのご案内 | 【無料】定期テスト対策 |
高校受験合格一貫コースが熱い! | 玉井式 図形の極 | ようこそ 臼井教室へ |
キミの今の実力を知ろう!学力診断テスト随時受... | 先生と二人三脚で「入りたい学校」に行こう! | 市進て難しい塾なの?ついていけるのかな? |
臼井教室の「めんどうみ合格主義」 | 個太郎塾 |
教室からのお知らせ
このサイトは、
市進学院 臼井教室 の 公式HPです。
市進学院 臼井教室の
コースをご紹介いたします。
【小学生】
◆ウイングキッズ(低学年)コース
小学1年生、2年生、3年生の集団授業
◆中学受験コース
(国私立中、公立中高一貫校受験)
小学4年生、5年生、6年生の
中学受験に向けた集団授業
(対象校)
渋谷幕張中、市川中、東邦大東邦中、
昭和秀英中、開知日本橋中,
専大松戸中、芝浦工大柏中、
国府台女子中、成田中,江戸川女子中,
千葉日大一中、八千代松陰中、など
◆高校受験コース(学校の先取り学習)
小学4年生、5年生、6年生の集団授業
【中学生】
◆高校受験コース
中学1年生、2年生、3年生の
高校受験に向けた集団授業
・高校入試合格に向けた指導
(国私立・公立高校)
・学校の先取り授業
・定期テスト対策(中学校別対策)
臼井中,臼井南中,臼井西中,
佐倉中,佐倉東中などテスト対策
・市進独自のデータに基づいた
定例試験による志望校判定
(対象校)
県立千葉高、船橋高、東葛飾高、
佐倉高,薬園台高,八千代高、船橋東高、
幕張総合高、成田国際高、鎌ヶ谷高
津田沼高、四街道高
渋谷幕張高、市川高、昭和秀英高、
日大習志野高、専修大松戸高校、
芝浦工大柏高校、成田高,八千代松陰高 など
【高校生】
◆高1、高2、高3の
大学受験 映像授業コース
大学受験に向け、難易度別に用意された
全科目の映像授業完備!
高校生専用の個別ブースで学習、
自習ができます。
難関国私立大学を含めた、
全ての難易度に合わせた映像授業を
ご用意しております。
一人ひとりに対して個別面談を行い、
学習計画を立て、サポートします。
体験授業をご希望の場合は
教室までご連絡下さい。
市進学院 臼井教室
043-461-9545
イベント・講習のお知らせ
全学年対象 | |
後期期末テストの結果 | |
![]() |
全学年対象 | |
無料体験授業・無料学力診断テストのご案内 | |
学力診断テスト・無料体験授業 市進学院では、無料学力診断テストと無料体験授業を随時受け付けております。 市進へのご入会を検討されている方、塾選びに迷われている方、 お子様の現在の学力を知りたい方、学力診断テストを受験してみませんか? ★学力診断テスト受験可能曜日・時間 火曜日~土曜日 14:00~22:00 ※お電話でご予約ください。☎043-461-9545 ★科目 小学生 算・国 (90分) 中学生 数・英 (90分) ★無料体験授業 理系・文系1日分ずつの体験授業ができます。 ※日によって教科が異なります。(持ち物 筆記用具・ノート) ![]() |
中学生 | 定期テスト対策 |
【無料】定期テスト対策 | |
![]() 市進学院臼井教室では中学校の定期テスト前を中心に、定期テスト対策「高得点道場」を実施しております。 【対象】臼井中学校 臼井西中学校 臼井南中学校 佐倉中学校 佐倉東中学校 など 【日時】授業終了後 など ①質問室 学校のワークをどんどん進めよう! 解きながら分からないところがあれば、その場で先生に質問できます。 ②テスト直前!予想問題実施 各学校のテスト範囲と過去問を参考に作成した、予想問題(てきプリ)をお渡しします。 これで高得点を確実なものにいたします。 ③自習室を常時開放 授業がない日も、教室が開いているときは常に自習室を開放しています。 ※自習室の開室日時は月ごとの「受付時間のお知らせ」をご覧ください。 お申し込みは教室LINE・電話より受け付けております。
|
小学生 | |
高校受験合格一貫コースが熱い! | |
市進の高校受験合格一貫コースでは、小学生から高校受験を見据えて学習し、中学入学後の圧倒的なアドバンテージを作ります。 小6受講者の声 <英語> ・CDを聞いて発音することで発音が良くなりました。 ・教材も見て楽しいし書いて覚えることができて、とても分かりやすいです。 ・ベーシックトレーニングをやることで単語や文を覚えられるのでgood! ・市進でやったことを学校ですらすら書けたり言えたりして褒められるのが嬉しい。 ・市進に通う前は発音と英文を書くことが苦手で英語が嫌いだったけど、今はベーシックトレーニングで英文を、授業で発音を練習することで、どんどん成長を感じ、英語が好きになりました。 ・授業で、書いてしゃべって、どんどん書く力、しゃべる力が身についたと思う。 <算数> ・算数の授業が分かりやすく、宿題も毎日こつこつとやっていくのが楽しくて毎日がんばっていたら力がつきました。 ・授業を受けていて難しいところも、詳しく説明してもらって理解できます。学校の宿題をやるとき、市進に入る前と後で能率が違います。 ・分数の計算で、大きい数でもすぐに約分ができるようになったし、学校のテストでも時間が余るようになり点数も良くなった。 ・まちがえることはあるけれど先生が一問一問よく説明してくれて学校でも算数の授業でよく手が挙がるようになった。 ・計算はもとから得意だったが文章を読んで式を立てるのが苦手だった。市進に来てからできるようになった。これからもがんばる。 |
小学生 | |
玉井式 図形の極 | |
図形の極とは… 図形に特化した自学教材を使って 「イメージする力」の訓練をして 公式に頼らない「図形脳」を養成する小学生用の講座です。 進級式の教材を使うので、 黒板やテキストを使った説明では理解しにくい、 立方体・回転体・ 展開図を、映像による解説で お子様の理解を深めていく<図形の極>では 無理なく図形を得意分野に変えていくことができます。
土曜日 14:30~15:30で実施をいたします。 体験授業も、こちらのお時間でお受付いたします。 |
学力診断テスト・無料体験授業
市進学院では、無料学力診断テストと無料体験授業を随時受け付けております。
市進へのご入会を検討されている方、塾選びに迷われている方、
お子様の現在の学力を知りたい方、学力診断テストを受験してみませんか?
★学力診断テスト受験可能曜日・時間
火曜日~土曜日 14:00~22:00
※お電話でご予約ください。☎043-461-9545
★科目
小学生 算・国 (90分)
中学生 数・英 (90分)
★無料体験授業
理系・文系1日分ずつの体験授業ができます。
※日によって教科が異なります。(持ち物 筆記用具・ノート)


市進学院臼井教室では中学校の定期テスト前を中心に、定期テスト対策「高得点道場」を実施しております。
【対象】臼井中学校 臼井西中学校 臼井南中学校 佐倉中学校 佐倉東中学校 など
【日時】授業終了後 など
①質問室
学校のワークをどんどん進めよう!
解きながら分からないところがあれば、その場で先生に質問できます。
②テスト直前!予想問題実施
各学校のテスト範囲と過去問を参考に作成した、予想問題(てきプリ)をお渡しします。
これで高得点を確実なものにいたします。
③自習室を常時開放
授業がない日も、教室が開いているときは常に自習室を開放しています。
※自習室の開室日時は月ごとの「受付時間のお知らせ」をご覧ください。
お申し込みは教室LINE・電話より受け付けております。
←臼井教室LINE/電話 043-461-9545
市進の高校受験合格一貫コースでは、小学生から高校受験を見据えて学習し、中学入学後の圧倒的なアドバンテージを作ります。
小6受講者の声
<英語>
・CDを聞いて発音することで発音が良くなりました。
・教材も見て楽しいし書いて覚えることができて、とても分かりやすいです。
・ベーシックトレーニングをやることで単語や文を覚えられるのでgood!
・市進でやったことを学校ですらすら書けたり言えたりして褒められるのが嬉しい。
・市進に通う前は発音と英文を書くことが苦手で英語が嫌いだったけど、今はベーシックトレーニングで英文を、授業で発音を練習することで、どんどん成長を感じ、英語が好きになりました。
・授業で、書いてしゃべって、どんどん書く力、しゃべる力が身についたと思う。
<算数>
・算数の授業が分かりやすく、宿題も毎日こつこつとやっていくのが楽しくて毎日がんばっていたら力がつきました。
・授業を受けていて難しいところも、詳しく説明してもらって理解できます。学校の宿題をやるとき、市進に入る前と後で能率が違います。
・分数の計算で、大きい数でもすぐに約分ができるようになったし、学校のテストでも時間が余るようになり点数も良くなった。
・まちがえることはあるけれど先生が一問一問よく説明してくれて学校でも算数の授業でよく手が挙がるようになった。
・計算はもとから得意だったが文章を読んで式を立てるのが苦手だった。市進に来てからできるようになった。これからもがんばる。
図形の極とは…
図形に特化した自学教材を使って
「イメージする力」の訓練をして
公式に頼らない「図形脳」を養成する小学生用の講座です。
進級式の教材を使うので、
集団の授業とは違って、一人ひとり、
自分のペースで学習することができます。
黒板やテキストを使った説明では理解しにくい、
立方体・回転体・ 展開図を、映像による解説で
お子様の理解を深めていく<図形の極>では
無理なく図形を得意分野に変えていくことができます。
臼井教室では、水曜日18:20~19:20
土曜日 14:30~15:30で実施をいたします。
体験授業も、こちらのお時間でお受付いたします。
△トップへ教室スタッフから
京成線臼井駅、特急は止まりません。快速と普通は止まります。
改札は1か所、降りて左側(東口)に出るとロータリーがあります。
正面に千葉銀行さんのビルがあります。千葉銀行さんの前の通りをまっすぐ東にお進みください。
余談ですが、千葉銀行さんも「幹線道路沿いの建物なので、避難訓練は通報訓練のみ実施としてください。」と消防署から指示があったそうです。
歩道がしっかり整備されているので、そちらを歩いていただくと良いでしょう。
信号を超えていただくと、臼井教室が左手にあります。駅から徒歩数分です。
駐車場のご用意がございません。公共交通機関のご利用をお願いします。
●キミの今の実力を知ろう!●
学力診断テストは毎週土曜日14:30から90分間実施しております。
ご都合のつかない場合は別日に受けていただくことも可能です。
お申込み・ご相談、お待ちしております。
●先生と二人三脚で「入りたい学校」に行こう!●
臼井教室は「入りたい学校」を目指して頑張る生徒を応援しています。
「入りたい学校」を目指して頑張る仲間、先生と一緒に勉強をしていきましょう。先生と生徒の仲が良い教室なので「入りたい学校」が決まらない、、勉強のやり方がよく分からない、やる気を出すにはどうすればよいか、などみんないろいろな相談に来ます。困ったらすぐ担任の先生と相談。
1人ひとりに合っためんどうみを実践していますので、塾が初めての方でも安心して勉強ができます。
●市進て難しい塾なの?ついていけるのかな?●
~初めての塾通いに不安を感じていらっしゃる方に~
確かに、臼井南中、臼井中、臼井西中を中心として様々な学校の成績優秀者が臼井教室に在籍してくれています。しかし、成績優秀者を含め、どの生徒たちも初めはみんな同じく勉強のやり方、やる気の出し方、計画の立て方からのスタートです。市進の授業についていけるかな、授業中当てられて答えられなかったらはずかしいな、など市進に来る前は色々と悩むかもしれませんが、臼井教室では受付も先生も周りの友達もみんな仲間!
どうするか悩んでいて、ここを見たら、まずは相談!いつでも気軽に電話してください。
スタッフ一同親身になってご相談にお答えいたします!
●臼井教室の「めんどうみ合格主義」●
臼井教室では毎年、数多くの受験生を合格に導いています。
中学受験では、地域で人気のある市川中、東邦中、昭和秀英中など、
毎年多数の合格者を輩出しています。
高校受験でも、千葉高、船橋高、佐倉高、市川高、昭和秀英高など
県立、私立どちらにも多数の合格を出しています。
特に、佐倉高には毎年多数の合格者を輩出しています。
●個太郎塾●
臼井教室の同じ建物に個太郎塾が併設されました!
これによって、場所を移動せずに、集団授業だけでなく、先生1人に生徒2人の個別授業という受講スタイルも選ぶことができるようになりました。
テスト前だけ集中的に通いたい方は『短期利用』、苦手な英語を克服したい方は英語だけ個別で『集団との併用』など、その活用法は人それぞれです。
個別指導の特長は、初回から本人にピタリと合わせる授業ができることです。
全教科対応ができますので、お気軽にお問い合わせください。
お電話、ご来訪によるご説明で、お子様の成長にきっとお役に立てると思います。
お子様におかれましては、体験授業も随時受け付けております。〔無料〕
詳しくは、個太郎塾臼井教室のページをご覧ください。
教室地図
所在地
〒285-0837
千葉県佐倉市王子台1-27-3
ダイアパレス京成臼井1F
沿線
京成臼井駅南口徒歩1分
電話番号
043-461-9545
災害時避難場所
間野台小学校|〒285-0837 千葉県佐倉市王子台2-18
臼井教室へのお問い合わせや体験はこちらから
電話で聞いてみる 電話で聞いてみる
お電話にて
043-461-9545
にお問い合わせください。
受付時間外の場合
0120-80-0877(月~土 10:00-20:30)
[市進コールセンター]