検見川教室
所在地
〒262-0025
千葉県千葉市花見川区花園2-1-25
万仁ビル2F
→アクセスマップはこちら
沿線
JR新検見川駅西口徒歩1分
電話番号
043-275-2231
災害時避難場所
花園公園|〒262-0025 千葉県千葉市花見川区花園2-11
指導学年・形態一覧
学年 | 小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 中1 | 中2 | 中3 | 高1 | 高2 | 高3 | 高卒 |
集団 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||
映像 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||
個別 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
学年 | 集団 | 映像 | 個別 |
小1 | ○ | ○ | |
小2 | ○ | ○ | |
小3 | ○ | ○ | |
小4 | ○ | ○ | |
小5 | ○ | ○ | |
小6 | ○ | ○ | |
中1 | ○ | ○ | ○ |
中2 | ○ | ○ | ○ |
中3 | ○ | ○ | ○ |
高1 | ○ | ○ | |
高2 | ○ | ○ | |
高3 | ○ | ○ | |
高卒 | ○ |
イベント・講習のお知らせ
小学生・中学生 | 市進の公開テスト | ||||||||||||||||||||
現在の学力を知って志望校合格へ向かう! | |||||||||||||||||||||
![]() 市進学院・市進予備校では、この夏、学年や目的に合わせた学力診断テストを実施いたします。
現在の学力を的確に分析し、夏への学習に備えましょう。 小学生対象 公開テスト~適性検査に向けてチャレンジ!~
~全国模試で、自分の立ち位置を知る~
◆夏の伸びる力診断テスト◆ ~中学受験への適性を判定~
中学生対象 公開テスト~現時点での志望校合格可能性を判定~
◆公立高校そっくりオープン模試◆
参加特典:夏期講習優待チケット テストの詳細やお申込みはこちらです。 ![]() |
小学生・中学生・高校生 | 夏期講習 |
自己ベスト更新の夏! | |
各地域の学校の予定に合わせて 受講いただけます。 市進はお子さまの安全を第一に、全国の学習塾協会のガイドライン、 感染症専門医のアドバイスに基づき、感染症対策を徹底しています。 講座内容を詳しく見る 夏期講習のお申し込み ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
小学生・中学生 | |
無料体験授業 | |
![]() |
小学生 | |
子ども英語教室レプトン | |
個別指導型英語教室 Lepton(レプトン) 市進学院 検見川教室 |

市進学院・市進予備校では、この夏、学年や目的に合わせた学力診断テストを実施いたします。
現在の学力を的確に分析し、夏への学習に備えましょう。
学習相談や受験相談はお近くの市進学院まで、お気軽にお問い合わせください。
小学生対象 公開テスト
~適性検査に向けてチャレンジ!~
日程 | 6/25(土) 【14:00~15:40】 |
学年と科目 | 小4~小6 検査Ⅰ:資料の読み取り、推理、計算、論理的思考力、理科的なことがらに関する問題など 検査Ⅱ:文章の内容に関する記述問題、内容について意見や考えを書く問題など |
~全国模試で、自分の立ち位置を知る~
日程 | 7/2(土) 小4~小5【14:00~15:35】 小6【14:00~16:00】 |
学年と科目 | 小4~小5:算・国 小6:英・算・国 |
◆夏の伸びる力診断テスト◆
~中学受験への適性を判定~
日程 | 7/2(土)
小1・小2【14:00~14:40】 小3~小5【14:00~15:25】 |
学年と科目 | 小1・小2:
なぞときさんすう 小3~小5:『数と発見問題』『言葉と理解の問題』 |
中学生対象 公開テスト
~現時点での志望校合格可能性を判定~
日程 | 6/27(月)・28(火)・29(水)いずれか1日 |
学年と科目 | 中1・2:英・数・国 |
◆公立高校そっくりオープン模試◆
~公立高校合格可能性を判定~
日程 | 7/3(日) 【8:30~13:25】 |
学年と科目 | 中3:英・数・国・理・社 |
参加特典:夏期講習優待チケット
テストの詳細やお申込みはこちらです。

各地域の学校の予定に合わせて 受講いただけます。
市進はお子さまの安全を第一に、全国の学習塾協会のガイドライン、
感染症専門医のアドバイスに基づき、感染症対策を徹底しています。
講座内容を詳しく見る
夏期講習のお申し込み





教室スタッフから
プロの実力講師による映像授業
◆部活との両立もOK!選べる授業時間
◆生徒さん一人ひとりに担任がつきます
映像授業といっても、ただ授業を視聴して終わり、ではありません。
生徒さん一人ひとりに担任がつき、
・授業前後のフォロータイムでホームタスクチェック・質問対応・
チェックテスト実施
・進路・志望校や学習計画の相談(ときには勉強と関係のない話も(笑))
など、先生と生徒のやり取りを大切にしています。
◆カリキュラムを自由に組み合わせられる!「市進本科コース」
国公立・早慶上智~センター試験対策まで、志望大学・目的別にあわせた
レベル設定が可能!
カリキュラムも自由に組みかえられるので、学校の進度に沿って進めること
もできます!
◆定期テスト対策・入試基礎学力強化もばっちり!「ベーシックウィング」
英語・数学・古典文法・漢文・物理・化学・生物・日本史・世界史・地理
政治経済・倫理・現代社会・物理基礎・化学基礎・生物基礎・地学基礎
と豊富なラインナップ!
全1428もの学習テーマから、必要な学習テーマを
選択して受講できます!教材はもちろん、市進のオリジナルです。
① 人気講師のわかりやすい1回30分の映像授業
② すぐ身につくから得点力で差がつく
③ 定期テスト範囲を選んで学べる
市進の個別指導「個太郎塾」
市進学院検見川教室と同じビルの
同じフロアーに個太郎塾が
設置されています。
個太郎塾はカリキュラムが
オーダーメイドのため
1人1人に合った無理のない
学習が可能となります。
また、この特徴を活かして
私立中高一貫校に
通われている方からも
「学校の進み方に
沿った学習ができる」
と大変好評です。
通常の市進学院の
集団授業に加えて週1回、
苦手な教科を
個別で受ける「併用」。
定期テスト前などに1コマ単位で
授業を加える「追加コマ」。
などの上手な使い方も可能です。
近隣中学の定期テスト対策などにも
大好評です。
ぜひ、体験授業(80分)を
受けてみて下さい!
随時予約受付中!
/kyoshitsu/tabid/485/pdid/H1643/Default.aspx
個太郎塾の受付です
アクセスマップ
所在地
〒262-0025
千葉県千葉市花見川区花園2-1-25
万仁ビル2F
沿線
JR新検見川駅西口徒歩1分
電話番号
043-275-2231
災害時避難場所
花園公園|〒262-0025 千葉県千葉市花見川区花園2-11
検見川教室へのお問い合わせや体験はこちらから
電話で聞いてみる 電話で聞いてみる
お電話にて
043-275-2231
にお問い合わせください。
受付時間外の場合
0120-80-0877(月~土 10:00-20:30)
[市進コールセンター]