最終更新日:2025年03月17日
市川教室
所在地
〒272-0034
愛愛ビル4F
教室地図
沿線
JR市川駅北口徒歩1分・京成線市川真間駅南口徒歩3分
電話番号
047-323-2330
災害時避難場所
市川小学校|〒272-0034 千葉県市川市市川2-32-5
教室からのお知らせ
中学受験 合格実績 2025年度(2/15現在)
(在籍数 男子7名 女子9名)
跡見学園 2名
江戸川女子 1名
開智 1名
開智所沢 2名
開智日本橋学園 1名
かえつ有明 1名
光英VERITAS 4名
国府台女子学院 2名
昭和学院 2名
成城 2名
専修大学松戸 1名
千葉日本大学第一 6名
東京学芸大学附属小金井 1名
東洋大学京北 1名
長崎日本大学 5名
二松学舎大学附属柏 1名
日本大学第一 1名
安田学園 2名
八千代松陰(IGS) 1名
和洋国府台女子 3名
このサイトは市進学院 市川教室の公式ホームページです。
学習塾 市進学院 市川教室のコースをご紹介いたします。
小学生
◆小1・小2・小3 低学年コース
◆小4・小5・小6 中学受験コース
◆小4・小5・小6 高校受験コース
中学生
◆中1・中2・中3 高校受験コース
高校生
◆高1・高2・高3 大学受験コース
学習相談をご希望の方
047-323-2330 市進学院市川教室までご連絡ください。

イベント・講習のお知らせ
中学生のみなさん | 市進にお通いでない生徒さんもご参加いただけます |
市進の定期テスト対策高得点道場 | |
市川市内中学校
★市進学院市川教室の定期テスト対策★ ①まずは学校ワークをしっかりと実施&理解! 「特別自習室&質問室」 定期テスト対策の基本は学校で出た課題です!市進ではこれらをきちんとやっていくために、定期テスト期間は自習室を特別開放! ②テスト範囲のさらなる強化を! 「テスト対策 的プリ」 対策プリントや過去の問題をもとに、 テスト範囲の最終確認をするためのチェックテストを実施! ここでできなかった問題は 学校ワークや対策プリントで再確認! 的プリをもとに市進の先生からのアドバイスも受けることができます! 自分の苦手分野に合わせて学習ができる! 学校の試験範囲・苦手単元ごとに対策できます! |
小学生 | |
図形の極 | |
![]() 図形の極とは… 図形に特化した自学教材を使って 「イメージする力」の訓練をして 公式に頼らない「図形脳」を養成する小学生用の講座です。 進級式の教材を使うので、 苦手なお子様が多い、立方体・回転体・ 展開図を、映像による解説で お子様の理解を深めていく<図形の極>では、 無理なく図形を得意分野にしていくことができます。 【対象】 小学1~6年生 【受講料】 ★他の講座も受講の場合 ¥6,600(税込)/月 ★「図形の極」のみを受講の場合 ¥7,700(税込)/月 ・教材費 ¥2,200(税込)/1冊あたり ・テスト費 ¥4,675(税込)/半期分 お問い合わせ・お申し込みはこちら 市進学院市川教室 047-323-2330 |
市川市内中学校
定期テスト対策実施中!
市川一中・大洲中・市川二中
の単元テストにも対応!
★市進学院市川教室の定期テスト対策★
①まずは学校ワークをしっかりと実施&理解!
「特別自習室&質問室」
定期テスト対策の基本は学校で出た課題です!市進ではこれらをきちんとやっていくために、定期テスト期間は自習室を特別開放!
ワークをただ行うだけでは点数アップにつながりません。ワークでわからない単元や科目を1から復習できるように、市進オリジナルの定期テスト対策映像授業をご用意してお待ちしています!さらに、ワークなどでわからない問題をすぐに質問ができるように質問対応の先生が待っています!
②テスト範囲のさらなる強化を!
「テスト対策 的プリ」
対策プリントや過去の問題をもとに、
テスト範囲の最終確認をするためのチェックテストを実施!
ここでできなかった問題は
学校ワークや対策プリントで再確認!
的プリをもとに市進の先生からのアドバイスも受けることができます!
自分の苦手分野に合わせて学習ができる!
学校の試験範囲・苦手単元ごとに対策できます!
映像授業を利用して、「なんとなく解けた」から「わかって解けた」に変えよう!
対策補講の教室では、普段集団授業を担当している先生が全力サポート!
やるべき単元や内容、ワークの質問もお任せください!

図形の極とは…
図形に特化した自学教材を使って
「イメージする力」の訓練をして
公式に頼らない「図形脳」を養成する小学生用の講座です。
進級式の教材を使うので、
一人ひとり、自分のペースで学習することができます。
苦手なお子様が多い、立方体・回転体・ 展開図を、映像による解説で
お子様の理解を深めていく<図形の極>では、
無理なく図形を得意分野にしていくことができます。
【対象】 小学1~6年生
【受講料】
★他の講座も受講の場合 ¥6,600(税込)/月
★「図形の極」のみを受講の場合 ¥7,700(税込)/月
・教材費 ¥2,200(税込)/1冊あたり
・テスト費 ¥4,675(税込)/半期分
お問い合わせ・お申し込みはこちら
市進学院市川教室
047-323-2330
△トップへ教室スタッフから
映像授業のメリットは、自分の学校のカリキュラムに合わせて受講できること、好きな日時に受講でき、何度でも繰り返し視聴できることです。
学校の定期試験の時期は自習室としても利用できますので、ご活用ください。
無料体験も随時受付中!ぜひお気軽にご相談ください。

JR市川駅北口を出ますと、右手にイオンがあります。
イオンを右手に見て通り過ぎると、右手に「かつや」があります。
かつや入り口の左手奥(ビル内)に進んでいただきますと、エレベーターが2基ございます。
エレベーターで4階まで上がっていただくと、市進学院の受付です。
教室地図
所在地
〒272-0034
千葉県市川市市川1-7-6
愛愛ビル4F
沿線
JR市川駅北口徒歩1分・京成線市川真間駅南口徒歩3分
電話番号
047-323-2330
災害時避難場所
市川小学校|〒272-0034 千葉県市川市市川2-32-5
市川教室へのお問い合わせや体験はこちらから
電話で聞いてみる 電話で聞いてみる
お電話にて
047-323-2330
にお問い合わせください。
受付時間外の場合
0120-80-0877(月~土 10:00-20:30)
[市進コールセンター]