印西牧の原教室
所在地
〒270-1335
千葉県印西市原1-2
ビッグホップガーデンモール印西2F
→アクセスマップはこちら
沿線
北総線印西牧の原駅南口駅前 BIGHOPガーデンモール印西(モール棟2階)
電話番号
0476-48-5110
災害時避難場所
原小学校|〒270-1335 千葉県印西市原3-5
指導学年・形態一覧
学年 | 小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 中1 | 中2 | 中3 | 高1 | 高2 | 高3 | 高卒 |
集団 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||
映像 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||
個別 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
学年 | 集団 | 映像 | 個別 |
小1 | ○ | ||
小2 | ○ | ||
小3 | ○ | ○ | |
小4 | ○ | ○ | |
小5 | ○ | ○ | |
小6 | ○ | ○ | |
中1 | ○ | ○ | ○ |
中2 | ○ | ○ | ○ |
中3 | ○ | ○ | ○ |
高1 | ○ | ○ | |
高2 | ○ | ○ | |
高3 | ○ | ○ | |
高卒 | ○ |
イベント・講習のお知らせ
小学生・中学生 | 市進の公開テスト | ||||||||||||||||||||
現在の学力を知って志望校合格へ向かう! | |||||||||||||||||||||
![]() 市進学院・市進予備校では、この夏、学年や目的に合わせた学力診断テストを実施いたします。
現在の学力を的確に分析し、夏への学習に備えましょう。 小学生対象 公開テスト~適性検査に向けてチャレンジ!~
~全国模試で、自分の立ち位置を知る~
◆夏の伸びる力診断テスト◆ ~中学受験への適性を判定~
中学生対象 公開テスト~現時点での志望校合格可能性を判定~
◆公立高校そっくりオープン模試◆
参加特典:夏期講習優待チケット テストの詳細やお申込みはこちらです。 ![]() |
小学生・中学生・高校生 | 夏期講習 |
自己ベスト更新の夏! | |
各地域の学校の予定に合わせて 受講いただけます。 市進はお子さまの安全を第一に、全国の学習塾協会のガイドライン、 感染症専門医のアドバイスに基づき、感染症対策を徹底しています。 講座内容を詳しく見る 夏期講習のお申し込み ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
小学生・中学生 | |
夏のキャンペーンのお知らせ | |
![]() |
小学生・中学生 | |
無料体験授業のご案内 | |
![]() |
小学生~高校生 | |
6月教室受付時間 | |
![]() |
小学生 | |
名門高校受験コースのご紹介 | |
![]() ![]() |
小学生・中学生・高校生 | 市進の公開テスト | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
現在の学力を知って志望校合格へ向かう! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 市進学院・市進予備校では、この夏、学年や目的に合わせた学力診断テストを実施いたします。
現在の学力を的確に分析し、夏への学習に備えましょう。 小学生対象 公開テスト◆市川・東邦・昭和秀英チャレンジテスト◆ ~市川中・東邦大東邦中・昭和秀英中への合格可能性を判定~
~全国模試で、自分の立ち位置を知る~
~中学受験への適性を判定~
中学生対象 公開テスト◆千葉高・船橋高・東葛飾高:合格突破模試◆ ~公立高校合格可能性を判定~
~難関国私立高校・難関公立高校への合格可能性を判定~
~全国模試で、学力の立ち位置を知る~
~現時点での志望校合格可能性を判定~
~公立高校合格可能性を判定~
高校生対象 公開テスト◆全国高校記述模試◆ ~志望大学までの「距離」を把握しよう~
◆現役合格力判定オープンテスト◆ ~学力到達度を確認し、志望校への「距離」を知る!~
参加特典:夏期講習優待チケット テストの詳細やお申込みはこちらです。 ![]() |
中学生 | |
北総地区 高校受験実績 | |
![]() |
中学1年生・2年生 | |
学年末試験結果速報 | |
![]() |
小学生・中学生 | |
印西牧の原教室 2022年度 (新年度) クラス編成表のご案内 | |
△トップへ |
小学1年生~3年生 | |
パンセフロンティエル算数のご紹介 | |
![]() 算数の「本質」を追求した学習プログラム! ただの機械的な計算ではなく、 なぜそうなるのか? 文章題での式の立て方、 徹底的に理解させます。 「教室でのめんどうみ」 とセットな講座になります。 低学年であるからこそ、 低学年でしかできないこと、 着実に行ってまいります。 とにかく楽しくて、ワクワクして、 未来につながる授業、 ぜひご体験ください。 <2022年度 配信スケジュール>
小2 算数 木(17:50~18:45)または 土(14:25~15:20) 小3 算数 水(17:50~18:45)または 土(16:45~17:40) すべての授業に見逃し配信がございますので、万が一の欠席の時も安心です。 その他、国語やAR理科実験など楽しい講座もたくさんございます! ぜひ教室担当までご連絡お待ちいたします。 |
小学生・中学生・高校生 | |
市進学院の感染対策 | |
![]() |
小学生 | |
学研教室 | |
△トップへ |

市進学院・市進予備校では、この夏、学年や目的に合わせた学力診断テストを実施いたします。
現在の学力を的確に分析し、夏への学習に備えましょう。
学習相談や受験相談はお近くの市進学院まで、お気軽にお問い合わせください。
小学生対象 公開テスト
~適性検査に向けてチャレンジ!~
日程 | 6/25(土) 【14:00~15:40】 |
学年と科目 | 小4~小6 検査Ⅰ:資料の読み取り、推理、計算、論理的思考力、理科的なことがらに関する問題など 検査Ⅱ:文章の内容に関する記述問題、内容について意見や考えを書く問題など |
~全国模試で、自分の立ち位置を知る~
日程 | 7/2(土) 小4~小5【14:00~15:35】 小6【14:00~16:00】 |
学年と科目 | 小4~小5:算・国 小6:英・算・国 |
◆夏の伸びる力診断テスト◆
~中学受験への適性を判定~
日程 | 7/2(土)
小1・小2【14:00~14:40】 小3~小5【14:00~15:25】 |
学年と科目 | 小1・小2:
なぞときさんすう 小3~小5:『数と発見問題』『言葉と理解の問題』 |
中学生対象 公開テスト
~現時点での志望校合格可能性を判定~
日程 | 6/27(月)・28(火)・29(水)いずれか1日 |
学年と科目 | 中1・2:英・数・国 |
◆公立高校そっくりオープン模試◆
~公立高校合格可能性を判定~
日程 | 7/3(日) 【8:30~13:25】 |
学年と科目 | 中3:英・数・国・理・社 |
参加特典:夏期講習優待チケット
テストの詳細やお申込みはこちらです。

各地域の学校の予定に合わせて 受講いただけます。
市進はお子さまの安全を第一に、全国の学習塾協会のガイドライン、
感染症専門医のアドバイスに基づき、感染症対策を徹底しています。
講座内容を詳しく見る
夏期講習のお申し込み






市進学院・市進予備校では、この夏、学年や目的に合わせた学力診断テストを実施いたします。
現在の学力を的確に分析し、夏への学習に備えましょう。
学習相談や受験相談はお近くの市進学院まで、お気軽にお問い合わせください。
小学生対象 公開テスト
◆市川・東邦・昭和秀英チャレンジテスト◆
~市川中・東邦大東邦中・昭和秀英中への合格可能性を判定~
日程 | 5/21(土) 小4 10:00~11:50 小5 9:00~12:20 ※普段市進にお通いでない方が対象になります |
学年と科目 | 小4:算・国 小5:算・国・理・社 |
日程 | 5/28(土) 10:30~12:10 |
学年と科目 | 小4~小6 適性検査Ⅰ:資料の読み取り、推理、計算、論理的思考力、理科的なことがらに関する問題など 適性検査Ⅱ:文章の内容に関する記述問題、内容について意見や考えを書く問題など |
~全国模試で、自分の立ち位置を知る~
日程 | 6/4(土)小4:16:00~18:00 小5:12:40~14:40 小6:12:50~14:50 |
学年と科目 | 小4~小6:英・算・国 |
~中学受験への適性を判定~
日程 | 6/12(日) 小1・2: 10:20~10:50 小3~5:10:20~11:55 |
学年と科目 | 小1・小2:
なぞときさんすう 小3~小5:『数と発見問題』『言葉と理解の問題』 |
中学生対象 公開テスト
◆千葉高・船橋高・東葛飾高:合格突破模試◆
~公立高校合格可能性を判定~
日程 | 5/28(土) 8:40~13:25 |
学年と科目 | 中3:英・数・国・理・社 |
~難関国私立高校・難関公立高校への合格可能性を判定~
日程 | 5/29(日) 8:40~13:15 |
学年と科目 | 中3:英・数・国・理・社 |
~全国模試で、学力の立ち位置を知る~
日程 | 6/4(土) 中1:19:20~21:45 中2:19:20~21:45 |
学年と科目 | 中1・中2:英・数・国 |
~現時点での志望校合格可能性を判定~
日程 | 6/27(月)・28(火)・29(水)いずれか1日 19:20~21:45 |
学年と科目 | 中1・2:英・数・国 |
~公立高校合格可能性を判定~
日程 | 7/3(日) 9:00~14:15 |
学年と科目 | 中3:英・数・国・理・社 |
高校生対象 公開テスト
◆全国高校記述模試◆
~志望大学までの「距離」を把握しよう~
日程 | 6/4(土) |
学年と科目 | 高3:選択 |
◆現役合格力判定オープンテスト◆
~学力到達度を確認し、志望校への「距離」を知る!~
日程 | 6/11(土) 17:30~21:30 |
学年と科目 | 高1・高2:英・数・国 |
参加特典:夏期講習優待チケット
テストの詳細やお申込みはこちらです。


算数の「本質」を追求した学習プログラム!
ただの機械的な計算ではなく、
なぜそうなるのか?
文章題での式の立て方、
徹底的に理解させます。
「教室でのめんどうみ」
とセットな講座になります。
低学年であるからこそ、
低学年でしかできないこと、
着実に行ってまいります。
とにかく楽しくて、ワクワクして、
未来につながる授業、
ぜひご体験ください。
<2022年度 配信スケジュール>
小1 算数 水(16:40~17:35)または 土(11:25~12:20)
小2 算数 木(17:50~18:45)または 土(14:25~15:20)
小3 算数 水(17:50~18:45)または 土(16:45~17:40)
すべての授業に見逃し配信がございますので、万が一の欠席の時も安心です。
その他、国語やAR理科実験など楽しい講座もたくさんございます!
ぜひ教室担当までご連絡お待ちいたします。
△トップへ教室スタッフから
個太郎塾
オーダーメイドの個別指導コース
【対象】小1~高3, 高卒
個太郎塾 印西牧の原教室 ホームページ←クリック
市進学院 印西牧の原教室では
「個太郎塾」も併設しております。
お子様の「弱点」にしぼった
「徹底的な理解」はおまかせください。
「集団授業」と組み合わせて、
苦手科目をゆっくり進めることも可能です。
お子さまに合わせた、
お勉強の仕方を提案いたします。
体験や詳しいご説明は教室まで
ご連絡ください。
市進学院・個太郎塾 印西牧の原教室 0476-48-5110
.jpg?1624785659)
①北総線印西牧の原駅を降りて左手へ出ます。
②BIGHOPへ直進します。
③やがて見えます階段を2階へ上がります。
④階段を上がると・・・
そのまままっすぐ歩けば市進学院印西牧の原教室に到着です!
2022年 新入会生受付中!
印西市にお住まいのみなさん!!
市進学院で学んでみませんか!?
志望校合格のためや学校の成績アップ、勉強の習慣づけなど、市進学院におまかせください!
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ!
TEL:0476-48-5110
受付時間:14:00~20:30(講習期間中は異なっております)
■小学生の方からのご相談■
「中学受験に向けて、勉強の仕方や受験のシステムを教えて欲しい」
「小5の今からでも中学受験は間に合うのか知りたい」
「地元の公立中に進学予定なので、今のうちから中学への準備をしておきたい」
「小学校でも英語の成績が出るようになるけれど、英語の学習は何をさせればいいのかわからない」
■中学生の方からのご相談■
「部活から帰るとクタクタで家で全く勉強できない」
「定期テストの準備が不安なので、よいテスト勉強の仕方を知りたい」
「どれくらいのレベルの高校に行けるのか学校の定期テストだけでは分からない」
「高校受験をするのは初めてなので、高校受験のシステムをくわしく知りたい」
「私立中に通っているが、学校でつまづいたところをどう学習すればいいのか知りたい」
■高校生の方からのご相談■
「本当は予備校に通いたいのだが、部活があって時間が合わない」
「学校の授業が早すぎて予習をするにも教科書を読んでも分からない」
「行きたい学部があるけれども、国公立や私立ではどの科目が必要かわからない」
「大学入試改革って何?今までの試験と何が異なってくるのかわからない」
などなど、日々様々なお問い合わせをいただいております。
市進学院印西牧の原教室では中学・高校・大学の受験指導はもちろんのこと、
○小学生が対象の、学力伸長や公立中進学準備のための集団・個別授業
○中学生が対象の、学校の進度に応じて単元を選べる私立中学生向けの映像授業
○高校生が対象の、定期テスト対策や学校の授業の理解向上のための映像授業「ベーシックウイング」
など様々な形での学習指導を行っております。何かお困りのことがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。
ご入会をご検討の方も、まずは入会テスト(学力診断テスト)にお越しください。
診断結果をもとに、お子さまに最適な学習方法を提案させていただきます。
皆さまのお申し込み、ご来室を教室スタッフ一同、心よりお待ちしております。
入会テストのご案内
毎週土曜日14:30から入会テスト(学力診断テスト)を実施中。
(日程が合わない場合は教室にご相談ください)
小学生 算数・国語
中学生 数学・英語
市進での学習をスタートするにあたり
お子様に適した学習環境を
提案させていただく為のテストです。
子ども英語教室 Lepton 無料体験受付中!!
子ども英語教室 Leptonとは小学生から英検・TOEIC®600点を目指す個別指導型英語教室です。学年にかかわらず、お子さまの習熟度に合わせたテキストで始められ、自分に合ったペースで「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能をバランスよく取得することができます。
詳しいご案内は下記の画像をクリック!!
図形の極とは映像教材とテキストを併用しながら、図形のなりたちを直感的に学ぶことができ、お子様の『イメージリング力』を養います。
速読とはいわゆる「飛ばし読み」や「拾い読み」ではなく、「これまでと同じ理解度を保ってより速く読み、理解し、問題に答える」ことをトレーニングします。
市進学院の安全対策
【セーフティメール】
お子様の登下校の状況を、保護者の皆様が把握できるサービスです。
登下校の状況を保護者様の携帯電話に配信します。
【避難場所】
万が一の火災・地震のときは、避難場所である印西市立原小学校へ
お子様を安全に避難・誘導します。
【避難訓練】
印西牧の原教室では定期的に避難訓練を実施しております。

アクセスマップ
所在地
〒270-1335
千葉県印西市原1-2
ビッグホップガーデンモール印西2F
沿線
北総線印西牧の原駅南口駅前 BIGHOPガーデンモール印西(モール棟2階)
電話番号
0476-48-5110
災害時避難場所
原小学校|〒270-1335 千葉県印西市原3-5
印西牧の原教室へのお問い合わせや体験はこちらから
電話で聞いてみる 電話で聞いてみる
お電話にて
0476-48-5110
にお問い合わせください。
受付時間外の場合
0120-80-0877(月~土 10:00-20:30)
[市進コールセンター]