南流山教室
所在地
〒270-0163
千葉県流山市南流山1-7-3
ザ・サバービア412 2F
→アクセスマップはこちら
沿線
JR・つくばエクスプレス 南流山駅 徒歩2分
電話番号
04-7192-6644
災害時避難場所
鰭ヶ崎小学校|〒270-0161 千葉県流山市鰭ヶ崎7-1
自己ベスト更新の夏! | 現在の学力を知って志望校合格へ向かう! | 3学期 学年末テスト対策および結果のご案内で... |
学習アプリ『Monoxer(モノグサ)』 | 低学年専門在宅教育!パンセフロンティエル開講... | 東葛中専科クラス開講 |
学研教室 体験できます! | 教室案内 |
指導学年・形態一覧
学年 | 小1 | 小2 | 小3 | 小4 | 小5 | 小6 | 中1 | 中2 | 中3 | 高1 | 高2 | 高3 | 高卒 |
集団 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||||||
映像 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |||||||
個別 |
学年 | 集団 | 映像 | 個別 |
小1 | |||
小2 | |||
小3 | ○ | ||
小4 | ○ | ||
小5 | ○ | ||
小6 | ○ | ||
中1 | ○ | ○ | |
中2 | ○ | ○ | |
中3 | ○ | ○ | |
高1 | ○ | ||
高2 | ○ | ||
高3 | ○ | ||
高卒 |
イベント・講習のお知らせ
小学生・中学生・高校生 | 夏期講習 |
自己ベスト更新の夏! | |
各地域の学校の予定に合わせて 受講いただけます。 市進はお子さまの安全を第一に、全国の学習塾協会のガイドライン、 感染症専門医のアドバイスに基づき、感染症対策を徹底しています。 講座内容を詳しく見る 夏期講習のお申し込み ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
小学生・中学生・高校生 | 市進の公開テスト | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
現在の学力を知って志望校合格へ向かう! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 市進学院・市進予備校では、この夏、学年や目的に合わせた学力診断テストを実施いたします。
現在の学力を的確に分析し、夏への学習に備えましょう。 小学生対象 公開テスト◆市川・東邦・昭和秀英チャレンジテスト◆ ~市川中・東邦大東邦中・昭和秀英中への合格可能性を判定~
~全国模試で、自分の立ち位置を知る~
~中学受験への適性を判定~
中学生対象 公開テスト◆千葉高・船橋高・東葛飾高:合格突破模試◆ ~公立高校合格可能性を判定~
~難関国私立高校・難関公立高校への合格可能性を判定~
~全国模試で、学力の立ち位置を知る~
~現時点での志望校合格可能性を判定~
~公立高校合格可能性を判定~
高校生対象 公開テスト◆全国高校記述模試◆ ~志望大学までの「距離」を把握しよう~
◆現役合格力判定オープンテスト◆ ~学力到達度を確認し、志望校への「距離」を知る!~
参加特典:夏期講習優待チケット テストの詳細やお申込みはこちらです。 ![]() |
中学生の皆さま | |
3学期 学年末テスト対策および結果のご案内です。 | |
南流山教室では定期テスト対策を実施しています! ◎ 定期テスト予想問題 『的中プリント』 実施 ◎ 定期テスト範囲の類題演習 ◎ 学校のワーク実施と質問対応 などなど、積極的に参加して定期テストでの高得点を目指そう! ↓は学年末テストの結果です 様々な学校や学年の生徒が力を発揮してくれました! |
小学生~中学生 | |
学習アプリ『Monoxer(モノグサ)』 | |
学習アプリ『Monoxer(モノグサ)』解いて力をつける学習アプリ『Monoxer(モノグサ)』がついにスタート! Monoxerを活用して自分に合ったペースで学習を進めよう! |
小1~小3 | |
低学年専門在宅教育!パンセフロンティエル開講! | |
市進学院 南流山教室では 低学年専門の在宅教育『パンセフロンティエル』が開講しています! これらの力を身につけるために 従来の算数や国語だけでなく “AR理科実験講座”“パンセ表現力”“パンセSDGs講座” など幅広い「学び」でお子様をサポートします。 体験授業のお申し込みはコチラのバナーから 詳細などお問い合わせはコチラ TEL 04-7192-6644 |
新小5・新小6 | 新年度開講 |
東葛中専科クラス開講 | |
△トップへ |
幼児生~小6生 | NEW!! |
学研教室 体験できます! | |
万全の感染症対策を行い、 対面にて指導を行っております。 現在、感染症対策のために、 時間をずらしての指導を実施しています。 受講時間ごとに定員がございます。 空き状況については教室までお問い合わせください。
・15:30~16:30 ・16:30~17:30 ・17:30~18:30 |
各地域の学校の予定に合わせて 受講いただけます。
市進はお子さまの安全を第一に、全国の学習塾協会のガイドライン、
感染症専門医のアドバイスに基づき、感染症対策を徹底しています。
講座内容を詳しく見る
夏期講習のお申し込み






市進学院・市進予備校では、この夏、学年や目的に合わせた学力診断テストを実施いたします。
現在の学力を的確に分析し、夏への学習に備えましょう。
学習相談や受験相談はお近くの市進学院まで、お気軽にお問い合わせください。
小学生対象 公開テスト
◆市川・東邦・昭和秀英チャレンジテスト◆
~市川中・東邦大東邦中・昭和秀英中への合格可能性を判定~
日程 | 5/21(土) |
学年と科目 | 小4:算・国 小5:算・国・理・社 |
日程 | 5/28(土) |
学年と科目 | 小4~小6 適性検査Ⅰ:資料の読み取り、推理、計算、論理的思考力、理科的なことがらに関する問題など 適性検査Ⅱ:文章の内容に関する記述問題、内容について意見や考えを書く問題など |
~全国模試で、自分の立ち位置を知る~
日程 | 6/4(土) |
学年と科目 | 小4~小6:英・算・国 |
~中学受験への適性を判定~
日程 | 6/11(土)・12(日) |
学年と科目 | 小1・小2:
なぞときさんすう 小3~小5:『数と発見問題』『言葉と理解の問題』 |
中学生対象 公開テスト
◆千葉高・船橋高・東葛飾高:合格突破模試◆
~公立高校合格可能性を判定~
日程 | 5/28(土) |
学年と科目 | 中3:英・数・国・理・社 |
~難関国私立高校・難関公立高校への合格可能性を判定~
日程 | 5/29(日) |
学年と科目 | 中3:英・数・国・理・社 |
~全国模試で、学力の立ち位置を知る~
日程 | 6/4(土) |
学年と科目 | 中1・中2:英・数・国 |
~現時点での志望校合格可能性を判定~
日程 | 6/27(月)・28(火)・29(水)いずれか1日 |
学年と科目 | 中1・2:英・数・国 |
~公立高校合格可能性を判定~
日程 | 7/3(日) |
学年と科目 | 中3:英・数・国・理・社 |
高校生対象 公開テスト
◆全国高校記述模試◆
~志望大学までの「距離」を把握しよう~
日程 | 6/4(土) |
学年と科目 | 高3:選択 |
◆現役合格力判定オープンテスト◆
~学力到達度を確認し、志望校への「距離」を知る!~
日程 | 6/11(土) |
学年と科目 | 高1・高2:英・数・国 |
参加特典:夏期講習優待チケット
テストの詳細やお申込みはこちらです。

南流山教室では定期テスト対策を実施しています!
◎ 定期テスト予想問題 『的中プリント』 実施
◎ 定期テスト範囲の類題演習
◎ 学校のワーク実施と質問対応
などなど、積極的に参加して定期テストでの高得点を目指そう!
↓は学年末テストの結果です
様々な学校や学年の生徒が力を発揮してくれました!
市進学院 南流山教室では
低学年専門の在宅教育『パンセフロンティエル』が開講しています!
これらの力を身につけるために
従来の算数や国語だけでなく
“AR理科実験講座”“パンセ表現力”“パンセSDGs講座”
など幅広い「学び」でお子様をサポートします。
体験授業のお申し込みはコチラのバナーから
詳細などお問い合わせはコチラ
TEL 04-7192-6644
万全の感染症対策を行い、
対面にて指導を行っております。
現在、感染症対策のために、
時間をずらしての指導を実施しています。
受講時間ごとに定員がございます。
空き状況については教室までお問い合わせください。
南流山教室にて「学研教室」がスタートしました!
きれいな教室で、学研教室専門スタッフがお子様の学習をサポートいたします!
中学校へ進学する前に、「学習習慣」をつけ、「自学自習」の姿勢を身につけましょう!
【曜日・時間】
火・金 15:30~18:30
・15:30~16:30
・16:30~17:30
・17:30~18:30
教室スタッフから
①JR南流山駅改札を出たら右手に進みます。
②「千葉興銀」さんを目指して直進してください。
③「千葉興銀」さんの前の道路を右手に進みます。
④5メートルほど先、左手に「市進学院」の看板が見えてきます。
※当教室には駐車場・駐輪場のスペースがございません。自転車でお越しの方は、駅前の一時駐輪のスペースをご利用下さい。また、お車でお越しの方は当教室隣に有料パーキングがございます。恐れ入りますが、そちらをご利用下さい。
アクセスマップ
所在地
〒270-0163
千葉県流山市南流山1-7-3
ザ・サバービア412 2F
沿線
JR・つくばエクスプレス 南流山駅 徒歩2分
電話番号
04-7192-6644
災害時避難場所
鰭ヶ崎小学校|〒270-0161 千葉県流山市鰭ヶ崎7-1
南流山教室へのお問い合わせや体験はこちらから
電話で聞いてみる 電話で聞いてみる
お電話にて
04-7192-6644
にお問い合わせください。
受付時間外の場合
0120-80-0877(月~土 10:00-20:30)
[市進コールセンター]