最終更新日:2025年03月11日
三鷹教室
所在地
〒180-0006
藤和シティコープ三鷹3F
教室地図
沿線
JR三鷹駅北口徒歩3分
電話番号
0422-50-1600
災害時避難場所
井之頭小学校|〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町3-27-19
このサイトは、
学習塾 市進学院 三鷹教室の公式ホームページです。
市進学院 三鷹教室のコースをご紹介いたします。
【小学生】
◆小1、小2、小3低学年コース
小学1年生、小学2年生、小学3年生の
集団授業、オンラインコース
◆高校受験合格コース(学校の授業先取り学習)
小学4年生のオンラインコース
小学5年生、小学6年生の
集団授業、オンラインコース
◆中学受験コース
(国私立中、都立中高一貫校受験)
小学4年生、小学5年生、小学6年生の
中学受験に向けた集団授業コース
【中学生】
◆高校受験コース
(国私立高校、都立高校受験)
中学1年生、中学2年生、中学3年生の
高校受験に向けた集団授業コース
【高校生】
◆高1、高2、高3の大学受験 映像授業コース
大学受験に向け、難易度別に用意された
全科目の映像授業完備!
開室時間内であればいつでも自習室で自習ができます。
先生への質問も自由です。
【個別指導 個太郎塾】
対象:小学生、中学生、高校生、高卒生
個太郎塾はオーダーメイドの個別指導です。
教科書の徹底理解、苦手科目・苦手単元補強から
定期テスト対策、内申対策、
中学受験・高校受験・大学受験対策までお任せください。
個別に学習相談を承ります。
お気軽にお問い合わせください!
〔各種お問い合わせ〕
市進学院三鷹教室
TEL:0422-50-1600
「体験授業」のお申し込みはこちらの教室LINEからもご希望を承ります。
ご希望の日程をLINEご登録の際に、ご入力願います。
なお、ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承願います。

イベント・講習のお知らせ
全学年対象 | 春期講習申込受付中 |
新学年に向けての準備をしましょう! | |
2025年度 市進 春期講習 新学年にむけて動き出そう! もうすぐ新年度ですね。4月から新しく小学校に入学されるお子様、中学・高校に進学するお子様、そして新しい学年にあがるお子様といらっしゃるかと思います。 入学・進級の準備はできていますか? 入学前はしっかりと準備しておくとスタートダッシュで回りに差をつけることができます。 進級されるかたは、現学年の内容の総復習をする良い機会です。 市進学院では、それぞれの状況に合った各種コースをご用意しております。また、60周年キャンペーンにつき、お得な受講料でお受けいただくことができます。まずはお気軽にお問い合わせください。 以下、春期講習の日程でございます。日程が合わなくてもすべての授業は映像授業で振り替えることができます。もちろん視聴後のフォローもきちんとさせていただきます。 手厚いめんどうみの市進で、この春から、輝かしい未来への第一歩を歩み始めませんか。 スタッフ一同みなさまのご入塾を心よりお待ちしております。 市進学院三鷹教室 春期講習 日程表【キッズ・中学受験】![]() 市進学院三鷹教室 春期講習 日程表【高校受験】お申込方法
|
高校生の皆さんへ | |
大学受験も市進!! | |
大学受験は市進学院へおまかせください ・大学受験の対策を始めたいが、 ・高校の定期試験の成績を上げたいが、 ・難関大学を検討しているが、 など、お悩みの方へ! 市進学院の高校部では、 ■東京大学・京都大学・国立大医学部志望はコレ!→ スーパーウイング 毎年東大をはじめとする抜群の合格実績を出している講師の授業が受けられる! ■最難関国公立大・早慶上智を目指すならコレ!→ 学研プライムゼミ 数多くの予備校のトップレベルの講座を担当し、リードしてきた実力講師陣による授業! ■難関国公立大・GMARCHレベルの難関私大を目指すならコレ!→ アドバンスウイング なんといっても「授業内完全定着学習」が可能。インプットの「講義」→アウトプットの「定着講義」。合格に必要な要素はすべて授業内で完結できます! ■内部進学、学校推薦型入試に対応するのはコレ!→ ベーシックマスターまたは個太郎塾 「教科書完全理解」を目的として授業!細分化された学習テーマのため、定期試験対策や共通テスト対策に抜群です。 科目ごとの質問もチューターがついているため、安心してお通いいただけます。 ぜひ一度、お問合せください。 ■三鷹教室に通塾する生徒の学校は? 都立国分寺高校、都立立川高校、都立豊多摩高校、都立三鷹高校、武蔵野北高校、吉祥女子高校、日大二高、三輪田学園高校、日大櫻丘高校、神代高校、武蔵野大学高校、文大杉並高校、大成高校 など 幅広くお通いいただいております。 |
小学生・中学生・高校生 | |
新入会生受付中 | |
市進学院 三鷹教室 新入会生受付中 市進学院では 小学生(小4小5小6)は2月から 小3、中学生、高校生は3月より新年度授業が始まります。 ぜひ一度、市進学院のめんどうみを実感してください。 三鷹教室へのご連絡、お問合せをお待ちしております。 市進学院 三鷹教室 0422-50-1600 |
中学生・高校生 | |
市進の定期テスト対策 | |
武蔵野第一中、武蔵野第三中、武蔵野第四中、武蔵野第五中、武蔵野第六中 三鷹第一中、三鷹第二中、三鷹第三中、三鷹第四中、 石神井西中、武蔵野東中、烏山中 他
★いますぐスタート!★
実技対策もできちゃいます! 定期テスト対策に参加した生徒は こんなにも好成績を収めています!(一部抜粋) ふだん通っていない人でも大歓迎! 市進の定期テスト対策に参加して 自己ベストを更新しよう!!次は君の番だ!
|
小1小2小3 | |
自立する子どもを育てる!小学校低学年専門講座 | |
市進学院 三鷹教室では
△トップへ
小1小2小3の低学年向けに 自宅でも塾でも学習できる 「パンセフロンティエル」を開講しています。 指導方法は ①まずは自宅でオンラインライブ授業(ZOOM配信)で予習 ②予習してから週に1回通塾 早い時期から自分で考えて学習できるお子さまを育てます。 少人数制なので、 体験も随時承っております。 ご不明な点は三鷹教室までご連絡ください。 市進学院 三鷹教室 0422-50-1600 |
2025年度 市進 春期講習
新学年にむけて動き出そう!
もうすぐ新年度ですね。4月から新しく小学校に入学されるお子様、中学・高校に進学するお子様、そして新しい学年にあがるお子様といらっしゃるかと思います。
入学・進級の準備はできていますか?
入学前はしっかりと準備しておくとスタートダッシュで回りに差をつけることができます。
進級されるかたは、現学年の内容の総復習をする良い機会です。
市進学院では、それぞれの状況に合った各種コースをご用意しております。また、60周年キャンペーンにつき、お得な受講料でお受けいただくことができます。まずはお気軽にお問い合わせください。
以下、春期講習の日程でございます。日程が合わなくてもすべての授業は映像授業で振り替えることができます。もちろん視聴後のフォローもきちんとさせていただきます。
手厚いめんどうみの市進で、この春から、輝かしい未来への第一歩を歩み始めませんか。
スタッフ一同みなさまのご入塾を心よりお待ちしております。
市進学院三鷹教室 春期講習 日程表【キッズ・中学受験】

市進学院三鷹教室 春期講習 日程表【高校受験】
お申込方法
市進学院三鷹教室HPフォームから、お申込みいただくか、お電話や教室公式LINE(『市進学院 三鷹教室』で検索していただくとアカウントが見つかります。)で春期講習へ参加する旨をお伝えください。
参加を迷われている方は、まず学力診断テストをお受けいただいて進路や学力についての面談をさせていただくことも可能です。
市進は教員と保護者様との連携も大切にしております。まずはお気軽に、些細なことでもお悩みをお聞かせください。
大学受験は市進学院へおまかせください
・大学受験の対策を始めたいが、
何から始めたら良いか悩んでいる。
・高校の定期試験の成績を上げたいが、
効率的な学習方法が分からない。
・難関大学を検討しているが、
科目ごとの学習計画を立てて欲しい。
など、お悩みの方へ!
市進学院の高校部では、
大学までの合格一貫カリキュラムと
分かりやすいトップレベルの授業講座をご提供し、
更に
一人ひとりのアドバイスや学習計画を立てる
担当(カンフェリー)が徹底的にサポートをいたします。
■東京大学・京都大学・国立大医学部志望はコレ!→ スーパーウイング
毎年東大をはじめとする抜群の合格実績を出している講師の授業が受けられる!
■最難関国公立大・早慶上智を目指すならコレ!→ 学研プライムゼミ
数多くの予備校のトップレベルの講座を担当し、リードしてきた実力講師陣による授業!
■難関国公立大・GMARCHレベルの難関私大を目指すならコレ!→ アドバンスウイング
なんといっても「授業内完全定着学習」が可能。インプットの「講義」→アウトプットの「定着講義」。合格に必要な要素はすべて授業内で完結できます!
■内部進学、学校推薦型入試に対応するのはコレ!→ ベーシックマスターまたは個太郎塾
「教科書完全理解」を目的として授業!細分化された学習テーマのため、定期試験対策や共通テスト対策に抜群です。
科目ごとの質問もチューターがついているため、安心してお通いいただけます。
ぜひ一度、お問合せください。
■三鷹教室に通塾する生徒の学校は?
都立国分寺高校、都立立川高校、都立豊多摩高校、都立三鷹高校、武蔵野北高校、吉祥女子高校、日大二高、三輪田学園高校、日大櫻丘高校、神代高校、武蔵野大学高校、文大杉並高校、大成高校 など
幅広くお通いいただいております。
△トップへ
市進学院 三鷹教室 新入会生受付中
市進学院では
小学生(小4小5小6)は2月から
小3、中学生、高校生は3月より新年度授業が始まります。
ぜひ一度、市進学院のめんどうみを実感してください。
三鷹教室へのご連絡、お問合せをお待ちしております。
市進学院 三鷹教室
0422-50-1600
△トップへ武蔵野第一中、武蔵野第三中、武蔵野第四中、武蔵野第五中、武蔵野第六中
三鷹第一中、三鷹第二中、三鷹第三中、三鷹第四中、
石神井西中、武蔵野東中、烏山中 他
各中学校のテスト範囲に合わせた対策プリント補習を実施。
学校のワークも質問しながら進められます。
★いますぐスタート!★
「成績アップ大作戦」
☆その1 ワークの日
テスト前、範囲のワークが終わらなくて提出期限ギリギリに
答えを写して出したことがありませんか?
市進ではワークの日を実施しています。
質問できる先生が学習室で待っていますので、ワークを少しずつ進めましょう。
☆その2 教科書準拠ワーク
市進では学校の教科書に準拠したワークを販売しています。まずは学校のワークを終わらせ、テスト勉強に教科書準拠ワークを活用しよう!
☆その3 高得点道場
最後はテスト範囲の問題演習&対策プリント(的プリ)の実施。
実技対策もできちゃいます!
ここで一気に得点力アップ!
定期テスト対策に参加した生徒は
こんなにも好成績を収めています!(一部抜粋)
ふだん通っていない人でも大歓迎!
市進の定期テスト対策に参加して
自己ベストを更新しよう!!次は君の番だ!
※詳しくは市進学院 三鷹教室(0422-50-1600)までお問い合わせください。
△トップへ
小1小2小3の低学年向けに
自宅でも塾でも学習できる
「パンセフロンティエル」を開講しています。
指導方法は
①まずは自宅でオンラインライブ授業(ZOOM配信)で予習
②予習してから週に1回通塾
早い時期から自分で考えて学習できるお子さまを育てます。
少人数制なので、
体験も随時承っております。
ご不明な点は三鷹教室までご連絡ください。
市進学院 三鷹教室
0422-50-1600
△トップへ教室スタッフから
速読講座体験 (対象:小学生・中学生・高校生)
速読は文章をかたまりで瞬間的に視野に入れ、同時に内容を理解する「視読」です。
簡単な視読は日常生活で誰もが行っていますが、トレーニングでは視読できる情報量を増やす訓練をし、
高速・長時間でも負担のない読書ができるようになります。
読書速度が上がれば、同じ時間での読書量や蓄積できる知識量が増えますし、
同じ量の読書を短時間でこなせるようにもなります。読書以外のことに割く時間も確保しやすくなり、
生活そのものの効率を上げることもできます。
一度体験してみてはいかがでしょうか。無料体験を随時行っています。
詳細は受付までお問い合わせください。
【三鷹駅から教室までの道のり】
(1) 三鷹駅改札(1つしかありません)を出て、
右手(北口方面)に進んでください。
(2) 階段を下りると、
目の前がバス・タクシーのロータリーになっています。
駅を背に、右手方向にロータリーに沿って
反対側に駐車場がある横断歩道まで進みます。

(3) 横断歩道を渡って右折し、
100メートルほど進んでいただくと、
左手に白いビルが見えてきます。
1階が不動産屋さんになっています。
そのビルの3階に市進学院 三鷹教室があります。

教室地図
所在地
〒180-0006
東京都武蔵野市中町1-20-2
藤和シティコープ三鷹3F
沿線
JR三鷹駅北口徒歩3分
電話番号
0422-50-1600
災害時避難場所
井之頭小学校|〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町3-27-19
三鷹教室へのお問い合わせや体験はこちらから
電話で聞いてみる 電話で聞いてみる
お電話にて
0422-50-1600
にお問い合わせください。
受付時間外の場合
0120-80-0877(月~土 10:00-20:30)
[市進コールセンター]