聞きたいことから各種お申込までお気軽に

0120-80-0877

受付時間]10:00~20:30(月~土)

MENU


実施要項

対象 小学生の保護者の皆様
日時・会場 7月6日(土)10:30~12:30  市進学院 新船橋教室(東武線 新船橋駅 徒歩7分)
7月6日(土)14:30~16:30  ウイングキッズ パンセ柏教室(柏駅南口 徒歩1分)
費用 無料
お申込み お申し込みフォームよりお申し込みください。
普段、市進にお通いでない方のご参加も可能です。
その他 定員制
※定員になり次第、締め切りとさせていただきますので、あらかじめご了承願います。

講演会テーマ

小学生のうちに身につけるべき力とは
世界の中で見る日本の教育の現状

お子さまが成人となる10年後、20年後はますます海外との交流が増えて、社会のグローバル化が進んでいることは間違いありません。
そのとき、必要な力とはいったい何か・・・グローバル化に対応するための力は、英語力だけでは足りません!

プロフィール

玉井 満代 先生

20年にわたり小・中・高校生の学習指導にあたり、難関中学校へ多数合格者を輩出。その経験を活かし、現在は教材クリエータとして活躍。独自に開発した5~9歳までの授業カリキュラム「玉井式国語的算数教室」は高い評価を得ており、全国的に導入されている。現在玉井式で学ぶ小学生は日本国内だけで一万人を超える。海外にも積極的に展開し、「図形の極」はインド政府管轄小中一貫校(KVS)で日本の算数教材として初めて導入が決定した。

次のようなお悩みはございませんか。

このようなお悩みをお持ちの方、ぜひお誘いあわせの上、講演会にご参加ください!!

お申し込み

ご希望の教室の各イベント申込フォームからお申込みください。


市進学院新船橋教室


ウイングキッズパンセ柏教室



ページの先頭へ