市進受験情報ナビ
秋の特集


高校入試の情報
2014年国立私立公立高校入試変更点
受験生必見!学校説明会レポート
都県別併願作戦と入試の実際
試験日 難易度 偏差値 私立・国立 偏差値一覧
人気の高校は?公立高校倍率一覧
公立入試平均点/国私立入試最低点
高校入試の状況と2013年動向
東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城/高校別入試動向
大学合格実績
東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城 都立県立高校入試問題分析
東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城 都立県立高校入試システム/入試制度
面接のある学校と面接の様子
高校生活に関する情報
高校別 部活一覧
高校別 学費一覧
高校マップ 所在地 路線 乗り換え 地図


▼中学入試・小学校入試情報へ
中学受験ナビ 桐杏学園

▼市進教育グループの個別指導
一人と向き合いじっくり伸ばす個太郎塾

▼茨城の中高受験指導は
市進教育グループ茨進

▼大学受験対策の映像授業は
市進ウイングネット

▼学校の先生へ
キャリア教育講座みらい
ジャパンライム 市進研修サービス

▼中学生の皆さん 企業や一般の方へ
つばさクラブ





facebook市進学校情報 市進学校情報へ

2015年(平成27年度)

公立高校入試 偏差値&内申一覧
市進が調査・分析した合格のめやす・難易度を都県別に一覧にしました。


東京都

市進の高校受験ガイド 東京版 部活 東京都立高校入試 合格80% 偏差値一覧(男子) 【PDF】

東京都立高校入試 合格80% 偏差値一覧(女子) 【PDF】
  ●一般入試(学力検査に基づく選抜)
東京都立高校80%合格偏差値&換算内申一覧(男女) 【html】
記載例
学校名 男子 女子
偏差値 換算内申 偏差値 換算内申
日比谷高校 71 47 69 49
西高校 70 47 68 48
国立高校 69 47 68 49
戸山高校 68 45 67 47
八王子東高校 66 46 65 47
  ●推薦入試(推薦に基づく選抜)
東京都立高校推薦入試 80%&60% 合格内申のめやす一覧 【html】
記載例
学校名 男子 女子
80% 60% 80% 60%
広尾高校 35 34 39 38
武蔵丘高校 33 32 37 35
日野高校 34 32 36 35
府中東高校 30 29 32 30


神奈川県
市進の高校受験ガイド 神奈川版 部活 神奈川県公立高校 共通選抜 合格80%偏差値一覧(内申めやす入り) 【PDF】
  神奈川県公立高校合格可能性80%偏差値&内申一覧 【html】
記載例
学校名 偏差値 内申
横浜翠嵐高校 71 127
湘南高校 71 128
柏陽高校 69 124
川和高校 68 125
横浜市立横浜サイエンスフロンティア高校 66 118
  


埼玉県
市進の高校受験ガイド 埼玉版 部活 埼玉県公立高校合格80%偏差値一覧(内申入り) 【PDF】
  埼玉県公立高校偏差値&内申一覧 【html】
記載例
学校名 偏差値 内申
浦和高校 71 41
浦和第一女子高校 69 42
大宮高校(普通) 70 41
川越高校 68 40
川越女子高校 67 41


千葉県・茨城県
高校受験ガイド 千葉県公立高校 前期・後期選抜 合格80%偏差値一覧 【PDF】
   千葉県公立高校80%合格偏差値一覧 【html】
記載例
学校名 学科 前期 後期
千葉高校 普通 73 72
千葉東高校 普通 70 68
東葛飾高校 普通 71 68
船橋高校 普通 72 70
薬園台高校 普通 68 67

茨城県立高校80%合格偏差値一覧 【html】
記載例
学校名 学科 一般
水戸第一高校 普通 69
土浦第一高校 普通 67
竹園高校 普通・国 66

2015年(平成27年度)

国立・私立高校入試 偏差値一覧表
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城
記載例
都県 学校名 男女共 2014年
全県有望圏
偏差値
東京 愛国 女子校 38
東京 青山学院 共学校 70
東京 足立学園(文理) 男子校 59
東京 足立学園(普) 男子校 54
国立高校・私立高校入試 偏差値一覧表

気になる受験校の偏差値をチェック!
公立高校第一志望者は併願校選びにもご利用ください。


偏差値って何だろう?
~模擬試験(公開テスト)で使われる偏差値のしくみと間違いやすい使い方・
利用法を わかりやすく解説

偏差値とは?

偏差値ってなんだろう