茨城県立高校入試 2015年(平成27年度)はここが変わる!
推薦入学と一般入学を一本化した一般入学者選抜に大きく変わった茨城県公立入試は2014年が2回目となります。特色選抜と共通選抜で構成されていますが、今回は特色選抜で押さえておきたいポイントを見てみましょう。全日制で特色選抜を新たに導入するのは4校7学科、実施を取りやめる高校はありません。あわせて「
ひと目でわかる!2014年春茨城県立・市立 特色選抜予定一覧」もご活用ください。
海洋・つくば工科が学科改編
2013年春の水戸桜ノ牧常北校・笠間・古河中等教育学校での再編整備に続き、2014年春には、
つくば工科(つくば市)が機械科・ロボット工学科・電気電子科・建築技術科の4学科に、
海洋(ひたちなか市)は海洋技術科・海洋食品科・海洋産業科の3学科に改編されます。
→ 詳しくは
こちらをご参照ください。
高萩・佐和・つくば工科(全学科)・竜ヶ崎第二(商業科)が
特色選抜を導入
高萩は募集人員の
5%、
佐和は10%、
つくば工科は各学科とも30%、
竜ヶ崎第二(商業科)は5%の予定です。
→ 詳しくは
こちらをご参照ください。