市進受験情報ナビ
秋の特集


高校入試の情報
2014年国立私立公立高校入試変更点
受験生必見!学校説明会レポート
都県別併願作戦と入試の実際
試験日 難易度 偏差値 私立・国立 偏差値一覧
人気の高校は?公立高校倍率一覧
公立入試平均点/国私立入試最低点
高校入試の状況と2013年動向
東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城/高校別入試動向
大学合格実績
東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城 都立県立高校入試問題分析
東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城 都立県立高校入試システム/入試制度
面接のある学校と面接の様子
高校生活に関する情報
高校別 部活一覧
高校別 学費一覧
高校マップ 所在地 路線 乗り換え 地図


▼中学入試・小学校入試情報へ
中学受験ナビ 桐杏学園

▼市進教育グループの個別指導
一人と向き合いじっくり伸ばす個太郎塾

▼茨城の中高受験指導は
市進教育グループ茨進

▼大学受験対策の映像授業は
市進ウイングネット

▼学校の先生へ
キャリア教育講座みらい
ジャパンライム 市進研修サービス

▼中学生の皆さん 企業や一般の方へ
つばさクラブ





facebook市進学校情報 市進学校情報へ


茨城県立高校入試 2015年(平成27年度)はここが変わる!


推薦入学と一般入学を一本化した一般入学者選抜に大きく変わった茨城県公立入試は2014年が2回目となります。特色選抜と共通選抜で構成されていますが、今回は特色選抜で押さえておきたいポイントを見てみましょう。全日制で特色選抜を新たに導入するのは4校7学科、実施を取りやめる高校はありません。あわせて「ひと目でわかる!2014年春茨城県立・市立 特色選抜予定一覧」もご活用ください。
海洋・つくば工科が学科改編
2013年春の水戸桜ノ牧常北校・笠間・古河中等教育学校での再編整備に続き、2014年春には、つくば工科(つくば市)が機械科・ロボット工学科・電気電子科・建築技術科の4学科に、海洋(ひたちなか市)は海洋技術科・海洋食品科・海洋産業科の3学科に改編されます。

→ 詳しくはこちらをご参照ください。
高萩・佐和・つくば工科(全学科)・竜ヶ崎第二(商業科)が
特色選抜を導入
高萩は募集人員の5%佐和は10%つくば工科は各学科とも30%竜ヶ崎第二(商業科)は5%の予定です。

→ 詳しくはこちらをご参照ください。