武蔵野台教室【個別指導】
所在地
〒183-0011
ハイタウン武蔵野1F
教室地図
沿線
京王線武蔵野台駅北口徒歩1分
電話番号
042-319-0046
災害時避難場所
府中市立第四小学校|〒183-0011 東京都府中市白糸台1-58
2学期期末試験結果と内申点 | 自習室と駐輪場あります! | 部活とも両立出来ます! |
個太郎塾ってどんな塾? | 合格実績 | ご挨拶 |
【高校受験】公立中学生 | 小学生 | 【中高一貫校】中学生 |
【大学受験】推薦入試対策~一般入試対策 | 自宅の近くで大学受験 | 自習の薦め |
低学年コース | 小1・小2・小3 | <教科書徹底理解> はじめやすい40分授業・計算漢字の基礎徹底、小学生英語読み書き文法教室 他。 |
小学生コース | 小4・小5・小6 | <教科書徹底理解> 公立中進学準備・中学受験・私立小内部テスト対策・英検対策 他。 |
中学生コース | 中1・中2・中3 | <教科書徹底理解> 定期テスト対策から高校入試対策まで。 東京都立入試対策・定期テスト対策・英検対策 他。 |
中高一貫校生コース | 中1・中2・中3 | <教科書徹底理解> 苦手科目克服、定期テスト対策、内部進学対策 |
高校生コース | 高1・高2・高3・既卒 | <教科書徹底理解> 定期テスト対策から入試対策まで。 <個別指導から映像授業まで> 大学受験-推薦入試対策・英検対策・共通テスト対策・一般入試対策。 |
個太郎塾からのお知らせ
個太郎塾のコース案内
(いずれも1教科から全教科指導します)
【低学年】小1・小2・小3
- 教科書の徹底理解~先取り学習
- 放課後支援『毎日自習室』オープン
【小学生】小4・小5・小6
- ■中学受験コース
- 地元人気私立中受験
- 現在通っている塾のフォロー
- ■教科書徹底理解コース
- 中学進学準備と弱点補強
【中学生】中1・中2・中3
- ■高校受験コース
- 公立高5科総合/私立高3科総合
- 過去問対策、ヒアリング・スピーキング・作文対策
- ■教科書徹底理解コース
- 定期テスト対策、内申対策
- 学校のワークを解く
- ■中高一貫校生コース
- 速い進度、難しい授業への対応
- 学校で使用されるテキストのフォロー
(『体系数学』『ニュートレジャー』等)
【高校生】高1・高2・高3
- ■大学受験コース
- 「個別指導」と「映像講座」の組み合わせ可能
- 映像講座はレベル別、志望校別
日東駒専対応/GMARCH対応
早慶上理対応/国公立大対応 他 - 一般入試対策、共通テスト対策
- ■教科書徹底理解コース
- 内申対策、学校推薦型選抜対策、総合型選抜対策
教室スタッフから
大変だった2学期期末試験も終わり結果が返却されました。
ここでは塾生のみなさんの頑張りを一部紹介させていただきます。
武蔵野台教室の中3は全員1学期よりも
内申点が上がりました!!
本当におめでとうございます!!

個太郎塾 武蔵野台教室には
・自習室がいつでも使える!
(日曜以外いつでも使えます!)
・教室前のスペースに
自転車駐輪可能!
と通塾しやすい環境が
整っています!
授業日以外に毎週「自習日」を決めて
自習に来る生徒さんも多いです!
個太郎塾で学習習慣を身に付けよう!
いつでもお待ちしています!
個太郎塾 武蔵野台教室
教室長 細谷昌利(ほそや まさとし)
武蔵野台・白糸台近隣にお住いの皆様
個太郎塾武蔵野台教室
塾長の細谷昌利(ほそや まさとし)です。
個太郎塾武蔵野台教室は
規模の大きな塾ではありませんが
その分、1人1人に丁寧に熱心に面倒見出来る所が
最大の強みです!
もし塾に通われている皆様の中で
・なんとなく塾に通っているけど成績が上がってない
・あまり熱心に面倒見してもらっていない
などのお悩みがあれば是非
個太郎塾へご相談下さい。
どんな小さな悩みでも
真剣に親身にご相談に乗らせて頂きます。
そして子供たち1人1人が
希望通りの未来へ羽ばたけるよう全力で
お力になります!
その結果、たくさんの生徒さんが
見事希望通りの進路に進むことが出来ました!
上位校ばかりではありませんが
子供たちが本当に行きたいと思った進路に
合格してくれています!
みんな本当におめでとう!!
【高校受験】
・小平高校
・小平南高校
・小平西
・八王子北
・府中高校
・工芸高校
・東京電機大高校
・錦城高校
・日大桜丘高校
・日大二高校
・文化学園大杉並
・杉並学院高校
・昭和第一学園高校
・立川女子高校
・大東学園高校
【中学受験】
・中大付属中
・東京電機大中
・立正中
・武蔵野大学中
・日本工大駒場中
・富士見丘中
・明星中
【大学受験】
・埼玉大学 理学部
・東京理科大学 工学部
・東京電機大学 理工学部
・東洋英和女学院 人間科学
・大妻女子大学 社会
・聖心女子大学 現代教養
・実践女子大学 生活心理
・東京国際大学 経済
・昭和女子大学 国際
・目白大学 外国語
(直近3年間 細谷の指導実績)
<個太郎塾武蔵野台教室のご紹介>
個太郎塾武蔵野台教室は市進教育グループの個別指導塾です。
小学生のみなさまへ
武蔵野台教室は南白糸台小・白糸台小・府中四小・小柳小などの近隣の公立小学校、私立小学校の指導に力を入れています。
◎無理なく・楽しく学習できる環境がある
武蔵野台教室では公立・私立小学校の補習授業はもちろん、中学受験対策・私立小学校の試験対策など生徒一人ひとりに合わせた完全オーダーメイドの授業を行っております。自分に合ったカリキュラムだからこそ無理なく始められます。なかには、初め「勉強が嫌い」と言っていた生徒さんが、自主的に自習に来るというケースもあります。これも、オーダーメイド授業だからこそ「勉強がわかり、楽しくなった」結果だと思います。そんな授業を一度体験してみてください。
中学生のみなさまへ
府中六中・府中九中・府中二中などの近隣中学校の他にも、複数の私立中学校から通塾していただいています。
特に府中六中・府中二中の生徒が多く、定期試験対策は重点的に行っております。定期試験前には学校の課題対応、試験範囲表に基づいた対策プリント演習や追加授業指導など万全の態勢で試験に備え点数アップを目指します。また、自習室も随時開放しており、多くの生徒が自主的に利用しています。
◎わかったつもりにさせない授業
授業で習ったことを定着させるには、家庭学習がとても重要です。
武蔵野台教室ではご家庭とも連携して、家庭学習までしっかりアドバイスします。授業内でも前回の授業内容の小テストや宿題で既習内容も盛り込み定着度を確認していきます。「小さな成功」を積み重ねて「勉強が楽しくなる」という実感を共有できる場でありたいと考えています。
高校生のみなさまへ
高校では科目数も増え、学習内容も複雑になります。さらに新指導要領となり1科目の学習量も増えているため、部活動との両立が難しく感じているのではないでしょうか。
武蔵野台教室では学校使用の問題習で授業を進めることや、学校の宿題フォローも行っております。部活動と勉強を両立し、楽しい高校生活を送るためにも、個太郎塾の授業を利用して部活動との両立を目指しましょう。
◎大学受験対策もお任せください!!
大学受験生にとって時間はもっとも貴重なものではないでしょうか。電車で予備校まで通う時間は無駄ではありませんか。
武蔵野台教室では市進予備校自慢のプロ講師による映像授業「ウイングネット」の受講も可能です。苦手な科目は無理なく個別授業で、得点源にしたい科目はウイングネットで対策をすることで効率的に勉強できます。
自習室も随時開放しており勉強する環境は整っています。進路相談も随時行っているので、受験に対して悩みがあるけど、相談できないと思ったら、一度個太郎塾にご来訪ください。一緒にその悩みを解決していきましょう。
府中第二中、府中第六中、府中第九中のみなさん
個別指導の「個太郎塾武蔵野台教室」です。
〇定期テスト対策
〇高校入試対策(私国立高~都立高)
〇英検対策
内申をアップさせて目標の高校に合格しよう!
まずは、『体験授業』から!
個別指導でしっかり中学受験指導を行います!
個太郎塾は中学受験対策が出来る個別指導塾です。
進路指導もおまかせください。
個太郎塾のみで中学受験を目指すお子様の授業は、
本科コースとし、4科目受験、2科目受験ともに対応しています。
市進学院をはじめとする進学塾(集団塾)フォローアップも行います。
例えば…
「差集め算 つるかめ算 旅人算」などのいわゆる特殊算の文章問題は
集団授業だけでは理解できていないケースが多々あります。
個太郎塾では、今通われている集団塾のテキストを使って予習・復習授業を
行うことができます。
個別指導なので、生徒本人の理解度に応じてピンポイントでの指導ができます。
今お通いの集団塾で成績が伸び悩んでいる生徒のみなさんは
併用をおすすめいたします。
★公立中高一貫校の対策も行っています!
【中学受験を検討されている低学年のお子様】
本格的な受験勉強は4,5年生から始まります。
ですから、低学年のうちに基礎的な計算・漢字・読解力を身につけておく必要があります。
また、基礎的な学力だけではなく、算数の文章問題のような「自分で考えて解く」という力も必要です。
つまり、低学年のうちから学校の勉強「プラスアルファ」が必要となります。
個太郎で「プラスアルファ」の勉強を始めましょう。
※上記『学校の教科書』は、例になります。
お子様の学習スタートは、ご相談により決定いたします。
通常授業の予習、復習はもとより、学年をさかのぼってのやり直しや、先取りもOK!
定期テスト前に、科目数を増やすことも可能です。
まずは、体験授業から!
武蔵野台にお住いの高校生のみなさん
個別指導の「個太郎塾 武蔵野台教室」です。
〇定期テスト対策
〇大学入試対策(推薦入試・一般入試)
〇英検対策
個別指導だから、オーダーメイドで、きみだけのカリキュラムを組みます!
まずは、『体験授業』から!
地元の塾で大学受験!!
高校2年生のみなさん!大学受験勉強は始めていますか?
学校行事など、日常生活も多忙な現役受験生。少しでも早く受験勉強をスタートさせることで、余裕をもたせよう!
そうは言っても、何から手を付けたらいいのかわからない・志望校が決まっていないなどと考えているあなた!1度武蔵野台教室に来てみませんか。あなたの悩みを一緒に解消していこう!!
映像授業体験講座
個太郎塾武蔵野台教室では「映像授業講座」をご用意しました。市進予備校の精鋭講師陣の授業が体験できます。受験勉強を何から始めたらいいのかわからないあなた、是非ご利用ください。
講座設置科目
新高1…英語、数学、国語(現代文・古文)
新高2…英語、数学、国語(現代文・古文)
新高3…英語、数学、国語(現代文・古文)、理科(化学、物理、生物)、地歴公民(日本史、世界史、政治経済)
個太郎塾に入塾頂いたら、是非、自習をご活用ください。
週2~5回の授業と宿題だけでは、復習や演習量が不足しがちです。
特に受験生は、絶対的な勉強時間が必要です。
その時間を個太郎塾での自習で確保して頂きたいと思います。
部活動が忙しい方でも問題ありません。
以下のように、自分のライフスタイルに合わせて、日程をカスタマイズしてください。
※自習で勉強する内容を決められない場合は、塾から課題を出させて頂きます。
イベント・講習のお知らせ
教室地図
所在地
〒183-0011
東京都府中市白糸台5-1-1
ハイタウン武蔵野1F
沿線
京王線武蔵野台駅北口徒歩1分
電話番号
042-319-0046
災害時避難場所
府中市立第四小学校|〒183-0011 東京都府中市白糸台1-58
武蔵野台教室へのお問い合わせや体験はこちらから
電話で聞いてみる 電話で聞いてみる
お電話にて
042-319-0046
にお問い合わせください。
受付時間外の場合
0120-80-0877(月~土 10:00-20:30)
[市進コールセンター]